加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2018年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

rblog-20180302231037-00.jpg

昨日、午前中時間が取れたので
妻の新しいディズニースマホの
引き取りに付き合ってきました。

前のスマホはアナ雪バージョンですから
2014年11月以来の機種変更というのと

シャープからLGに変わったこともあり
いろんなところが違うようで
昨日一日設定が大変だったようです。

話はそのスマホを機種変更するとき


10時開店なので10時15分くらいにいくと
ドコモの店員さん、来てないのです。
事情を訊くと
「今日の強風で電車が止まってる」とのこと。

そして、いつ来るか分からなくて
早くても11時半くらいだというのです。

「それは仕方ないですね。」と
近くのデパートで時間潰すことにしたのですが

15分ほどして妻のスマホに
電話がかかってきました。

「機種変更の件でお待ちの方ですよね。」って。


「申し訳ありません」って一言言えば
楽になるのに、その一言がなくて。

『そう、風が強くて
自分が悪い訳ではないんだけど
一言言えば、楽になるんだけどなぁ。

なかなか言えないんだよなぁ』と思いながら
席に着きました。

マニュアル通りに
丁寧にお話してくれたのですが

「僕の説明に不満なければ
ここにサインしてください」だったり

スマホの箱開けたら、
しまうときになぜか出したものが
全部しまえなくなって
外に出して袋に入れようとするから

「それ、ケースの中に入ってたから、
きっと、入ると思うよー」と伝えると

「そうですか。」と入れてくれるのですが
何もかも裏返して入れてしまってたりして
ツッコミどころ満載なのです。

接客を仕事にしてる妻は横で
かなり気になってたんですが
それでも、まぁまぁとなだめ
最後までお話を進めました。

その後、ランチしながら
「普通ね、こう思うのよ」って
彼の行動について言いたくなるのを堪えていた
妻のお話を聞いていたのですが

社員教育だけでなく、幼いころから
トレーニングを受けていないものは
やはりできるようにならないから
必要だよねという話になりました。

来年度の大学の授業を進めていくなかで

こうした大人としての必要な
「ことばのやり取り」であったり「心のやり取り」について

大切にしていきたいと考えているので
この講座を設けようと考えているのですと

大学の方や主任の先生からお話を聞くことが
何度かあったのですが
その話を思い出し、やはり大切だなと
改めて考えるきっかけになる出来事でした。


rblog-20180302231037-01.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月02日 23時10分39秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: