全31件 (31件中 1-31件目)
1
とても久しぶりに日記更新。コストコのおいしいチーズケーキを食べましたおいしいものって、人生を幸せにするわ~ 久しぶりだけど、たいしたネタじゃなくてすいません^^;
October 23, 2011
コメント(0)
![]()
私が『雪っこ』に出会ったのは、岩手に旅行したときでした。どこのコンビニでも当たり前のように置いてあり、試しにと思って飲んだら、『うまかった~!!』にごり酒みたいに白いお酒です~ほんのりと甘酸っぱいくて、おいしかった~寒い岩手で、身体の芯から温まるという感じで岩手にいる間は、ずっと飲んでました~帰りには、バスの中用とお土産で、5,6本買ってしまいました~そうそう、冬季限定品だとか・・・冬の定番ほんのり甘いトロリとした口当たりの生原酒活性原酒 雪っこ 180mlアルミ缶×5缶入[産...
February 9, 2006
コメント(0)

お酒のおつまみにチョコレートって意外とおいしいですよね~電車の広告で、『受験生を応援~』と宣伝に惹かれ、キットカット さくら風味を買ってみました。まあ~おいしいかな~さくら餅みたいな味です~酒のつまみにはいいですね~って、受験生の応援チョコだっけ~?!1ケース キットカット さくら風味 2袋 ×10個入り
January 29, 2006
コメント(0)

黒糖焼酎というのをはじめて飲みました!!意外とおいしいですね~『れんと』はおいしいといわれている焼酎と聞いたので・・飲んでみました!!まあ~くせがないとは言えないが、そのくせが意外とおいしくて、じわじわとはまってきた感じです~【黒糖焼酎】れんと マイルドタイプ 16度 720ml
January 20, 2006
コメント(2)
私はとてもお茶が好きなので、しょっちゅう作っているのですが。ただの緑茶に乾燥させた、グレープフルーツの皮を入れて、お茶を作ると、ほんのりさわやかな香りがするおいしいお茶ができますよ~作り方はとても簡単です。グレープフルーツの皮をむき、その皮の内側の白いところをそぎ落として、乾燥させます。それをお茶葉に混ぜて、お茶をいれるだけです!!紅茶でもよいかもしれませんね~あと、オレンジなんかの皮でもよいですよ。ちなみに、皮を使うので、フルーツは無農薬のを私は使います。
January 16, 2006
コメント(0)
![]()
今年の冬はえらい寒いですよね~お米をとぐ時の、冷たい水がこたえます。かといって、お湯でとぐのもなんか~と・・・そこで初めて、この冬は無洗米を使ってみました!!便利ですね~すっかり気に入ってしまいました~!!昔ながらの自然乾燥で育んだ「ひのひかり」無洗米 2kg1個玖珠の自然乾燥米【無洗米】2kg
January 12, 2006
コメント(0)
ミスタードーナッツのポン・デシリーズっておいしいですよね~年末に行ったらお年玉と称して、一月から使える30%引きのクーポンをくれました。それを使って、今年初のポン・デを今日買いました~今日はダブルショコラにしましたあのモチモチ感がたまらなく、おいしい~!!あ~今年も確実太るな~(~_~)
January 7, 2006
コメント(0)

あけましておめでとうございます。今年もどんどんおいしいお酒とおつまみを紹介しますのでよろしくお願いします。今年の第一弾はこのお正月に飲んだ日本酒です。以前、紹介した『すず音』の姉妹品、『ひめぜん』です。おいしかったですよ~フルーティー、さわやか、飲みやすい!!うーん最高!アルコール度もそれほど高くないので、女性なんかには飲みやすいかも。今年も最初にこんなおいしいお酒と出会えたので、よい年になりそう(^^♪ひめぜん 500ml
January 4, 2006
コメント(0)

クリスマスに忘年会、新年会とお酒がおいしい季節ですね~今年のクリスマスは『マリブ』で乾杯しようと思っていま~す!『マリブ』はココナッツフレーバーのお酒です。甘くて、まろやかでとてもおいしいですよ。ココナッツの風味がまた、たまりません!!パインジュースやオレンジジュースで割るとおいしいです。さっぱり飲みたいときは、炭酸やウーロン茶、緑茶で割ってもよいです。あ~楽しみ!!早くクリスマスにならないかしら~(^^♪マリブ・ココナッツリキュール
December 21, 2005
コメント(0)
ライブドアブログもはじめました。ぜひ、そちらにも来てくださいね~こちら↓【livedoor版】きゃすばるさんの、1にお酒、2につまみ...今日は、豆腐つくねを作りました。ダイエット中の私は、鶏肉100グラムに対して、豆腐1/2丁という、かなり豆腐なつくねです。でも、意外と満足感はありますよ~
December 14, 2005
コメント(0)

先日、生麩のお話を書きましたが、そのときに使ったのが、この『石垣の塩』です。塩ひとつで料理って変わりますよね~このお塩も、普通の塩にあるような、つんとした感じがなくて、旨味があるというのでしょうか、柔らかい風味です~日記のテーマを『たかが塩。されど塩。』で、投稿しちゃいました~ぜひ、このテーマで書き込みお願いしま~す!!オーシャンカンパニー石垣の塩
December 11, 2005
コメント(0)
『生麩』っておいしいですよね~お酒のつまみにも最高~!!京都で食べて、はまりました。先日、ラッキーなことに『生麩』が手に入り、どうやって食べよう~?と思っていると、ふと入ったお店でおいしそうなお塩を見つけました。お店の人が教えてくれました。『生麩を焼いて、おいしい塩で食べるとおいしいよ~』と。さっそく試してみると、『うま!!』最高でした~
December 7, 2005
コメント(0)
![]()
あの憧れのガンダムが~ギャグ漫画になってます!!もう、これが最高~あのキャスバル兄さんが~めっちゃ小心者だったらという設定のキシリア様との面談!!SMリュウさん・・?!そして、なんといっても、デギン公王がソーラ・レイを浴びて、パワーアップし、『めがねっ子ビーム』を放つ?!もう最高!!夜中にお腹抱えて、大笑いすること間違いなし!ぜひぜひご賞味あれ!!トニーたけざきのガンダム漫画
November 30, 2005
コメント(0)

韓国の焼酎って、さっぱりしていておいしいですよね~My house 焼酎は、韓国の『鏡月』に決めています。味がさっぱりしていて、何と割ってもおいしいし、お値段もお手ごろなのがよいです!!私のお気に入りの飲み方は、フレーバーティーで割って飲むのが好きです。アップルティーやピーチティー、ブルベリーティーetc いろいろな紅茶で楽しんでます。あと、炭酸で割るのもすっきりした感じでよいですね~さあ~今日も飲むぞ~今日は、高菜スパゲティーと、『鏡月』のレモンティー割りです!!鏡月700ml 25度
November 25, 2005
コメント(0)
![]()
韓国のマッコリが大好き~!!というのは、先日書きましたが。もうひとつ好きな韓国のお酒がありま~す。ついこないだ、韓国料理で初めて飲んではまりました。清酒と書いてありますが、マッコリのように程よい甘さがあり、ぐいぐいといってしまいました。辛~い韓国料理にぴったりのお酒でしたよ!あまりにも気に入ったので、帰りがけにお店で売ってもらってきちゃいました。清河 300ml
November 23, 2005
コメント(0)

韓流って流行ってますよね私の中でも大変流行ってます。10年以上も前になるでしょうか!?はじめての海外旅行が韓国でした。そこで一度飲んで忘れられなくなったのが、『マッコリ』それから、日本でもずいぶん探したのですが、調べ方が悪いのか、全然見つからなくて。それが、4,5年前、韓国料理屋に行って、再会したときの喜びといったらありませんでした~あ~10年前と変わらずうまい!!甘くて、それでいてまろやか、ヨーグルトのような感じでサイコ~ あまりの嬉しさに、その店でお持ち帰りしたのが、この『マッコリ』でした。いや~韓流万歳ですな~イドン米マッコリ(紙パック) 1個
November 16, 2005
コメント(0)

おでこのタコ皺 の話は、以前しましたが・・・最近、さらに深くなってきたような・・・『きゃ~イヤ~、まるでお笑い芸人!!』ずぼらな私もさすがに対策せねば・・・それで、これ。リンクルセラティーって、宣伝しますよね~あれです、あれ!!意外と効いている気がします~ケチな私は1回分で、まず目の下に貼り、続いて“タコ皺”、さらに続けて、口皺にと、フル活用してま~す。
November 9, 2005
コメント(0)
今週もやってまいりました、週に1回の節酒DAY!!ん~だいぶ、節酒DAYにも慣れてきましたが、やはり物足りない夜ですね~きゅうりの漬物をつまみに、緑茶で我慢です~明日は、また飲むぞ~
November 7, 2005
コメント(0)

これは、飲んでびっくり。日本酒なのに、『シュワシュワッ』と、炭酸?!まるで、シャンパンのよう・・・それに、ワインのような甘さ!!ん~おいしい!こりゃ~、やばい、やみつきになりそうな~おいしさでした。一の蔵 すず音1026アップ祭5
November 6, 2005
コメント(0)
いつかテレビでやっていた、チーズフォンデュの作り方を書きま~す。これは、とてもヘルシーで、胃にももたれずによいですよ。ただ、分量がわからないんです。ごめんなさい。だから、適当に私はいつも、やってますが、意外と失敗しませんよ1.牛乳をフライパンに入れて温め、そこにピザ用チーズを入れます2.牛乳、チーズが溶け合ったら、白ワイン、にんにく、お水を入れます3.よく混ざり合ったら、片栗粉を入れ、塩、コショウをします4.もうひと煮立ちさせれば、出来上がり簡単ですよね。でもって、チーズが少なくて、すむので、普通のチーズフォンデュより、カロリーが少ないのではと、思ってま~す。ワインのおつまみとして、サイコ~です!!
November 4, 2005
コメント(0)

最近、友達にもらった青森のお土産がすごいおいしかったんです。なんと、まん丸のりんごが真ん中に入った、りんごパイなんです。その名も『気になるりんご』なんといっても、りんごが一個まるごと入っているのに、びっくり!! 驚きです!見た目もかわいいし、りんごの酸味がなんともおいしかったですよ~あぁ~また食べたいよ~青森りんごを贅沢に丸ごと入れて焼いちゃいました♪ほんとうに気になるりんご丸ごとパイ包み「...
November 3, 2005
コメント(0)
今晩は予定とおり『焼酎のアップルティー割り』を飲んでま~すやっぱうまいっすね。たらふく、『魚肉ソーセージスパゲティー』を食べたのに、まだつまみ片手に飲んでま~す。今日のつまみは、懐かしの『餅太郎』知ってます~? おいしいんですよね~10円の駄菓子ですよね。昔よく食べたな~。小さいからって、パクパクと食べているけど、意外とカロリーありそう・・・こりゃ~また、太るなぁ(^_^;)でも、お酒がおいしいから・・・・・・『いいのだぁ~!!』
November 2, 2005
コメント(0)

普段、飲んでいるのは、焼酎~が多いです。おいしいし、お手軽で、安いからいいんですよね~お気に入りの飲み方は、香りのいいお茶で割るのが好きです(^o^)丿アップルティーやミントティー、オレンジティーetc今晩は、アップルティーで飲む予定で~す。そう、それに、炭酸水を足してもおいしいんですよ~シュワー!!とした、炭酸がさらに焼酎をおいしくします。焼酎と炭酸水のみでも、いいですよね~さっぱりしていて私は、いつも『SAVINGU』の『炭酸水』を愛用していま~す。安くて、おいしいんですよね~あ~早く夜にならないかな~ 早く飲みたいな~セービングソーダ(炭酸水)缶 354ml×24個入
November 2, 2005
コメント(0)
今日は、なんと、なんと週1回の節酒DAYあ~飲まないのは、つまらない・・・イヤイヤ、たまにはしらふの夜があってもいいのでしょうめずらしく、家でお仕事もしっちゃたりしてしらふだからこそ、できることですよね~あ~私の大好きなお酒ちゃん、明日会う日まで、しばしのお別れです(ToT)/~~~元気でね~休肝日お勧めです!お酒との再会を新鮮に楽しめます~なんて、こんなに毎日のように飲んでる人、そうそういないか・・・
October 31, 2005
コメント(0)
今日の夕飯は、『カルボナーラ?!グラタン』という、少し変わったメニューでした。こないだ楽天で買ったワインといただいちゃいました。レシピは簡単。1、フライパンで、たまねぎのみじん切りをワインで煮詰めます。2、そこに、生クリーム1/2カップと卵1個、粉チーズ、塩、コショウを混ぜ合わせたものを入れます。この時、もう火は止めます。これで、グラタンのソースの出来上がりまあー、ここまでは、カルボナーラの基本を少しアレンジした感じですよね。3、グラタン皿に、好きなグラタンの具をいれ、上のソースをかけ、チーズをふりかけ、オーブンで焼いたら、出来上がり(今日、私の具は、エリンギ、ジャガイモ、ブロッコリーを軽くゆでたもの)普通のグラタンより簡単ですよね。それでいて、コクがあって、意外とおいしいですよ。もちろん、お酒にも合うこと、間違いなし。『ぷはぁ~、うめ~』 少し飲みすぎました
October 30, 2005
コメント(0)

みなさんはご存知かしら、あの懐かしのブルボン『ルマンド』がチョコに包まれたんです~その名も『クラッシュ ルマンド』実は、ルマンド大好きだったのです、昔から・・あっ、年代がバレルかな・・チャーリーとチョコレート工場を観ながら、いただきました!(映画も映像がきれいでよかったです~ ジョニーのいっちゃっている感じがぴったり。これも私の年代にとっては、懐かしいお話なのですが・・)『ルマンド』をわざわざクラッシュして作ったと、CMで言っていたようなと思いつつ、口へひとつ「う~ん、ルマンドを感じないが・・これはこれで、うま~い!!」ぜひ、皆さんも一度お試しあれブルボン B10クラッシュルマンド 10入
October 29, 2005
コメント(0)
「きゃあ~!!」まだまだ、若いと思っていたのに、ふと鏡を見ると、おでこにタコのような横皺がうっすら~確かに、3本ある・・・○| ̄|_おふざけ顔をすると、やけにくっきりと浮かび上がるタコ皺∈(゚◎゚)∋あ~おちゃらけキャラはお肌に悪いな~今日から、落ち着いたお姉さまキャラを目指そうかしら・・・
October 28, 2005
コメント(0)

「安っ!」と思って買ったワイン。目を奪われました。6本の中から、自分の好きなやつを4本選べて、しかも送料込みで、¥2300!!思わず、衝動買い!!なんだか、自分で好きなものを選ぶという作業が、酒好きとしては、たまらなく楽しかったぁ~どれも味はよかったですよ。ワインのために、はりきってヘルシーなチーズフォンデュを作って、おいしくワインを堪能しちゃいました。そろそろワインがおいしい季節。秋の夜長に、チーズと一緒にワインはいかがでしょう?送料無料デイリーワインを6本の中から好きな組み合わせで出来る【自分スタイル4本セットワイン...あっ、ヘルシーなチーズフォンデュのレシピは、また近いうちに・・・
October 27, 2005
コメント(0)

トマトのお酒に惚れ込んで、トマトのお酒探しの旅で、やっとこ『ラ・トマト』を見つけたのは、昨日の日記で書きましたが・・・その、旅の途中で、実は、新たなトマトのお酒にも、運命の出会いをしていたのです!その名も『草笛』『草笛』は信州のお酒。『ラ・トマト』に比べると、トマトの香りは弱く、ほんのり香る程度。でも、さっぱりしていて、とてもおいしかったですよ。トマトが苦手!という人でも大丈夫と思います。私のお気に入りの飲み方は、炭酸で割って、トマトのスライスを浮かべて、レモンを数滴!お~こりゃ~美味です!さっぱりとした、鶏肉料理などと相性がよかったみたい!トマト焼酎[草笛 トマト焼酎]25°720ml私は、軽井沢で『草笛』を買ったのですが、楽天で買うなら、ここが商品も送料も安いみたいですよ。
October 24, 2005
コメント(0)
さっそく、キャスバル・レム・ダイクンの手描きイラストのタイトル画像にしてみました。我ながら、気に入ってたりして。はじめて作りましたが、面白いなあ~わかりずらいけど、ワインのラベルには、ジオン軍のマークが入ってます。小さすぎて、ちとわかりずらいかな・・・最初だけかな、こんながんばるのは・・・
October 23, 2005
コメント(1)

はじめまして、きゃすばるさんです。はじめてブログをします。なんといっても、楽しくお酒を飲むことが大好きです。だから、このページでも、おしいくって、たのしめるお酒とおつまみを紹介していきたいと思ってます。ちなみに、セレクトは、わたくし、きゃすばるさんの独断と偏見で、お気に入りを紹介していきます。ではさっそく、今日は、先日手に入れたばかりの、『ラ・トマト』で、ホームパーティーの予定!この、『ラ・トマト』、ずいぶん前に、居酒屋であまりにもおいしくて、はまってしまったお酒。口の中に、ふんわりと漂うトマトの香りが、「う~ん、こりゃたまらん」って、感じなんです。その愛しの『ラ・トマト』が楽天で手に入れられた時のうれしさといったら、もう、飛び上がらんばかり!!さっそく購入。やっぱ、うまかったっす!!絶対、お勧めです!とまとがお酒になった ラ・トマト
October 23, 2005
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

