浜松・大村屋酒店の「秘伝」

浜松・大村屋酒店の「秘伝」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

三方原ポテトチップ

三方原ポテトチップ

フリーページ

2005年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、息子をつれて近所の魚屋さんへ買い物に行った。

さてこの小一の息子・・サカナとか動物の絵本とかサカナ図鑑、動物図鑑が大好き、というまあ人並みの小学生らしいことをしている。

特にサカナ関係には興味があるようだ。

さてさて、その息子を連れてサカナ屋に行ったのだが、

そこにたまたま「このしろ」が置かれていた。コハダとも言って江戸前の寿司ネタでは評判の高いモノだ。

さて我が息子・・POPなんかもついてもいない・・このサカナを見て「あっ、コノシロだ」と言ったのだ。

これには・・魚屋の店員さんがびっくり。

「ボク・・ボクはなんで、このお魚がコノシロだと解ったの?」と店員さん。

息子は「だって・・お魚の模様がコノシロだから」と言い放った。



実際にそれはサバであった。

まあ・・親の欲目は抜きにして・・サバは解ると思う。思うが・・コノシロを言い当てた息子の眼力はスゴイ、と本当に思った。

魚屋の店員さんがおもしろがって「ボク、これはなんだ?」と言って、今度はスズキ(浜松方言ではセイゴとも言う)を見せてくれた。

「えぇっとね・・顔が三角でとがっているから・・セイゴ」

おいおいおい・・大丈夫か我が息子は・・・

当たっているよ・・これには親がビックリした。

さすがに「いとより」は解らなかったが・・。これは私も解らなくて「甘鯛(ぐじ)ですか?」なんて答えてしまった・・

魚屋さん・・笑いながら・・「これはいとよりだよ」と教えてくれた。

しかし・・うちの息子・・酒屋を継がせるのをやめて、魚屋に修行に行かせようかな・・確かにお肉よりはお魚が大好きな息子です。

この前は・ナマコを食べるし、鯛の目玉の裏のトロロリンとしたところも食べていた・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月14日 21時03分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/m-stna-/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: