いもたこなんきん

いもたこなんきん

2013.10.15
XML
カテゴリ: ええ?

皆様お気をつけください。

10年に1度の台風と言われていますが、ここ関西地方はそうでもありません。

東京単身赴任中の夫は出張で、今日は霞ヶ浦でお泊まりで明日仕事ですが、

台風の目を見ていると、霞ヶ浦方面に向かっているようです・・・

明日は消防検査があるようで、無事に検査が終わることを祈ることにします。

昔から雨男さんの旦那さんですが、お仕事の時だけは晴れてあげてほしいです(--;)

さて、私の方はブログほっぽりだして何をしていたんでしょう。

楽しい、書きたい!というネタがなくて書こうと思うのですが諦めちゃいます。

ただ、最近まで姑が体調不良になったり舅が歩けなくなったりと色々とありまして

少し追い込まれていました。私一人だからどうしようもないときはどうしようもないし

なるようになると、今までやってきたら何とかやれてきたけど、

今回の舅の膝の故障は深刻だったもので骨折りました。

自分なりに考え、舅の足はゆがんでO脚だし歩き方を変えれば治ると思い、

シュードクターのいるお店に連れ行き、二人に部屋履きを合わせてもらいに行きました。

すると、あんなに痛かった膝が今日は痛くないと言って歩いているのでビックリ!

お義父さん、調子に乗って歩き倒さないようにしてくださいね!とお伝えしました。

もう一つ。

今日は長女の時のママ友達と2カ月ぶりに合ってきました。

先月同居の舅さんがお亡くなりになり、色々話を聞いてきたのですが

生れてくるのは簡単ですが、送ってもらって供養してもらうことがいかに大変か(--;)

戒名は45万円から、葬儀告別式は150万円から、色々含めたら大金です。

それに、二十七日忌、 三十日忌、四十日忌、五十日忌、六七日忌、七七日忌

そして、百か日忌、1周忌・・・と法要は続き、いま正に大変だと言っていました。

私もそう遠くない時期にくるかもしれないし、すごく参考になりました。

旅立つ為に貯金もしておかなくてはと思った次第です。

今でも介護にやれやれなのに、その日が突然やってきたとしたらぶっ倒れそうです。

なるようになる。これからもそうやって行こう┐(´ー`)┌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.15 23:07:40 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

横浜へ New! 岡田@隊長さん

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

おやじの目標は健康… トムとジェリーさん

腰痛王子が行く、 COBRA.SSさん
みきもんのおでかけ… みきもん0404さん
らくがきキャンパス… R氏さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: