ONの徒然なるまま日記

ONの徒然なるまま日記

PR

プロフィール

sallysallu

sallysallu

コメント新着

chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その2(05/24) すごいわねぇ! 後期高齢者にはできない…
sallysallu @ Re[1]:渡米するまでの準備:その1(05/18) chiichan60さんへ 脳をフル回転させて準備…
chiichan60 @ Re:渡米するまでの準備:その1(05/18) 今晩は。 若い人はこういう事がチャチャチ…
sallysallu @ Re[1]:きっかけはイッテQ(04/19) chiichan60さんへ 訪問ありがとうございま…
chiichan60 @ Re:きっかけはイッテQ(04/19) 今晩は。 なかなか思っていても実行に移…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2013.06.15
XML
カテゴリ: お出かけ
急に思い立って なばなの里 へ行きました.

私も旦那さんも初めてのことなので,よく分からずにブラブラ.
まずは出入口にある池の鯉が大きくてびっくり.しばらく眺めてしまいました.
鯉

夕暮れまで時間があったので,次は紫陽花鑑賞.
紫陽花1
こんなに種類があるのだと感心しました.
紫陽花2

紫陽花3

日が暮れると素晴らしいライトアップ!
里の風景1

日中に通り過ぎた鏡池は夜になるとこんなに綺麗になるんだと驚きました.
鏡池1

鏡池2

ホタル鑑賞エリアは大混雑で,ほぼ通行止め状態.


それなりに満足して,帰宅することにしました.
広い里を(抱っこや肩車しながら)歩いて,大人は疲労困憊.
何とか出入口の大きな鯉がいた池に到着.
「やっと帰れる・・・」ホッと一安心した時,

「あっ!ホタル」
さっき見たホテルの何十倍もの数が光っていました!
「きれいだね〜」「すごいね〜」子供達も大喜び.
最後の最後に素敵な光景に出会えました.

なばなの里,オススメですよ.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.15 12:12:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホタルを見に行きました(06/15)  
FRESA1500  さん
ペコちゃんもポコちゃんも元気そうで何より^^
二人とも、益々それぞれパパとママにそっくりになってきましたね~。
こちらもそろそろ蛍の時期です。
(2013.06.21 09:14:49)

FRESA1500さん  
sallysallu  さん
よく似ているね〜と言われます.
私-息子
旦那さん-娘
だと思うのですが,人によっては全く逆だと言われます. (2013.06.21 14:24:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: