全49件 (49件中 1-49件目)
1
6月21日は三多摩フェステバルに行ってきました会場は調布スポーツセンターでした。結果は久しぶりに最悪でした。最近、体が痛い所が多く、困っております。28日は月例会ですので、ビッシと投げて、ストレス発散したいですね
2009年06月22日
コメント(0)
6月17日に会社の人と青梅グリーンヒルに行ってきました平日は1日2630円で回り放題ですが途中から凄い山登りでへとへとになります。アプローチの練習にはなりました。グリーンの状態は悪いのでパターの練習にはならないですね暇つぶしと体力作りには良いですね!暑くなる日は、かなり辛いかも
2009年06月19日
コメント(0)
6月10日は予定通り、富士クラシックに行ってきました。天気は一日中、風が強くて、飛距離が合わなかったです。しかも、午後から雨で寒かったバックからプレーしたので、初心者の私には厳しかったですねスコアはIN51 OUT53 の104回でした。内容、スコア共にまずまずかなと思ってます。もう一度リベンジ行きたいですけど・・・今月は今の所予定が無いので考え中です。
2009年06月15日
コメント(0)
いろいろ有ってブログUPしてませんでした。まとめて結果報告します。4月2日のゴルフは最低更新してしまい1264月20日に立国に行って来ました。結果は内容が無い102でした。ショットはトップトップでアプローチとパターがまあまあでした。5月19日は関越ハイランドへ行って来ました。2回目の100切りで98でした。内容はまずまずですが、ひどいショットも沢山有り反省してます5月27日は昭和の森に行ってきました。結果は自己ベストの83でした。アプローチが奇跡的に良かったので、コースにも救われベスト更新してしまいました次回予定は6月10日で富士クラシックに行ってきます。バックでラウンド予定で100切りも難しいかも・・・ボウリングは今月のチーム戦は振るわず4位でした。6月21日は三多摩フェステバルに行ってきます。4人のチーム戦です。上位狙ってますが、初めての会場と久しぶりのウッドレーンなので、どうなることやら・・・
2009年06月08日
コメント(0)
25日の富岡は・・・オレンジコース 52 ブルーコース 55 合計107でした。まだまだ修行が足りないです。午前中、初めての本格的な雨で、寒かったです。全体的にまずまずでしたが、ショートでOBや池ポチャしたり踏ん張りどころで、OBでした前半は15パットと珍しく少なかったです。後半は、11を出したり、OB連発いたり、チョロしたり、3パットも何回か有り、駄目でした。次回は4月2日に行く予定ですが、子供がインフルエンザB型にかかってしまったので、微妙です。
2009年03月30日
コメント(0)
昨日は、SAPのボウリング大会に行って来ました。スカッチダブルスで、2人で交互に投げるボウリングです。結果は7位でした。スカッチはリズムが良くなると、良いスコアが出るのですが悪くなると、ストライクがでず、昨日も最低150 最高279訳解らないです。因みに279はハイゲームで、バスクリン?みたのを頂きました。19日は今月初のゴルフ練習に行って来ました。ショートコースを1周して、その後、1カゴ打ちました。前回、ドライバー最悪でしたので、ドライバーを多めに練習しました内容は今一歩でしたが、前回のラウンドみたいに全滅はなさそうですショートコースも1ホール、大失敗しましたが、後はまあまあかな25日こそは、100切りたいですね
2009年03月23日
コメント(1)
遅くなりましたが11日の報告です。自己ベスト(ワースト)65 58 合計123でしたドライバーが全滅で、アイアンも殆ど、当たらず・・・前回課題のパターは、まずまず立川国際の奥多摩コースは狭く感じ、セカンド以降も平坦が無く、苦労しました。TVで見たアプローチを、練習したのですが、ぶっつけでは上手くいかないですよね次回は3/25富岡レイクウッドです。今度こそ頑張らないと・・・
2009年03月19日
コメント(2)
遅くなりましたが、2月24日のラウンド報告します。OUT 50 IN 51 合計 101でした。アイアンは、まずまずで納得した感じです。ドライバーは良いのは1発のみ、まあまあは2発、後は駄目でした。パターはロングパットはまずまずで、寄ったのですがショートパットは外しまくり、イライラしてました。まだまだ修行が足りないですね!次回は来週の3月10日、立国の奥多摩コースです。奥多摩は初めてなので楽しみです。24日のラウンドはハーフコンペでして、なぜか50なのに上手くハンデが付き3位になりました。商品はツアーステージのボストンバックでした。嬉し過ぎて、帰りは興奮しながら帰りました
2009年03月06日
コメント(4)
今週は久しぶりに出張になりました。今日は名古屋です。昨日はSAPのチーム対抗戦でした。結果は3位でした。優勝チームには100ピン近く離されてしいまい、情けないです。私のスコアは196 246 223でした。1ゲーム目が波に乗れず、精神面のもろさが出た感じでした。今週の日曜日は月例会ですので、反省を生かしつつ、攻めて行きます。ゴルフの方ですが、来週の火曜日にラウンドが決まりました。場所はまたまた、彩の森です。ハーフコンペに食事付きで9000円お手ごろ価格ですよね練習は全然してないので、良いスコアは出ないですけど楽しみですね。寒さが心配ですけど・・・
2009年02月16日
コメント(0)
ゴルフの予定でしたが、一人が都合悪く延期になってしまいました。今の所、2月は予定が無く、練習もしてないです去年の11月以降は練習は月1回です。これでは上手くならないですよね寒さに寒さに弱いので、3月になったら気合入れて、練習しよう
2009年02月04日
コメント(0)
26日の午後に、突然誘われて、昨日行って来ました場所は昭和の森です。平坦で、広く感じました。天気も良く、楽しんでプレー出来ました。昨日は2組8名のコンペに参加して、初顔のメンバーでプレーして最初は緊張ぎみでしたが、すぐ慣れて良かったです。スコアは47 51 98でした。初の100切りでしたが、課題は沢山有りましたので次回に繋げたいと思います。
2009年01月28日
コメント(2)
昨日は、ボウリング大会でした。今年から、2部エントリー制になり上達を目指したり、勝負を楽しむ人は1部に(ハンデ0)楽しかればOKの人は2部に(ハンデ有り)すっきりした形になりました。もちろん私は1部にエントリーしました。昨日のスコアは224 221 226 合計671スコアだけみると安定した感じですが、中身は今一です。進歩しないですね一応、優勝ですが昨日は欠席が有り、6名でしたので・・・今年から会員が2人増えまして、会員19名になりました。だいぶ増えまして、面白くなりそうです。1部11名 2部8名本音は全員で大会をした方が面白いのですが、2部の人にハンデ0での勝負は出来そうにないのが現状です
2009年01月26日
コメント(0)
去年の今日、愛犬が亡くなりました。1年があっという間にたってしまいました。昨日の晩も夢に出てきて、一緒に散歩してました。今でもそばにいるような気がしてます。
2009年01月21日
コメント(2)
18日の日曜日はSAPでボウリングチーム対抗戦でした優勝狙って、気合いを入れていったのですが、3位でした。私のスコアは3ゲームで625ピンコントロール悪く、不本意な結果でした。チームメイトがまずまず良かったので、申し訳ない感じです。商品はミカン1ケース、奥様にもっと良い商品貰ってきなさいって次回こそ、チーム、個人優勝狙います。ゴルフの方は金曜日に久しぶりに練習行って来ました。スライスを治すのに、打ち方を変えてみました。結果としては、真っ直ぐ行く確率は上がりましたでも、打感、弾道が納得いかないです。満足行く打球は3発位でした。次回練習までに、考えて、なんとかしたいよ
2009年01月20日
コメント(1)
8日夕方に病院に行きましたら、インフルエンザでした。ゴルフの前日から少しだるかったですが(右の腰が痛かった)風邪と思って、ゴルフに行き、後半からは更にだるい次の日は最悪でしたが、ゴルフで体調を壊したのではまずいと思い、意地で会社には行きましたが、3時に早退して病院に行き、熱を測ったら39.4℃、検査して見事にインフルエンザA型でした。タミフルを飲んで9日の朝には熱が下がってましたがだるさは抜けず・・・お客様と約束があったので、埼玉まで仕事に行きました。会社に戻ったら、お姉様に頼むから帰ってくれと言われ、またまた3時に早退・・・子供に移す訳にも行かず、実家に非難してたが、運悪く次男に移ってしまい、3連休は次男の看病をしてました。自分が蒔いた種なので、何も言えね!奥様は何処にも出かけられないとお怒り今日は福島まで出張です。こちらは雪降ってまして、寒いですよPS:ゴルフのスコアはインフルエンザで崩れたのでは無く実力逆に体の調子が悪いくらいの方が、力まなくて良い感じです。
2009年01月13日
コメント(0)
昨日、初打ち行って来ました。弟に誘われて、八王子のGMGに行って来ました。結果は・・・南コース 47 東コース 55の102回でした。一緒に行った人が顔なじみみたいで、初めてBACKTEEで打たせてもらいましたティーショットが当たれば気にならないけど外れる2打目以降が大変ですね!今年の初打ちとしてはまずまずでしたので、次回に期待して練習しよう
2009年01月08日
コメント(0)
皆様あけましておめでとう御座います。本年も宜しくお願いします。私は1日から3日は毎年、実家の手伝いで仕事でして今日も仕事前に書いております。大晦日も、翌日が仕事だと思うと毎年早寝・・・昨日は次男をかかえながら、9時半に寝ました私はイベント好きでないので、大晦日、正月も一年の中の一日と考えてまして、早寝、早起き(今朝は6時半)いつも・・・とは言え新年ですから、目標をたてますボウリング1.パーフェクト達成(毎年の目標)2.SAPの大会個人優勝去年は7回でて2位と3位が1回ずつ3.SAPの大会チーム優勝去年は7回中、優勝1回、2位が1回、3位が1回、4位が1回4.年間Ave.210ゴルフ100切り楽しくプレーつまらない目標ですが、前向きに取り組んで頑張りますので本年も宜しくお願いします
2009年01月01日
コメント(2)
28日は予定通りゴルフに行ってきました。2日前から体調が悪くて、心配してましたが当日はまずまずでした。場所は埼玉県飯能のくすの樹CCでした。初めて行く所でしたので、楽しみにしてましたが、朝一のINスタート、気温は氷点下・・・車の外気温で見ると-2℃INコースは日陰が多く、グリーンはカッチカチ私は無いですけど、上手い人はグリーンにナイスオンが跳ねる跳ねるパットは氷でライン関係ないと中々苦労致しました。後半のOUTは日向で快適にプレー出来たので、トータルはまずまずですかねスコアは57 54 の111でした。今年の平均スコアです。8ヶ月間成長せずに終わった感じです。自分としての中身はまずまずの手応えでした。来年こそ、早々に100切りしたいですね
2008年12月30日
コメント(2)
またまた出張中です。月曜から木曜日までです。昨日は沼津で今日から横浜です。八景島近くのホテルに泊まってますちょっと高級ホテルですが、仕事でしかも一人じゃ全然意味ないですよねたぶん28日のゴルフは行けそうですので会社の美人ゴルファーと行って来ます。
2008年12月16日
コメント(0)
久しぶりに書きますまず10日のゴルフですが、上野原CCに行ってきました。天気は良く半袖でプレー出来ました。コースは山間コースですが、まずまずの広さでした。結果はOUT60 IN50の110でした。3番ホールのロングで切れて、13回たたいてしまった後は成長なしのゴルフかな・・・前半はパターが真直ぐ打てず、かなりイライラしてました後半は真直ぐ打てたので、2パットだった。ドライバーは最初だけ良かったが後は、右ばかり・・・アイアンはまあまあだけど、足元が悪いと当たらない少しずつ慣れるしかないか会社の美人な、お姉様にゴルフ誘われているのですが奥様がいい顔しないので、困ってます。年内もう一度、行きたいけど昨日はボウリング大会でした。月1回の仲間での大会です。結果は682ピンで優勝しました。中身は今一ですが、ピンは倒れた感じ21日はSAPのチーム対抗戦です。優勝すると、ディズニーペアチケットらしいので頑張ります。
2008年12月15日
コメント(4)
昨日、ゴルフに行ってきました。突然決まったので、ブログにUP出来なかった・・・場所は、またまた彩の森CCです。弟と弟のお客さん2人の4人でした。最初は弟と2人で、行って色々と教えてもらおうと思ったのですが結果はOUT53 IN47 100のベストスコアでした。中身は全然良く無かったドライバーが真直ぐ飛んだのは0でLアイアンは、後半まで当たらず、Sアイアンもずれてます。アプローチも全然寄りませんでした。パターも今一歩・・・でも結果はベスト??日曜日はドライバー、アイアンが結構、ビッシて当たってたのに昨日はフニャて感じ、ゴルフは分からないね来週10日もゴルフに行けそうなので、少しでも納得行くショットをしたいです。多分今年最後のゴルフかな?
2008年12月04日
コメント(2)
昨日は会社のコンペでした。場所は中央都留CCです。10月に最低スコアを出した場所です。今回はOUT54 IN60でした。スコアは今一歩でした。内容はいつもと違って、ドライバーが当たってました。セカンドのアイアンもまずまずですかね。でもアプローチ、パターは最悪でしたグリーンが速く、かなり混乱してしまいました。今回は金曜日から腰痛で、当日も背中が固まってました。多分、腰痛のお陰で、スイングがいつもより小さくて、ドライバーは良かったのかなと思ってます。アプローチは1日、情けなかったです。日陰はぐちゃぐちゃで、いつもの感じでは飛距離があわなかったです。パターは1Mのパーパット外したり、ロングパットも寄らず3パットが9回も有りました今回の反省を生かして次回、頑張ります。次回は12月10日予定ですが、仕事の都合で行けないかも・・・
2008年12月01日
コメント(0)
昨日は毎月行っている月例会でした。一応、優勝はしました。スコアは3ゲームで703で、良かったのですが3ゲームともオープンスタート・・・情けないですよ。一緒に投げてる人に、可笑しいですよ、と言われボウリングも反省ばかりです。12/7はまたまた、SAPでチーム対抗戦に出る予定です。最近まずまず調子良いので、上位狙っちゃいます
2008年11月24日
コメント(0)
またまた会社の人とショートコースに行ってきました。結果はまあまあですかね。内容はティーショットは9ホール中8ホール真直ぐ飛んでました。距離は5から10ヤード手前が多く、1回は10ヤードオーバーでした。ピン側が2回有り、バーディーを1回取ったので良かったですがもう1回はかなりチキンでした。1ホールは短いホールでトップしてしまいました(反省)30日は会社のコンペですので恥を書かない程度に頑張ります。
2008年11月21日
コメント(0)
昨日は大月ガーデンゴルフクラブに行って来ました。スコアは117回、叩きました今回はパーが取れず、良い所が一つも無かったです。得意のOBも連発しました。ドライバーは2回だけ真直ぐぶっ飛びましたが、後はOB後半はアイアンも当たらずパターは1日ずれてました幅は狭く、両サイドOBでノーコンの私には辛かったです。天気は良かったのですが、寒かったです。(朝-1℃)富士山は綺麗でした。30日もゴルフですが、同じ都留方面ですので寒さ対策を考えようと思いました。
2008年11月20日
コメント(0)
昨日はSAPのボウリング大会に行って来ました1チーム3人のチーム対抗戦です。結果は22チーム中で優勝でしたおまけにチームHG賞も頂きました。ハンデ込みで777でした。(打ち過ぎ)個人でも3位に入り商品を頂ました。ハンデ込みで743(ハンデ3)久しぶりに良いスコアが出て満足です。前回よりレーンは遅く、たまたまラインが合ったのでラッキーでした。次回も頑張ろう明後日は、ゴルフですので、力まずに頑張ります。今回は、試しに前日練習せずに本番に挑みます。
2008年11月17日
コメント(2)
昨日は、練習に行けました。先週の金曜日依頼です。いつものことですが、時間が無いの1カゴを30分位で考えずに打ってます。今回は、最初の20発位はどのクラブ当たってました。ドライバーで1回ミスしたぐらいで・・・その後いろいろクラブを変えていったら、だんだん怪しくなってきて最後の方はドライバーは5割は右か左に・・・WEDGEも少しずつスライスぎみにFWは珍しく真直ぐいってました隣で打ってた人がスランプとか言って、変な音で俺の目の前に玉が飛んでくる感じ、ちょっと怖かったスランプの人に教えてる人が俺の方をチロチロ見てたのでいい緊張感で練習は出来たと思います。来週の水曜日は上手くいくといいけど
2008年11月15日
コメント(0)
昨日は長男の七五三で、立川の神社に行ってきました。今まで無事に来て、感謝しつつ、今後の無事を祈って来ました。お昼は、実家に行き、お寿司を食べ、子供達は満足したようです。午後は家で、昼寝もせず、おもちゃで遊び、興奮状態寝たのが、次男5時、長男6時半七時半には起きたのですが、長男は寝不足で、ぐずって大変でした。今日も、早朝ボウリング行ってきました。レーンは先週と同じでドライでも、なんとかAve.220(7ゲーム)でした。早いよりは、遅い方が楽だけど、もう少しオイル入れて欲しいよね来週はSAPで大会ですので、レーンは早いと思うけど頑張ります。
2008年11月09日
コメント(0)
4,5日で横須賀に来てます。米軍基地前のホテルに泊まりました。ホテルも外も外国人だらけで、日本じゃないみたい私は横田基地近くに住んでますが、横須賀の方が見慣れてないのか、異国感ありますね次回のラウンドは11月19日に大月ガーデンゴルフクラブ (旧ブリティッシュガーデン)です。弟と弟の知人、全員で8名のミニコンペです。力まずに頑張ろう
2008年11月05日
コメント(0)
先週金曜日、ゴルフの練習に行って来ました。もちろんWEDGE48°の試打がメインです。予想通り、110は飛んでたと思います。暗くて、微妙でしたが、52°より飛ぶのでです他のクラブも打ちましたが、割と当たりました。土曜日は一日、子守でした。(奥様趣味で・・・)私としては、一緒にいれて良いのですが気持ちは複雑日曜日は、いつもの早朝ボウリングドライレーンで、油断すると割れまくりスコアはまあまあのAve.215午後は長男の七五三の写真撮影でした。2時間以上かかって、3連休で一番疲れたかもその合間に競馬買ってて、携帯TVで見たのですが凄いレースでしたね馬券は外れたけど、歴史に残るレースだと思いました。ちなみに馬券はディープとカンパニーの馬連1点勝負月曜日も早朝ボウリングに行ってきました。日曜日と違って、フレッシュレーンで最初苦労しましたが途中はそこそこ、最後は疲れで、駄目でした午後は、またまた子守で夕方、奥様の実家に子供を預けて鍼治療に行ってきました。夕飯は奥様の実家でご馳走になり、感謝感謝です。3連休家族で出かけることは無かったけど充実でしたよ
2008年11月04日
コメント(0)
昨日、弟に結果報告とクラブの相談をしてきました。現状でピッチングは120ヤードWEDGE52°は100ヤード110ヤード飛ぶクラブ欲しいなと・・・弟が使ってないWEDGE48°有るよと言って見せてもらったら、たまたま同じX-WEDGE03でした。今日にでも試打して、お買い上げしようかと・・・110前後飛べばだけど今まで、110前後はPで軽く振ってブレ52°で力んでトップ下手なうちは少しでも道具に頼って、安心感を得たい感じです
2008年10月31日
コメント(0)
晴天の中、ラウンド行って来ました結果は IN 59 OUT 50 でした。中々100切れないですねIN PAR スコア パット コメント 10 4 11 2 全然当たらず、アプローチOB 11 3 5 2 アプローチも悪く 12 4 6 3 ティーショットは良かった 13 5 8 3 1ぺナに3パット 14 4 5 2 そこそこに 15 4 6 1 ティーショットOB 16 3 6 2 ティーショットOB 17 4 4 1 本日初パー、アプローチが良かった 18 5 8 3 空振りに、3パットOUTPAR スコア パット コメント 1 4 6 3 またまた3パット 2 5 5 1 本日2個目のパー 3 4 7 3 ティーショットOB 4 3 5 3 ワンオンしたがLP、Gオバー 5 4 12 2 本日2度目全然当たらず、OBも2回 6 5 4 1 人生初バーディ、4Mパット決めた 7 4 5 1 ティーショットバンカー 8 3 2 1 ピン側、50cmミラクル 9 4 4 1 アプローチが良かった上がり4ホールは良かったので今度こそ次回に繋げたいいつもの事ですが力が入ってミス、ミスをすると次も力が入る早く調整出来るように、日々練習かな
2008年10月29日
コメント(4)
明日は、今月2度目の本コースです。場所は埼玉県の彩の森です天気は良さそうですので、一安心後は良いスコアが出ればね練習は金曜日にしただけで、今日も行けるか微妙です。相変わらずドライバーは悩んでますアイアンとFWはまずまず練習はそこそこなので、本コースで1度も当たった事のないFWを今回は使ってみようかな日曜日は仲間内のボウリング大会でした。珍しく、全員参加(17名)でした。私のスコアはまずまずでしたが、イージーミス4個最近モヤットボールが多いです。完全燃焼したいですね
2008年10月28日
コメント(0)
出張も無事終わり、久しぶりに(4日)子供たちに会えました。仕事終わり次第、保育園にお迎えに行き、子供たちに久しぶり元気だった?次男に誰だと聞いたら?パパと言ってくれて一安心!次男が始めて、トイレで大が出来ました今までトイレに連れてくと、止まってしまったのが・・・一緒にお風呂に入り、9時前には寝床に行ったのですが久しぶりのせいか、子供達は興奮して、11時近くまで寝てくれませんでした先に寝ようとしても、体の上に飛んでくるので疲れていても、流石に寝れませんね
2008年10月23日
コメント(1)
今日は機械の修理で、2件行ったのですが2件共、漏電でして、原因も同じ感じで・・・今回の現象は過去に記憶が無いのに1日に2件も行くとは明日も同じお客様にお伺いして部品交換です。無事行くことをお祈りして、今日はゆっくり休みます。先週金曜日、ゴルフの練習した時、会社の人のドライバー借りて初めて打ったのですが、最初の1発は右にドスライススピード抑えて振った方が良いと言われて打ったら、気持ちいい位、真直ぐ行き飛距離もまあまあその後も4回位打ったが、ほぼ真直ぐ自分のドライバーで打つと1~2割りまあまあで、後は右にたまにスーパードライブがあるのですが安定性を考えると今のドライバーは疑問が出ました今までは、120%自分の腕が悪いと思ってましたがちょっと悩んでます。最初の本コースは前のドライバーでOBは出なかったので前のドライバーをもう1度打ってみようかな?打感がいまいちだったけど、真直ぐ飛ぶなら使うしかないかな・・・出張から戻ったら練習行きま~す
2008年10月21日
コメント(1)
今週は関西方面に出張です。朝、出かける時、子供たちの顔が寂しげだったので早く終わらせて家に帰りたいですが今日の時点では未定・・・出張中はもちろん、ゴルフの練習も出来ないです。その代わり、散歩したり筋トレしたりですかね来週の本コースに向けてアイアンだけでもそこそこにしたいね
2008年10月20日
コメント(2)
第三日曜日は、チーム対抗のボウリング大会に出てます。今回は今までで、一番悪かったです24チームでブービー最近、何もかも不完全燃焼でストレス溜まってます。奥様にもそんな成績では、行く価値ないねと、チクリ競馬ももちろん、はずれ・・・はあ~明日からの仕事、順調に行く事を祈るだけ(寂しい)
2008年10月19日
コメント(0)
金曜の夜に会社の人とショートコース(2週連続)行ってきました。グリップを換えてから初打ちで、やはり当たりませんでした。ショートの後練習もしたのですが、全然当たらない珍しく、FW ロングアイアンは当たったけどショートアイアン、ドライバーは駄目ドライバーはいつもだから良いけどショートアイアンはかなりショック頭切り替えて、来週こそ頑張るぞとにかくアイアン
2008年10月18日
コメント(0)
今日は私のお気に入りのクワガタを紹介しますアンタエウスオオクワガタです。産地はマレー ゲンティンハイランドサイズは74mmです。他の産地より、刃が太くなるのが特徴です。ゴルフの方は、昨日も練習行けなかったです。今日こそ行きたいな
2008年10月17日
コメント(1)
今日はお気に入りのちびオオクワを紹介します。彼は体長33mmの国産オオクワガタの♂です。我が家で羽化した最小サイズオオクワガタの幼虫は普通、菌糸ビンに入れて大きくさせ平均で70mm位で羽化します彼は材飼育の後、ノーカロリーマットで飼育して、羽化しました。とても可愛いのでご覧下さい。
2008年10月16日
コメント(0)
昨日は会社の先輩にグリップを交換してもらいました中古で買ったWEDGEで、グリップ交換してなく気になっていたので・・・グリップは他のアイアンと同じのにしました。現状では問題ないので(レベルがグリップの問題でない)ちなみにWEDGEはツアーステージのX-WEDGE03(52°&58°)グリップが新しくなったので早く練習したいです。気持ちが乗って真直ぐ行くといいけど
2008年10月15日
コメント(0)
12、13日で軽井沢方面に旅行行ってきました。ショッピングモールに着くまで、すごい渋滞私は、買い物もせず、子供とあさま(新幹線)を見てその後ニューイーストを1周見ました(1時間位)予想以上に人が多くて、迷子になりそうです。3連休はゴルフクラブ握ってないです。また、打ち方忘れそうで心配だな
2008年10月13日
コメント(2)
今日は、会社の人達とショートコースへ行ってきました。夜九時からのナイターです。3000円で、1周と練習2カゴが付いてるのでお得です。2ホールまで雨が降ってましたが、3ホール目から止んでくれて良かった内容は良かったですが、いろいろと有りましたその後、練習もしまして、いつもよりは当たったので次回につながるかな明日から3連休ですね私は子供たちと遊びまくります
2008年10月10日
コメント(0)
次の本コース決まりました。10月29日で、また彩の森カントリークラブです。良いコースだったので、ゴルフの上手な会社の人(先輩 男)に昨日の事を話をしたら、すぐに決まりました。7950円(昼食付き)のお得なプランです。昨日はハーフコンペでして、24位に入り、商品(いかめんたい)を頂きました。
2008年10月09日
コメント(0)
予定通り、本コース行って参りました前日の夜中、雨が降っていたので、かなりブルーになり寝れませんでした。向かう途中も大雨で、誰かさんの呪い?かと・・・今回は埼玉県の彩の森カントリークラブへ行ってきました。まあまあ広くて、良いコースだと思います。雨の方は1番でパラパラ降っていて、2番では殆どやんでました。3番には太陽も少し見えて絶好のゴルフ日和かな?結果は前半 OB 3発して54でした(前半自己ベスト)後半は、OB 1発して51でした。105は自己ベストで、少し嬉しかったです。前回が122だけに・・・後半スタートいきなり10もたたいて、駄目かなと思いましたが残りはパー2 ボギー3 ダブルボギー3で済み助かりました。今回もドライバーが当たらず、後半はアイアンしか持たなかったです。最終ホールのロングは4I(220y)7I(160y)52°(100y)でピンそば2メートル(奇跡3連発)初のバーディーチャンス 2センチ ショートでした今回はまずまずアイアンが当たったので良かったです。次回は100切るように頑張ります。会社の人に笑われるからね
2008年10月08日
コメント(0)
今日は大阪に出張で来てます。明日は浜松に移動して、仕事してから家に帰る予定です。早く、帰れればゴルフの練習に行きたいのですが、微妙です。水曜日の本番前に1度は練習したかったのですが・・・今日は時間が有るので趣味の簡単な紹介をします。ボウリングはマイボールを買ってから17年位真剣にやってます。ハイスコアは情けないですが、299でパーフェクト出来てないです。AVE.は年間205位ですかね。ここ数年は毎週日曜日早朝で投げてるだけです。大会は月1回、仲間内(会員17名)で行っているのと、もう1回他の大会に助っ人で出てます。クワガタ飼育ですが7年位飼育してます。最初は国産オオクワガタを飼育して、年々増えましたが、かなり大変になったので去年頃から、減らして飼育してます。今はアンテのマレーをメインで飼育してます。ゴルフですが、今年の5月から練習を始めました。きっかけは、社員旅行でショートコースに行くことになり、全然当たらないのは許せなかったので練習したら、止まらなくなってしまった。ドライバーの練習は6月から始めました。本コースデビューは7月9日富士クラシックでした。一日中、霧の中でプレーでした。スコアは57 51の108でした。2回目は9月3日立国でスコアは58 52の110でした。3回目は9月12日立国で市のコンペに参加しました。スコアは61 53の114でした。4回目は9月30日中央都留に会社の人と行ってきました。スコアは69 53の122でした。毎回の事ですが、前半が悪いです。特にアイアンが当たらない感じですね。下手だから気にしてないですけど!早く100切れるように頑張ります。
2008年10月06日
コメント(0)
今日も早朝ボウリング行ってきました。珍しく、悪かったな競馬も趣味の一つで、買ってるのですが、秋G1外れました。いつものことだけど、凹みます。午後は、子供達と3人でまったり、過ごして、気持ちはリラックスできたけど明日からの仕事、頑張って、8日のゴルフと週末のボウリング頑張るしかないね
2008年10月05日
コメント(0)
昨日は4日ぶりの練習に行ってきました。自分の感じでは良かったですが、本番につながるか疑問です。10/8に本コース(5回目)が決まってますので、頑張らないといけないです。今日は、子供たちの運動会で1日頑張っちゃいました!結構、楽しかったです。明日は、毎週行っている、早朝ボウリングです。ボウリングはキャリア17年以上です。仲間と楽しく?毎週やってます
2008年10月04日
コメント(1)
初めまして、オオクワ倶楽部です。ブログを始める事になりました。文章を作成するのは、苦手ですが、頑張ってみますブログを始めるきっかけは、会社の人(女性)が、ゴルフブログをしていて軽い気持ちで私も最近、始めたゴルフを中心に書いて行こうと思ってます。
2008年10月03日
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1