鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3059125
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
真理探究と歴史探訪
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
2025年04月13日
”多次元”への転換を示唆する構造
カテゴリ:
カテゴリ未分類
本日の冒頭画像は、今年3月の初旬より約1ケ月かけて制作に取り組んだ大作の全体像を撮影したものだ。
この造形の構成に必要とした「軸線」(素材は綿棒)の総数は、おそらく5,000本は越えている。だがしかし、作成の途中から数えることを止め、久しぶりの大作となる造形の制作に無我夢中になるのであった。
今回のタイトルを縮めた”多次元転換構造”というのが、この造形の名称としたいところだが、つまり”あらゆる次元にアクセスできる可能性を秘めた構造体”という意味合いで、私的には《 9次元立方体 》の造形表現を目標に制作に取り組み、その具現化に漕ぎ着けた思われる造形を公開したということになる。
この冒頭画像に映る造形は、一見すると複雑すぎて分かりづらいと思うので、以下に掲載した画像に映る造形等を参考に解説を試みたい。
冒頭画像に映る言わば「多次元的構造」は、この上の画像に映る「6次元立方体」(菱形30面体)を構成単位としており、全部で〔33〕個の「6次元立方体」を抱合し構成した造形表現となっている。
当初は予めその〔33〕個を想定して制作し始めたのではなく、この「多次元的構造」(※9次元立方体)を構築するにおいて、結果的に〔33〕個の「6次元立方体」を必要としたことについては、自分でも興味深く注目したいところである。
※(ここで「9次元」と記しているが、その”次元の数”が多くて解説も難しいことから、本日のブログタイトルのように「多次元」と表現することにした次第)
☆関連記事・・・
遺跡巡りの果てにたどり着いた「美しき構造」について
実はこの「6次元立方体」という別称のある「菱形30面体」を構成単位とし、より高次に次元を転換し模索するという類推より、冒頭画像の(私的解釈による)「9次元立方体」は、なぜか今年の3月を迎えて自身の脳裏に忽然と浮かんだのであった・・・。
☆関連記事・・・
《 菱形30面体 》の本質的構造
この「9次元立方体」に関する立体の制作については、かねてより意識していたのではあるが、その制作に向かう契機となったのは、(今から約1年半前となるのだが)ある造形制作に詳しい知人に上の関連記事の内容を、軸線構成による「菱形30面体」の実物を披露しつつ解説したところ・・・その流れで「9次元立方体」の制作にチャレンジてみてはどうか・・・とのアドバイスを受けていたという経緯があった。
そして、それなりの期間を経た今、桜の満開の季節に『9次元』という”大輪の花”を咲かせるとができたことは、制作者として感慨無量である。
次にこの”多次元構造”を把握するための、〔3つの側面〕を映した画像を解説しておこう。
まず上の画像は、まさに”満開の桜花”たる風情であるが、冒頭画像の造形を「五角形(五芒星)」系に見える角度から撮影したものだ。
次に上の画像は、同じ冒頭画像の造形を「六角形(六芒星)」系に見える角度から撮影したものである。
ここで大切な観方と思われるのは、上の2枚の画像を見れば明快なのだが、この一つの造形には「五角形(”火”の字形)」と「六角形(”水”の字形)」の言わば「陰と陽」の要素が和合し共存しているということだ。
そして下の画像は、この造形の構造性を最も本質的に示すであろう”3番目の側面”を撮影したものだ。
上記の解説では、この造形の構成単位を「菱形30面体(6次元立方体)」としてきたが、言うまでもなく究極の構成単位とは《同じ長さの軸線(綿棒)》である。
しかし、ここで更なる重要な視点は、この「多次元転換」の可能性を孕む大規模構造を構成する「本質的な基本単位」こそ“黄金比”の「菱形」(上の画像)であり、その「菱形(黄金比)」を正面(一番良い角度)から撮影したものが下の画像だ。
つまり、この造形(”多次元”への転換を示唆する構造)は、縦横無尽に犇く《菱形(黄金比)》によって、ほどよく”陰と陽”の形状を孕み構造の安定化を図る『太極』を意味するのではないかということである。
この記事が、今宵の満月(旧暦3月16日/新暦4月13日)に公開できたことを、とても嬉しく思う。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025年04月13日 01時02分49秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
サイド自由欄
《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: