加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2007年11月28日
XML
カテゴリ: メンタル
「もっと勘が冴えてきたらいいのに。。。」

という声が聞こえてきたり

「なんで、そんなこと思いつくの?」

「どうやったら、そういう風にひらめくの?」

と聞かれたりします。

僕も昔、そんなことを思っていました。



先週、ぽんぽこ先生にそんな話をしていたら

「カンやヒラメキに語りかけていると
 その効果は、雲泥の差なんだよ。」


と話してくれました。



わが身を振り返ってみても

カンやヒラメキが冴えたときには
そのことをそんなに大事にしないのに

カンやヒラメキが冴えないときだけ

「なんで、こんなにもうまくいかないんだ」





月曜日に生徒さんと話をしたときに

「そう聞いてきたんだよ」

と話したら

「カンやヒラメキに
 語りかけるって、どうするの???」


と聞かれたので

「質問をしていくことなんだよ。」

と答えました。



そんなやりとりがあって

「質問するってなぁ?」

と思いを巡らせていたら


昨日の日記 に書かせていただいた
『サラとソロモン』で、ソロモンが


「君の幸せは、周りの状況で決まるものなの?
 君が質問したいことを考えるだけでいいんだ。

 多くの人は、望んでいないことと
 なぜそれを望んでいないのか

 という理由について話していることが多いんだ。


 だから、君が望んでいることは
 何かについて考えること

 そして、なぜそれを望んでいるか
 について考えることを練習してほしい。


 君が望んでいることを
 本当に考えられるようになるまで練習するんだ。」


と話していました。


どんどんつながっていきますね。


問いを発し、仮説を立てていくと
どんどんつながっていきます。

そして、不思議なことですが
子供たちをみていると

ヒラメキやカンに上手に質問して
『心の扉』が開いているときには

意地悪なことはあまり気がつかないし
意地悪さが消えてしまうこともあるんです。



アラジンの魔法のランプのように

何か希望があるときはいつでも
何を望んでいるかをはっきりさせてから

それに意識を集中させて
とてもいい気持ちを感じさえすればいい

っていうことが


秘訣なんだなって思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月28日 14時56分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: