KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

2009.02.15
XML
カテゴリ: オペラ


入場料:¥2,000 E席5階(L2列8番)

主催:(財)東京二期会、(社)日本演奏連盟


東京二期会オペラ劇場
2009都民芸術フェスティバル助成公演
ジュゼッペ・ヴェルディ作曲
「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」


会場:東京文化会館


公演監督: 近藤政伸
指 揮 : アントネッロ・アッレマンディ
演 出 : 宮本亜門
装 置 : 松井るみ
衣 裳 : 朝月真次郎
照 明 : 沢田祐二
振 付 : 上島雪夫
管弦楽 : 東京フィルハーモニー管弦楽団
合 唱 : 二期会合唱団

出演:
ヴィオレッタ  : 安藤赴美子
アルフレード  : 井ノ上了吏
ジェルモン   : 青戸 知
フローラ    : 渡邊 史
ガストン子爵  : 高田正人
ドゥフォール男爵: 佐野正一
ドビニー侯爵  : 福山 出
医師グランヴィル: 三戸大久
アンニーナ   : 磯地美樹
ジュゼッペ   : 橋本大樹
仲介人     : 須山智文


感想

宮本亜門の手にかかると「椿姫」がどのような作品になるか興味があり、昨日から急に
暖かくなり花粉が飛び交う中、上野まで出かけた。

演出の特徴としては全て黒を基調にしていること。舞台は正面から見て黒い枠で台形に
縁取られ、右側一面が複数の開閉のドア、左側は白黒チェックの壁となり、中央に黒色の
台が置かれ机や椅子、ベッドとして使われる。
1幕はドアが一斉に開きお客が入り舞踏会となり、2幕1場はライトで色と陰を付け
田舎の別荘を表現、2場は一転階段が加わり再び、サロンを表現。そして3幕は暗闇の
中にスポットのみで登場人物を浮かび上がらせる。
時代設定は服装から現代となるかと思うが、時代不詳とも言える。
そして舞踏会のお客は服装だけでなく顔まで黒く塗られ、2幕の踊りも男性ダンサーのみ。
ヴィオレッタだけが赤、白、緑のドレスを着ており、浮かび上がって見える。

通常の椿姫では舞踏会で華やかな舞台装置となるのだが、ここまで暗い表現となると、
自然と注目は音楽の方、更には主役達の内面に向かうことになる。

指揮者は昨年新国立の「トゥーランドット」を振ったアッレマンディで譜面台には何も
載っていない。
1幕後半に木管の乱れや歌手とのずれを感じたが、後半に行くに従って良くなって来て、
ヴェルディの重々しい音楽が表現出来ていたと思う。

そして何より今回のオペラを成功に導いたのは、ヴィオレッタ役の安藤赴美子の歌声。
二期会の中でのオーディションで選ばれたとのことだが、ドラマチックでかつリリコ
が要求される難役を最後まで美しい響きで歌いきったところ。最期はもう少しPの方が
更に涙を誘えたと思ったが、これだけ歌える歌手は稀少。
アルフレード役の井ノ上了吏も最初大丈夫かと思われたが、上手く調整し、アリアも
それなりに歌えたと思う。ジェルモン役の青戸知は高音が出る明るめのバリトンであり、
役柄としてはもう少し重みのある声の方が良かったのでは(アルフレードの友人かと
思ってしまう)。

今回、宮本亜門としてはよりヴェルディの音楽を浮かび上がらせるために、余分なもの
を全て排除したシンプルな舞台を狙ったと思われ、「椿姫」の華やかさではなく、
「ラ・トラヴィアータ」=『道を誤った女』の内面表現に重点を置いた、ある意味
真っ正面からの試みと言えるでしょう。

カーテンコールで宮本亜門が登場しなかったが、前日までのブーイングのためか。
当方としては、オペラの奥深さ、表現の広さを再認識することが出来た公演でした。


End





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.16 22:12:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KUROうさぎ

KUROうさぎ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
KUROうさぎ @ Re[1]:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19)  ぴょんきちさん。コメントありがとうご…
northern-b @ Re:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19) それは素敵な体験でしたね。そのスペース…
KUROうさぎ @ Re[1]:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) northern-bさん  コメントありがとうご…
northern-b @ Re:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) お引越されたのですか・・・かなフィル・石田…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: