全30件 (30件中 1-30件目)
1
最近忙しくて、なんていい訳はできません。ただただ面倒でしかたない・・・毎日書いてる人(会社にもいます)はスゲーと改めて思います。最近の生活といえば、特に変わってません。 平日 仕事→酒 休日 何かしらの酒飲みイベント。私の悪い慣習なんですが、夏に向けて少し太っていきます。なぜだろう? たぶん冷たい麺の食べすぎかなぁと思うわけです。気をつけよう。もちろんお酒にも十分気をつけよう・・・それでは、お酒ブログはまた今度ということで・・・相変わらずこの薬?に頼ってます。
2007.05.24
コメント(0)
GWなので日記もお休み中でした(サボり中ですね)夕方に起きて朝まで飲む・飲む・飲む・・・ を3回繰り返してます。案外と営業しているお店が多くて助かってます。しかし、世間は休み。繁華街にはクソガキ、店には小僧どもがあふれています。 彼らの特徴 1 金はない。 2 酒を知らない。 3 飲み方を知らない。 4 1人では何もできない。 5 とにかくウザイ。てなわけで今日はやめておこう。
2007.05.05
コメント(0)
今日は天気も良くて、暑い1日でした。去年までの暑い休日はパチンコ(スロット)ばかりしてました。いまは全くやる気にはなりませんけど。そういえば最近覚え始めた後輩が、金貸してとか言ってたっけ・・・まあ完全にシカトしてますケドね。情けは人の為ならず。昼頃に同じく転勤してきた次長様からお電話。 次長「おはようさん、何してるの?」 おれ「洗濯も終わって買い物に行こうかと思ってますけど」 次長「暑いなー、これから飲まない?」 おれ「いいですよ。」確かに昼飯時ですけど。しかし、どこで飲むんだろう?合流して蕎麦屋です。確かに蕎麦はそのむかし酒の肴だったとか。聞けば次長様はこの店の常連で、休みは昼から飲んでるそうです。 1軒目 蕎麦屋 瓶ビール(ラガー)2本 日本酒 奥の松 2人で4合 焼酎 吉四六 2人で1本結局、昼営業のオープンラストでした。GWで家族連れも多数ご来店でしたが、なかなかオツなもんでした。3連休で体内時間も狂ってましたが、今日は早く寝れそうです。
2007.04.30
コメント(0)
![]()
さて世間様はGWですね。こんな私にもあります。ほんとにカレンダー通りのお休みです。どこに行こうか、予定はまったくありまへん。出かけても混んでるし、ゆっくり休養にあてます。で、今日は我が家(腐れオパレス)にて家飲みです。久々に同期が遊びにきてくれました。とりあえず寿司の出前を頼んで家の日本酒を冷やしておきます。ビールは買ってきてくれるとの事でした。が、買ってきたのは贅沢日和。え?発泡酒じゃん。なんてぶつぶつ言いながら飲みましたが、案外美味い。前みたいにベタベタしないし後味もいい。家で飲むにはコレで十分な気がしてきました。あとで発泡酒もいろいろ試したいと思います。
2007.04.29
コメント(0)
![]()
朝8時に電話(着うたはコブクロの桜) さくらの花びら散るたびにぃー♪しばらく聞きたかったので出ないで居ると、2分近く鳴りっぱなし。で、折り返し電話。 支店長「あー休みにゴメン。夕方時間ある?」 おれ 「いいですよ。何ですか?」 あれ?昨日埼玉に帰ったハズ。 支店長「警備会社に連絡するの忘れててさ・・・」 おれ 「ああ、ID知ってますからやっておきますよ」 支店長「頼むよ、御礼はするから」てなわけで3時に会社に行き(自分の仕事もあったけど)5時帰宅。のハズがなんだかんだで7時でした。そのまま帰るのもアホらしいのでいつものバーに。先月まで週一で行ってましたが最近ご無沙汰。2週間ぶりかな?雰囲気もいいし、マスターもなかなか味のある紳士?です。バーにて マッカラン18年 ×2 バランタイン17年 ×1 ポートエレン24年 ×1ポートエレン、初めて飲みました。詳しい人はお分かりかと思いますが、なかなかレアな1品らしいです。もう操業してない蒸留所の物らしいです。美味いです!できればもっとのみたいぐらいでした。良く行くお店にあったら1杯お試しください。(あ!値段を聞いてからね♪)
2007.04.28
コメント(0)
やっと一週間が終わりましたね。今回は我ながら、ブログのことを忘れて仕事をし、酒を飲み、な感じの一週間でした。 飲んだ酒の種類は覚えてませんが、件数と使った金ぐらいは書いておくか・・・月曜日 1軒 4000円火曜日 2軒 7000円水曜日 1軒 5000円木曜日 1軒 3000円金曜日 2軒 8000円 プラスでタクシー代もあるので30000円くらいかな?・・・使いすぎ・・・まぁGWもあるので会社の休みが多いし、なんとかなるか。明日から3連休。もらい物の酒が山ほどあるし(日本酒、ワイン、ウィスキー)ビールは買わないといけないけど、少し減らそうと考え中。案外、酒の肴って金かかります・・・
2007.04.27
コメント(0)
今日は心身ともに休もう。できれば部屋から一歩も出ないで、引きこもりのように。 しかし、午後3時過ぎ。 タバコが無い・・・最寄のコンビニにタバコだけ買いに行くことにました。ぐるりと一周。新しくなったサントリーモルツ発見!しかもおつまみ付き。 → 350缶2本購入。冷凍していたジンギスカンを炒めて、レタスを敷いた皿に盛り付け。何となく阪神ー巨人を見ながらまずは一杯。本来アンチ巨人ですが最近は可哀想すぎて同情しながら、少し応援してます。で、肝心のモルツですがんーなかなか。おいしくなったような感じです。飲み口、後味もスムースで、スッキリしてます。缶の形、デザインもビールっぽくて好きです。福島といえば本宮?のアサヒビールの工場があるくらいですからスーパードライがシェア的に多いような気がします。飲み屋の生ビールも確かにドライが多いです。しかしながら私、個人的にはあんまりすすんでは飲みません。確かに辛口で喉越し爽快!ですが、ビールの味とか風味は薄くてもの足りない感じがします。夏の仕事帰りの一口目(ジョッキ半分)はスーパードライ。料理が出てきたらエビスか一番絞りでじっくり味わいながら。こんな組み合わせができたらいいかも知れません。
2007.04.22
コメント(0)
ここ数日、仕事と酒と朝の時間に追われてしまいました。はい、言い訳です。久々に更新したいと思います。が、昨日以前の夜にのんだ酒・・・記憶が曖昧なのであえて書きません。いえ、書けません。私が昨日思ったこと・・・昨日の飲み屋(スナック)にいた痛い客。 年齢・・・30歳くらい 職業・・・コンビニオーナー(自称)←実は雇われ店長(時給) 風貌・・・カニに似ている。 性格・・・内弁慶、嘘つき。 夢 ・・・ビックになること。 ボトル・・鏡月(10回来ても無くならない) 支払い・・千円札、100円単位は値切る。 その他・・自分を超常連だと思っている。 オープンラストでカウンターに一人で居座る。 他の常連は2席以内の隣には座らない。 過去にママに借金していた。 などなど・・・昨日まで5回店に行き、常連とか店の女の子に聞いた話。まあ、どーでもいー話ですが。今後は奴が居ると水割り1杯で帰ることにします。いつかは絡んでしまいそうです。
2007.04.22
コメント(0)
二日酔いではないんですが、どうも体調がすぐれません。花粉症?そんなにデリケートじゃないのにな。どうも風邪っぽいです。金曜日だというのに・・・昨日のおさけ 1軒目 会社近くの居酒屋 生ビール2杯 熱燗2本 2軒目 スナック シーバスリーガル 2人で1本よく会社近くの居酒屋が登場しますが5件あります。これからはAからEと表記します。昨日はギョーザの美味いお店でした。それぞれの紹介はまた後日。
2007.04.20
コメント(0)
昨日の夜遅く、今朝は早い。冷静に考えればキツイですね。仕事中も眠くて眠くて。今日も飲んできましたが、1次会でギブアップでした。早く寝たいと思うので、メモ程度ですいませんが。 1軒目 たまーにいく洋風居酒屋 生(カールスバーグ)3杯 フォアローゼス 2杯お酒よりも食事メインでした。フォアローゼス、久々でしたがやはり美味しいです。書き足りなければ明日の朝書きます。今日はさむいですね、明日は雪かも・・・お隣の風邪ひきさん大丈夫かな?せき止まんないけど。
2007.04.18
コメント(0)
おはようございます。昨日は久々に?御前午前様になりました。ココ何日かは案外と健康的な生活をしていたからなのか、目覚めもスッキリ。 で、定着しつつある朝書き込みです。昨日のお酒 1軒目 会社近くの居酒屋 生ビール2杯 熱燗2合 十四代 ショット1杯 2軒目 スナック 山崎の水割り5杯くらい 3軒目 スナック シーバスリーガルの水割り3杯くらいんーいつもの標準的な飲み会ですね。週2回くらいはこんな感じです。十四代は確かにおいしいです。ケドなんであんなに高いんでしょうか?入手困難ですし、それくらい払っても手に入れたいのは解りますが、正直言っておかしいです。定価2千円ですよ↓
2007.04.18
コメント(0)
![]()
ココ何日か朝の出社前、ゆっくりした時間が続いています。本来、アフーター5とかの会社が終わった後の時間はほぼ酒飲みです。自分の時間は朝ぐらいしかないのかもしれません。ブログの更新もこの時間が多くなりそうです。朝ごはんは毎日食べています。数年前から、朝がっつり→昼ほどほど→夜ちょっとにしてますが、男の一人暮らしなので、やっぱり適当になりがちです。最近はサプリメントとかもちゃっかり覚えましたし、ご飯(納豆)+味噌汁+サラダ(レタスのみ)+サプリ が定番です。昼は会社の定食。夜は酒、つまみ。 ・・・もっと気をつけるべきでしょうか?
2007.04.17
コメント(1)
![]()
いわゆるゴールデンタイムに自宅にいます。テレビもぼけーっとみていましたが、案外面白いもんです。ブログをはじめてからは飲んでることしか書いてませんが、たまにはそれ以外のことでも書いてみようかな、と思います。現在は某レオパレスの一室に居を構えています。壁薄い・・・お隣さんは風邪をひいたらしく、せきが止まりません。 もう一方のお隣さん。携帯で長電話のようです。部屋は狭い・・・けど一人暮らしで会社の往復だけの私には合っているかな?浴槽も狭い・台所も狭い・・・けど同上まあ不満もありますが、自分で家賃払ってないから我慢・我慢。4年前から転勤族になり、社宅として用意してもらっています。(ココは半年くらい)自分の金なら間違いなくココには入りません。その浮いたお金で株とかFXとかと考えてました。本来あんまりマメな性格じゃないので、投資信託を1年ぐらい前から続けています。それなら銀行にまかせっきりにできますので。一時金で預けるのと、毎月積立てるのと2段構えです。メリット 定期預金よりも運用益が出やすい。デメリット 元本は保証されない。他にもいろいろあるんでしょうが、今のところマイナスにはなってません。詳しくは↓か、銀行の窓口でどうぞ。
2007.04.16
コメント(0)
早く帰ってきました。その気になればこんな時間に帰ってこれるんだなぁ・・・職場には酒を飲まずにまっすぐ帰宅する同僚も何人かいます。パチンコに行ったり、ジムに行ったり、ゲームしたり、当然、余暇なので何してもいいわけですが、典型的な東北人の酒飲みな私は寂しい限りです。宴会などになんんだかんだと理由をつけて参加しないなんて人もいます。単に参加したく無いんでしょうが、最近は特に多いような気がします。・・・だから何?と言われるかも知れませんが、私は違う考えでいるだけです。さて何食べようかな? 冷蔵庫にはビールと卵しかありません。非常食はレトルトのカレー、パスタ、そば、ラーメン。んー、ご飯を炊いてカレーにします。冷凍のホルモンがあるので、ご飯炊けるまでチビッとビール飲んでしまいそうです。
2007.04.16
コメント(0)
おはようございます。起きたのか眠れないのかは微妙ですが・・・。昨晩に更新できない理由は、もちろんPC開けない状況だったから。って事は酒が絡んでいた訳です。 料理レシピを期待していた方はごめんなさい。おそらくは「どーせまた飲んでるんだろう」って思ってたことでしょう。さあ、昨日の出来事ですが。予定どおり昼頃に仕事が一段落しかけたとき、 支店長 「これから予定あるの?」 おれ 「いえ、特に無いですよ。料理しようかと思ってたぐらいですから」 支店長 「そう、これから家族で桜観に行くからどう?」 おれ 「いいんですか?なんか邪魔するみたいで悪いですよ」 支店長 「いや、嫁と娘たちからも是非にって言われてるから」 おれ 「じゃあ、お供します」ってな具合です。 一度社宅に遊びに行った時、娘(小2と年中さん)とも仲良しになったし、また遊んでねって言われてたからまあいいか。その後、支店長のオデッセイで三春(滝桜)に向かいました。しかし、だんだん天気も悪くなりそうなので二本松のお城?でお花見しました。やはり人も多かったですが、桜はいいもんです。 あんまり長くは咲いててくれませんが、年に一度くらいは浮かれてもいいような気がします。仲の良い夫婦。無邪気な子供。桜をバックにとても良く似合います。おれも家族がほしいな・・・ なんてボーっとしてたら、 支店長 「さあ、帰って飲むか!」 おれ 「ああ、ハイ」 やっぱりこうなるか。再びその後、支店長宅にて 1軒目? 缶ビール(一番絞り)500 3本ぐらい 赤ワイン グラス 3杯ぐらいんー久々に家庭の味を頂ました。 やはり家呑みは酔うのが早いですね。ちなみに支店長、明日(今日?)は午後出社だそうです。
2007.04.15
コメント(0)
昨日は料理について書くつもりでしたがやはりお酒のお誘いがありまして・・・早く帰ったまではいいですが、またも早く寝てしまいこんな時間にパソコン開いてます。この前の約束どおり支店長と昼までは仕事しなきゃ。ってことは終わってから飲まなくていい?ハズ。 今日の晩は料理の予定です。昨日は同僚2人と焼肉からスタート! 1軒目 焼肉屋 生5杯は飲んだかと 2軒目 キャバクラ(やっぱりキライ!) 中身の違うヘネシー 水割り2杯 3軒目 バー バランタイン17年 2杯んー やはりキャバクラに引っ張られていきました。ついでに面白い話がありました。まとめてみると 去年まで六本木のキャバクラにいたY嬢、ホストクラブで彼(ホスト)の為に ルイ13世を入れてあげた。らしい・・・うんうん、ココまでは何となくわかる。 その後・・・ Y嬢 「でも私ルイよりもコニャックとかブランデーのほうが好きなの」 おれ 「えっ?じゃあルイって何なの?」 Y嬢 「あれはシングルモルトだよ、知らないの?」 おれ 「違うよ、あれはコニャックだし、レミーマルタンの一番いいやつだよ」 Y嬢 「だって彼が言ってたよ。お店の人も」 おれ 「その前に飲んだら解るでしょ?ところでいくらしたの?」 Y嬢 「5万くらい」 ←卸価の1/3です。 おれ 「へー安い店だね」その娘の嘘なのか、騙されていたのかは知りませんがこれ以上は突っ込みませんでした。 オミズの品格なんてドラマがあれば面白いかもしれませんね。 補足・ルイ13世はレミーの上位クラスで瓶はバカラ社のオリジナルなはず・・・ シーバスリーガルとロイヤルサルートの関係みたいな感じです。
2007.04.15
コメント(0)
なぜか突然お花見に行くことになり、近くの公園に行きました。金曜の夜ということで、天気よく無くても人が大勢でしたよ♪もちろん桜もそこそこに酒です。花だけにもっと咲け(酒)!!・・・って次長が真剣に言ってました。春でも夜は寒くてビールどころじゃないです、35缶の半分残して熱燗!ワンカップ3本頂きました。その後・・・ あ、いつものように書くと 1軒目? 花見屋台 ビール1本(35缶半分) ワンカップ 月桂冠?3本 2軒目 居酒屋 生ビール1杯 熱燗 栄川2合なんだか酔うのが早くて早退?しました。最近、起きてから更新するのが多いです。まあ飲んで帰るからしょうがない事ですが・・・今日は終日休みなので、料理でもします。 なに作ろうかな?
2007.04.14
コメント(0)
あれ、更新してる。 会社は?金曜日だよ?って言われるかもしれませんが、今日は午後から会社に行きます。すし屋で支店長と飲んでると、 支店長 「土日の研修疲れたでしょ?明日は半休していいよ」 おれ 「いえ、代休も取ったんで大丈夫です」 支店長 「いいから休めよ」 おれ 「あ、まさか日曜に出て来いとかでしょ?」 支店長 「わかってるじゃない、じゃあ頼むね」 おれ 「ふぁーい」よくあるサラリーマンの会話でしたとさ。 てな感じでほぼご馳走になった昨日のお酒 1軒目 すし屋 瓶ビール2本(黒ラベル) 日本酒 末廣の冷酒2合くらい 2軒目 スナック 響 水割り3杯 3軒目 スナック 吉四六 水割り3杯あんまり焼酎は飲まないと書いてましたが、吉四六はうまいと思います。ガラスよりも陶器のほうがまろやかでいい感じです。芋にしても飲まず嫌いなのかも知れません。 最近、味覚が変わったのかな?
2007.04.13
コメント(0)
毎日更新したいんですが、なかなかできません。やはり飲んでから帰るとPCに向かう気が湧きませんね。さて、今日は早く帰ってきました。¥お金を取りに・・・やはり飲みに行くわけです。たまにはゆっくりしたいかなーなんて毎日思います。うつ病かな?昨日飲んだ酒、えーといつもの生ビールと熱燗です。←(テキトー?)さあ今夜はすし屋です。うまい日本酒飲みたいな♪
2007.04.12
コメント(0)
![]()
とは言っても誰もしらないか・・・本社に研修で行ってきました。日記に書いていくべきでしたね。土日を利用しての研修なので甚だ迷惑な話です。代わりに月・火に代休扱いです。東京でガッツリ飲んだ話でも・・・といきたいところですが東京とは言ってもクソ田舎の研修施設でまさに缶詰。ビールの自販しかありません。少しだけ健康になって帰ってきました。新幹線で帰ってきましたが案外疲れます。そして今日は職場の歓迎会。一応休日ですが、もちろんスーツで行って参ります。やはりサラリーマンですから。今日の2次会?3次会の後は、少しいい酒を飲みたいです。もちろん欠かさずに飲む前に飲んでいきます。
2007.04.10
コメント(0)
昨日は更新できませんでした。2時まで飲んでたもんで・・・薬のおかげで二日酔いはしませんが寝不足と喉の渇きは否めません、やはり無理のできる歳ではないなと思うこのごろです。 昨日飲んだ、であろうお酒。 1軒目 居酒屋 生ビール最低でも5杯 2軒目 バー マティーニ2杯 ボウモア ロック2杯 だったはず 3軒目 スナック 赤ワイン2杯 オールドパー水割り5杯くらい 4軒目 バー コロナビール1杯 でギブアップで2時半帰宅書き出してみれば我ながらよく飲んだなと思うのと、バッカだなーと思ってます。 ただ今懲りずに 自宅にて キリン・ザゴールド500 1本少し控えようかな? そうすれば貯金なんてできるかもね。まず無理だろうな・・・
2007.04.05
コメント(0)
![]()
酒の席に途中から参加し、みんなは焼酎とか日本酒を飲んでることが多々あります。そんなときは「まずビール」と言ってましたが、最近は同じものを飲むようにしてます。だから何?ってことはないんですが、何となくそうしてます。 では今日も 1軒目 会社近くの居酒屋 芋焼酎水割り4杯 2軒目? 自宅 スーパードライ350 1缶何となくもの足りませんでしたので自宅で追加しました。プロフィールに書いてますが芋焼酎はあまり好きではありません(お湯割りは特に)そんなに飲んでないので飲まず嫌いかもしれませんケドね。魔王、森伊蔵も飲んだことはありますが、値段のわりに・・・みたいな感じです。あくまでも嗜好ですので私の独り言です。
2007.04.03
コメント(0)
![]()
さて、ただ今帰りました。すでにペロペロなので日記の更新だけは・・・ 1軒目 週一で行く居酒屋 生ビール(大)3杯 熱燗2本(栄川だっけ?) 以上今日はビール党の方と2人でした。酔うことはないけどビールの2日酔いは辛いですよね。私、本気のときは必ず飲んでから飲みます。 それ以来2日酔いは一度も無いです。 冗談抜きでいい薬です。 一度お試しください。
2007.04.02
コメント(2)
なんだかんだと言いながら、一番すきなのは日本酒ですね。あんまり量は飲めませんが落ち着きます。最近はなかなか手に入らなかったりする希少な日本酒もありますよね。みなさんは何がお好みでしょうか?あくまでも私の嗜好的な意見ですが、高い=薄い=飲み易い?様な気がします。しっかりと日本酒の味がするものでしたら例え紙パックでもいいかな?と思うわけです。何より、その土地の気候、名物、風土が合致した酒であれば最高の贅沢といえるのではないかと。ではいつもの今日のお酒です。 1軒目 月1くらい行く寿司屋にて ビール(えびす生)2杯 日本酒(奥の松)冷酒、熱燗 計2本 以上明日から新年度が始まりますね。(独り言・・・)
2007.04.01
コメント(0)
![]()
おはようございます。朝は案外と苦手じゃなく、むしろ活動は早いです。 さて朝から飲むわけにはいかないので(真夏はたまに飲みますが)、コーヒーにしてます。今日の予定 会社で雑用→買出し(食材)→出張の準備→フリータイム ってところかな? 今回の出張は繁華街近くの少しだけいいところに泊まりたい・・・
2007.04.01
コメント(0)
![]()
毎日書きたいと書いたつもりですが、飲んで帰るとつらいです・・・ので、基本的には毎日ですが午前様なら次の日でもいいよってことでご愛顧ください。昨日は会社の近くの焼肉屋からスタートし計4軒でした。 1軒目 焼肉屋 生ビール3杯 焼酎(チョミスル?)ロック2杯 2軒目 キャバクラ(大嫌いですケド・・) VSOP の偽者(多分OP)の水割り1杯 3軒目 スナック ローヤル水割り5杯 4軒目 バー コロナビール2本 バランタイン2?年ロック1杯 一応、年度末の打ち上げでしたが有志だけだったので盛り上がりに欠けました。月曜の新年度を迎えたお祝いでリベンジの予定です。 で、今日は雑用のため会社に行き、帰りに少し飲んできました。 1軒目 よく行く料理屋 生ビール2杯 熱燗2合くらい?この2日間を書き出してみて・・・ おれは大丈夫かな?
2007.03.31
コメント(0)
買い物の途中で携帯がなりました。あ、さっき申し込みした銀行のインターネットバンキングの確認かな?と思いましたが「あ、○○です。今日休みですよね?解ってますけど飲みにいきませんか?」あ、ああ、行きますよもちろん。サラリーマンですから。しめ鯖ときんぴらごぼうはまた後日として、今日のお酒は 1軒目 居酒屋 ビール1杯 熱燗(栄川?)2合 2軒目 カラオケスナック 水割り(ローヤル)3杯 ひろみ郷2曲んーやっぱりローヤルはうまいですよね(水割り)その場の雰囲気もあるんでしょうけど値段とかじゃなく、うまいものはうまいですよね。うちの家ボトルにしようかな?さて明日から週末ですね、皆さん肝臓はお大事に。
2007.03.29
コメント(0)
休みの日は、午前中に洗濯・掃除・クリーニング・銀行・買出ししてます。こんな感じで3年くらい変わってません。夜は大体外で酒飲んで帰りますが、朝・昼は基本的に自炊してます。さて、今日の夜は家でゆっくりするつもりです。メインは日本酒にしよう。それによく合う肴は・・・刺身・焼き鳥・・・?あれ?自炊からはかけ離れてます。 てな訳でもう一度買出しに行ってきます。
2007.03.29
コメント(0)
毎日書こうと思いましたが、昨日もペロペロでした。とりあえず飲んだもの。 一軒目 居酒屋にて ビール2杯 焼酎(芋)水割り3杯 二軒目 スナックにて ウィスキー(山崎)水割り5杯 三軒目 スナックにて ウィスキー(シーバスリーガル)水割り5杯 くらいかと・・・三軒目については記憶が定かではありません。最近はスナックでも焼酎のボトルを入れるお客が多いみたいです。よく行く店でも1/3くらいになっています。 皆さんはボトル何いれてますか?ちなみに山崎について、私は好きですが果たしてピュアモルトなんでしょうか?あれがブレンデッドウィスキーと書いてあるならもっと好きになるのですが・・・
2007.03.29
コメント(0)
さてさて、これから始めていこうかと思います。ブログが何なのかさえあんまり解りませんが。 まずは自己紹介程度に、今日飲んだ酒です。がその前に、先日自費で健康診断してきました。少しだけ肝臓が不安でしたので、結果は・・・γーGDP?の数値も良好だとのことでした。これで心おきなく酒が飲める訳です。 我が家の家系的に隔世遺伝らしく私は飲めるほうと小さいころから聞かされていました。で、話は戻りまして今日の酒です。 まずはいつものバーにてギネスの樽生を二杯。そして赤ワインを2杯(銘柄はあんまりこだわりませんがボルドーかと)。お店を変えてスナックにて山崎を水割りで5杯くらい? 案外ペロペロになって帰宅です。 こんな感じで書いていこうかと思います。
2007.03.27
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()