KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

2015.03.29
XML
カテゴリ: オペラ


入場料:¥3,000 (自由席:2階5列)

【主催】中部フィルハーモニー交響楽団

オーケストラの日2015バレエ・シンデレラ-2015中部フィル
第12回ファミリーコンサート
中部フィルハーモニー交響楽団

会場:小牧市市民会館ホール


出演
指揮・お話:福田一雄
バレエ:後藤田恭子バレエ スタジオ
ゲスト:高宮直秀、丸山陽司、伊藤啓輔
管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団

曲目
<第1部> スポーツ音楽特集
 古関裕而:栄冠は君に輝く
 シュランメル:ウィーンはウィーン
 カバレルスキー:組曲「道化師」よりギャロップ
 ヨハン・シュトラウス:トリッチ・トラッチ・ポルカ
 古関裕而:オリンピック東京大会「オリンピック・マーチ」
 ジョン・ウィリアムス:ロサンゼルス・オリンピック・ファンファーレ
 ハチャットゥリアン:組曲「仮面舞踏会」よりワルツ
 ワルトトイフェル:スケーターズ・ワルツ
 アンコール:「燃えよドラゴンズ!」

<第2部>
プロコフィエフ作曲 バレエ音楽「シンデレラ」より抜粋


感想:
 年度末3月31日は「ミミにイチバン!!」にちなみ、日本オーケストラ連盟が定めた「オーケストラの日」として全国33のプロ・オーケストラが親しみやすい音楽をテーマに一斉にコンサートを行うことになってるらしく、地元の中部フィルは今年「スポーツ音楽とバレエ」で少し早く3月29日にコンサートがあるとのことで小牧市市民会館まで出掛けた。

 一昨年と同じくバレエのため舞台前には張出しが出され、舞台上にはシートが敷かれている。
 第1部はスポーツに関連した音楽となっており、オケ、指揮者登場で冒頭はプログラムに無い「栄冠は君に輝く」で現在開催中の春の高校野球にちなんで演奏したとのこと。
 オーケストラは4プルト編成で、1stヴァイオリンは5プルト。
 スポーツ関連の音楽らしく、軽快で楽しめる。「ロサンゼルス・オリンピック・ファンファーレ」は、トランペットとトローンボーンで迫力満点で華やか。
 第1部のアンコールは、地元にちなんで「燃えよドラゴンズ!」で客席から手拍子が入り終了し休憩へ。

 休憩時間中に楽器が移動、舞台中央部分が開けられ左右後ろにコの字に囲むように配置、更にハープやピアノも加わり溢れんばかりの状況。さらに反響板後部が上がり、照明がセッティングされている。
 第2部は指揮者登場し、プロコフィエフの重めの序曲が流れる。指揮者MCで事前に場面を説明し、バレエが入る。指揮台はコの字の角、舞台下手後部に置かれており、その位置で楽譜を見ていると踊りが見えなくなるため、指揮者はほとんど舞台後部中央で踊りを見ながらの暗譜状態で指揮をしていた。MCもただストーリを説明するだけでなく、音楽の構成や楽器の紹介、日本での初公演の紹介等とても80歳を超えているとは思えないしっかりした口調のバラエティ豊かな説明で、照明効果も加わって、抜粋ながらも音楽とバレエを楽しむことが出来た。

 今回ファミリーコンサートのため小さな子供たちも多く、泣き声や叫び声、話し声が時々入ったのは仕方ないとは言え、演奏者、出演者に失礼になっていると感じてしまった。
 母子室あるのだから、事前のアナウンスや座席位置の誘導などもう少し工夫出来たのでは。

End





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.02 22:11:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KUROうさぎ

KUROうさぎ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
KUROうさぎ @ Re[1]:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19)  ぴょんきちさん。コメントありがとうご…
northern-b @ Re:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19) それは素敵な体験でしたね。そのスペース…
KUROうさぎ @ Re[1]:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) northern-bさん  コメントありがとうご…
northern-b @ Re:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) お引越されたのですか・・・かなフィル・石田…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: