ORBIT

ORBIT

PR

Profile

kwao

kwao

Freepage List

2004.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はすご~くあったかで気持ちいいですね!


昨日の晩はHBで生パスタをつくってみました。
もちろんパスタマシーンのようなものはないので、手でのばして気分はフィットチーネて事で8mmくらいに包丁でカット。
ありゃ?ちょっと薄すぎ?・・
まぁ、なんとか麺は出来上がりました。

なんせ初なもので茹で時間も分からず調理開始。
(調理は同居人がしてくれました)
出来上がりは・・・

パスタというよりも水餃子かな~・・・
弾力はあっていいけれどヌルヌルした感じでした。茹で過ぎかな~?
セモリナ粉はまだまだあるのでまたチャレンジです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さてさて本題です。
パスタの生地寝かせ時間が1時間あったのでパンを作る事に。
先週から気になっていた『ハラー』。
本によればユダヤ人パン屋に必ずあるパンだそうで、あみあみの姿がステキ★
早速、生地作りに!(生地はもちHBで)
イーストの量がいつもの倍くらい入ってます。やっぱり編んだりするからかな?

生地ができて、本に書いてあったフィンガーチェックもしてみたりかなりいい感じに進んでます。

    ってここで私は三つ編みはできても四つ編みができない・・というか知らない事が判明。
いそいでネット検索です。
なんか生地かわいてきちゃうし、あ~~って感じ、
やっとアクセサリーサイトで四つ編みを発見。
なんとか編み終わり最終発酵。


卵をぬって本当は白いけしの実の所、家にはブルーしかないのでそれで代用。
オーブンで14分。
出来上がりはこんなです。

ハラー

あみあみパンおもしろいです。
味もあまくてふわふわでおいし~!
上のけしの実はやっぱり白い方がかわいいかな~
っていうかのせなくてもいいかも、今うちの床はけしの実のつぶつぶがたくさん落ちてます××××××

参考にした本は「ニューヨークスタイルの人気のパン」です。
ベーグルとかラップサンド、ピタ、マフィンなんかものっていておススメですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.05 13:12:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

まに麻に @ Re:ハードパン(07/19) お久しぶり!美味しそう!二種類も作った…
まに麻に @ Re:☆リュスティック☆(06/30) おひさしぶり!体調どうですか?でも、更…
kwaoです@ skybluemarinさん >ヾ(^-^*)おひさぁ♪ >おお!ここでも…
skybluemarin @ Re:☆リュスティック☆(06/30) ヾ(^-^*)おひさぁ♪ おお!ここでもリュ…
まに麻に @ パン作りも運転も 頑張ってますね!上達してますよ!頑張っ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: