KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

2007.11.10
XML
カテゴリ: オペラ

入場料:¥25,000 D席3階(13列17番)

主催:日本テレビ放送網、読売新聞社、
 ジャパン・アーツ、神奈川県民ホール


大和証券presents
ドレスデン国立歌劇場(ゼンパーオーパー)来日公演
R.ワーグナー作曲
オペラ「タンホイザー」全3幕
字幕付原語上演
会場:神奈川県民大ホール


指揮:ガボール・エトヴェシ(ファビオ・ルイジから変更)
管弦楽:シュターツカペレ・ドレスデン
合唱:ドレスデン国立歌劇場合唱団
演出:ペーター・コンヴィチュニー
美術:ハルトムート・マイヤー
衣裳:イネス・ヘルテル
合唱指揮:マティアス・ブラウアー

出演
タンホイザー:ロバート・ギャンビル
領主ヘルマン:ハンス=ペーター・ケーニヒ
ヴォルフラム:アラン・タイトス(オラフ・ベアから変更)
ヴァルター:マルティン・ホムリッヒ
ビテロルフ:ゲオルク・ツェッペンフェルト
ハインリッヒ:トム・マーティンセン
ラインマール:ミヒャエル・エーダー
エリーザベト:アンネ・シュヴァンネヴィルムス
ヴェーヌス:エヴリン・ヘルリツィウス
羊飼いの少年:クリアスティアーネ・ホスフェル


感想
 演奏会出演とその練習が続いたため今回も1ヶ月ぶりのオペラ鑑賞。
タンホイザーは合唱の出番が多く楽しみな演目。更にシュターツカペレ・ドレスデンは
2000年来日公演時に第九の合唱に参加した思いであり。今は亡きシノーポリの指揮で
深い低音楽器の響きと無闇に早くならない重みのある演奏が印象的だった。

 まず幕が一幕のヴェーヌスベルクの洞窟を連想させる女神、天使達が絵描かれたもの。
下の方にはワーグナーの横顔も見える。開演前から欧州劇場の雰囲気に浸れる。
 巡礼の合唱の旋律も出てくる序曲から、重みのある演奏でドレスデンの音が聞けた。
幕が上がると半円形の壁の上から顔まで青色で塗られ赤いドレスを着た女性達が男の人形を
持って滑り降りて来る。この半円形の壁が斜めになっており途中に止まりその中に
タンホイザーが入って行くことで立体的にハーレムの状態を表していた。
 一幕二部と二幕は舞台中央に円弧状の板が舞台一杯におかれ、そこが歌合戦の舞台に
なったり、民衆と主役達の境目の役割となっており上手い。2幕奥の壁には上部が見えなく
なるまで長い階段があり、そこにバンダのトランペットや民衆が上り、上部への広がりを
上手く見せていた。
 合唱も1幕の巡礼の合唱、2幕の大行進曲と合唱(幸あれ芸術の館)他、迫力もあり
良かった。

 これだけ揃っていても主役の歌が聞こえないのではどうしようもない。タンホイザーの
歌声が管弦楽や重唱に消され聞こえないのだ。1幕は体力温存で、2幕ではと期待したが、
一番の見せ場、歌合戦の場面でも同じで、他の出演者の方が声が良く響き、これでは
タンホイザーにならない。
 1幕ヴェーヌス役エヴリン・ヘルリツィウス、2幕エリーザベト役アンネ・シュヴァンネ
ヴィルムス、領主ヘルマン役ハンス=ペーター・ケーニヒは良かったです。
 所々歌い手と管弦楽のずれを感じる部分があり、急な指揮者交代の影響か。

 残念ながら所用があり、3幕は観られず。巡礼の合唱を聴きたかったのだが。

 本当に全てが揃って上手いオペラはまれなのでしょう(先月のベルリンは奇跡的なのか)。


End





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.11 10:35:33
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KUROうさぎ

KUROうさぎ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
KUROうさぎ @ Re[1]:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19)  ぴょんきちさん。コメントありがとうご…
northern-b @ Re:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19) それは素敵な体験でしたね。そのスペース…
KUROうさぎ @ Re[1]:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) northern-bさん  コメントありがとうご…
northern-b @ Re:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) お引越されたのですか・・・かなフィル・石田…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: