KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

2015.04.04
XML
カテゴリ: オペラ


入場料:¥6,200 (D席:4階R3列)

【主催】東京・春・音楽祭実行委員会

東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2015-東京音楽祭2015
東京春祭ワーグナー・シリーズvol.6
楽劇「ニーベルングの指環/第1日《ワルキューレ》」

(演奏会形式/全3幕/ドイツ語上演/字幕・映像付)
会場:東京文化会館大ホール


出演
指 揮    :マレク・ヤノフスキ
ジークムント :ロバート・ディーン・スミス
フンディング :シム・インスン
ヴォ―タン  :エギルス・シリンス
ジークリンデ :ワルトラウト・マイヤー
ブリュンヒルデ:キャサリン・フォスター
フリッカ   :エリーザベト・クールマン
ヘルムヴィーゲ:佐藤路子
ゲルヒルデ  :小川里美
オルトリンデ :藤谷佳奈枝
ヴァルトラウテ:秋本悠希
ジークルーネ :小林紗季子
ロスヴァイセ :山下未紗
グリムゲルデ :塩崎めぐみ
シュヴェルトライテ:金子美香
管弦楽:NHK交響楽団
ゲストコンサートマスター:ライナー・キュッヒル

音楽コーチ:トーマス・ラウスマン
映像:田尾下 哲

感想:
 春恒例の「東京のオペラの森」は小澤征爾の降板、東日本大震災等の数々の問題を乗り越え今年で11回目。昨年から指輪4部作の連続公演が始まっており、今年は第1日「ワルキューレ」とのことで生憎の雨模様の中、桜が散り始めている上野まで出掛けた。

 舞台上には、ハープ6台、コントラバス8台他、広い大ホール舞台いっぱいに100人以上のオーケストラが広がっている。ワーグナーチューバも4本あり。
 これだけ大編成でも、大音量で鳴らすのではなく、一つ一つの楽器の音色が聞こえてきてライトモティーフが明確に表現されている。3幕「ワルキューレの騎行」もやや遅めのテンポで重厚な音楽になっており、指揮者の功績でしょう。

 演奏会形式だが、歌手たちは指揮者の左右の椅子付近で歌うが、譜面台はなく、全て暗譜での歌唱。3幕登場のブリュンヒルデ以外のワルキューレたちは、舞台下手に並んで譜面台を前に歌っていた。
 皆さん素晴らしい歌声で、同じ舞台の大編成オケの中でも、よく聞こえてくる。

 場面に合わせセピア色の風景静止画の映像が入り、3幕の最後は炎が映されたが、元々神々の物語であり、余り必要性は感じなかった。

 残念だったのは3幕最後、音が無くなった所で直ぐに一度拍手が入ったこと。ワルキューレの幕切れは、ヴォータンの真意を汲んだ娘ブリュンヒルデをフリッカの忠告に従い神の世界から追放、眠らせ炎に包む苦悩の場面であり、音楽がPになって消え入る所。指揮者は指揮棒を止めたままなので、静寂な時間が欲しかったことは明らか。拍手は直ぐに止んで、しばらくの静寂の後、指揮者に合わせ大拍手とはなったが。

 3幕、20分休憩2回を挟み5時間弱だったが、充実した演奏で意識がなくなること無く、最後まで楽しむことが出来た。これだけハイレベルのコンサートを毎年続けてこれたのは、何と言っても鈴木幸一委員長のリーダーシップでしょう。
 来年の第2日「ジークフリート」も今から楽しみだ。 

End





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.12 22:11:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KUROうさぎ

KUROうさぎ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
KUROうさぎ @ Re[1]:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19)  ぴょんきちさん。コメントありがとうご…
northern-b @ Re:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19) それは素敵な体験でしたね。そのスペース…
KUROうさぎ @ Re[1]:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) northern-bさん  コメントありがとうご…
northern-b @ Re:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) お引越されたのですか・・・かなフィル・石田…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: