全17件 (17件中 1-17件目)
1
パソ、壊しちゃいました;;ちょっと、コメントお返事遅くなります(涙)
2007.02.22
コメント(2)

手は出すまい~(--; と思っていた「海苔キャラ」 手~出しちゃったよ;;自分で海苔をチョキチョキするの・・・さすがに昨夜カットしました(^^;「プリキュア5・ココ弁当」・ココのチーズのせハンバーグ・ハート卵焼き(見えません;;)・ミニアスパラ&ミニトマト・フリルレタス・お花ウインナー・お花人参&ソーセージ・お花おにぎり・チェリー、いちご、ぶどう(フルーツ)今日の年中さんは、近くの公園へバスに乗ってお出かけ・・・なので、おにぎりです♪お花がたくさんがいいなぁ♪ と思ったのでお花モチーフを沢山使って、レースっぽく白身(水色ですが)を飾ってみました!この、水色はお友達のところに「うさはな」を作って持っていった残りの部品?で作りました(^^ レタスを買いに行ったら 「フリルレタス」→ なんて変わった?レタスがあったので、値段も変わらないので買ってみました。フリフリ(チリチリ?)してます(^^; 今日は、幼稚園に「豚汁」作りに(下準備)行って来ました。(そして今からピアノ~;;)明日は、お別れ運動会&豚汁 です(^^その後、小学校の参観日&懇談会~(><)雨だしツライ;;ちなみに、昨日も幼稚園行事~;;
2007.02.22
コメント(16)

先日、 「ブログ1周年、迎えられちゃった(^^;ビックリだ~」企画!」 の銘菓詰め合わせ に、当選?された totoko78さん のブログにて中身公開中で~す♪是非、遊びに行って見て下さいね! すっごく、可愛らしくメルちゃんのお洋服、お布団など作成されちゃう方なんです(^^;ミシン苦手な私には、リメイクとかもスゴイな~!って拝見させていただいております。 今度は、リカちゃんのお洋服まで作られるそうです( ゚Д゚)ヒョエー また、他の当選者さまのお品物はただ今、 作成中&発送準備中になってます。もうちょっと待って下さいね~!ちょ~っと、今週は幼稚園&小学校行事が忙しいです;;
2007.02.19
コメント(8)

慌しく、過ごしているので日記を書く時間が、なかなか作れず日付がアチコチと、飛んでます;;ごめんなさい;; 週末に 「コストコ」 へ行って来ました。珍しく、ママ友達とでなく、家族で行きました!パパが、冬季限定 「プルコギベイグ」 が食べたかったらしい。。。 今回の、オススメ?品~♪ホイップクリームです(^^;・左は比較の為の、ヘアムース・真ん中は、前に使っていた ホイップ・右が購入した ホイップ!!ものすごく!デカイです!1・5Lのジュースと同じ場所に入っていて、同じ高さです(;´∀`)味は、真ん中のが美味しかったですが・・・。名前が 「エアゾールホイップ」 なのは、何とかして欲しい;; さて、コストコで 例のスーパービックポテチ を買ってもりもり食べてるのですが、議題に上がっているのが「ポテチはどの指で持って食べるか?」です・・・(^^;私は「変?」なのか「人差し指(爪のあたり)と、中指に挟んで」 (囲碁みたく)食べてます。。。やっぱり変かしら???
2007.02.17
コメント(10)

折角、水色が使えるようになったので水色のキャラねぇ。。。「しずくちゃんがいい~♪」って事で。「ぷるるん♪しずくちゃん弁当」・しずくちゃんご飯焼き鶏・コーンコロッケ・菜の花・こんにゃく煮(好物)・トマト&ブロッコリー・いちご(デザート) 「羽をつけるの忘れた~~(;゚Д゚)」今日は、幼稚園で もうすぐ卒園の年長さんをお招きして「おでんパーティー」 があるそうなので(エプロンセット持参)お弁当の量を加減してください・・・。との事でしたが、まぁ食べちゃうでしょう(^^; ちなみに、ピンクばっかりのお弁当箱に(母が)飽きたし色目が難しかったので、アドバイスいただいた水色のお弁当箱を購入しました♪(すこし大きめ) ←シナモンちゃん、コレの柄違い♪ ←母は黄色なら、リラックマがいい~♪ ←このシリーズも、気になってます(´∀`*)
2007.02.16
コメント(16)

コレは、珍しく時間掛かりました~(^^;とりあえず、UPのみ;;(ピアノ行って来ます(><)) 「ウサハナ♪サンドイッチ弁当」 ・ウサハナ サンドイッチ・卵焼き(渦巻き)・チキンバー・トマト&ブロッコリー・さつまいも・ポンカン、りんご、チェリー(デザート)ちなみに、やっぱり 「足りなかった;;」 らしい。。。 時間が~;;後で遊びに行きます~~! こんなの、ポチってみました(^^ カード決済できなかったので、ポイント購入;;
2007.02.15
コメント(16)

前に (*^ー゜)v ALOEさん の、 お好み焼き を拝見して食べたくなってしまった「広島風お好み焼き」具を混ぜ込んで作ってるのではなく片面が生地、片面が目玉焼き風?の間に「千切りキャベツ」、「もやし」、「お肉」、「焼きそば」 を挟んである為に家のホットプレートでは、1回二枚しか焼けません(^^; 本当は、もっと キャベツ&もやし を「たおれるゾーっ(;゚Д゚)」ってくらいに、沢山乗せたかったのですが一般家庭では、ちょっと難しいかな?? うっかり、パパは3枚も食べてました!
2007.02.12
コメント(18)

お待たせ(?)いたしました~!ちょっと、お出かけとかしていたので、時間がなくて普通に「クジ引き」になってしまいました(^^;子供達に作ってもらいました(・∀・)ノ それでは、まず・フエルト詰め合わせ?自分の名前はありますか~? (*^ー゜)v ALOEさん です~!おめでとうございま~すパチパチ~ 続いて、・手作りビーズありますか~? ブリュちゃん♪さん です!おめでとうございま~す! パチパチ~ 最後に ・どんぐりトトロお作りどっちかな? キロッチ♪さん です!おめでとうございま~す パチパチ~ 夜か、夜中に私書箱にお邪魔させていただきますね~! なお、 harukamoonさんと柑橘系の母さんには、ささやかですが『まるっと当てたで賞』を、お送りさせていただきますね~!ささやかですよ~(;^ω^)つまり、もし抽選当たっていたら2個?ゲットだった(^^; 残念?ながら、はずれてしまった方はすみませんです;;次の、カウプレ目指して、宜しくお願い致します。。。つぎは 「33333」 か 「34567」 だと思います。(もしかしたら、40000かも?)また、近くになりましたら、告知しますので、ご参加お待ちしておりま~す! 今回は、お忙しい中「クイズ」の答えを探していただきありがとうございました♪のろのろ、更新ですが、これからもよろしくお願いします(´∀`*)
2007.02.11
コメント(16)

ご参加下さいましたみなさまありがとうございました~( ^ω^ )ニコニコ無事に締め切らせていただきました。クイズの答えは 「1/8」キッザニアに行って、カメラのメモリーも電池も忘れてパパさんに 「くるっぽ」 と言われた日からでした!日付だけでなく、まるっと当てていただいたのはharukamoonさんと柑橘系の母さん でした(^^;でも抽選は同じですよ~!ちなみに 「プロフィールの年表」 にも書いといた(^^; 一部、結果も出ておりますので、とりあえず応募者様、確認です~! 1・銘菓詰め合わせ totoko78さん 応募者1名様でこのままゲットです~!おめでとうございます!のちほど、私書箱にお邪魔させていただきますね! 2・フエルト詰め合わせ?kobutahahaさん ・himeloviさん ・(*^ー゜)v ALOEさん ・柑橘系の母さん 3・手作りビーズブリュちゃん♪さん ・ミラクルうさピョンさん・たけりえさん 4・どんぐりトトロお作りharukamoonさん・キロッチ♪さん 以上の応募がありました、ありがとうございます♪もし、間違ってるよ~!私の名前ないよ~!って方がみえましたらご連絡下さいマセ。。。 子供達は寝てしまっているので、明日か明後日までには抽選させていただきますね~!
2007.02.10
コメント(7)

「ブログ1周年、迎えられちゃった(^^;ビックリだ~」企画!」まもなく、PM9:30にて〆切で~す! ただ今の、状態は品物 各1名さま1・銘菓詰め合わせ ただ今 1名 このままゲットか?2・フエルト詰め合わせ? ただ今 4名3・手作りビーズ ただ今 3名4・どんぐりトトロお作り ただ今 2名になっております(^^ 気になってる方、お待ちしてますね(b´∀`) 「最終ヒント」今年、お出かけをして 忘れ物をしてしまった日。。。それでも無理なら年表・・・。
2007.02.10
コメント(6)
![]()
冬休み前に、お姉ちゃんのパジャマを買ったんですがあっと言う間に大きくなってしまいまた購入する事に・・・;;「RIO-CRT肌着&パジャマ7点パック(女児用)」↑コレ、7点で 3150円 しかも、送料315円~♪ キャミソールのほうを選択・・・・パジャマ2点・キャミソール2点・パンツ3点パンツとキャミはお揃いのが入ってました♪ネルのパジャマは、バンビちゃんで好き♪でも、ピンクの英語文字はイマイチだったかも(--;バンビワッペンとかが欲しかったケド・・・ま、いっか。でも、お姉ちゃんは気に入ったようなので着てます! 出番はいつ~?
2007.02.08
コメント(6)

今まで、作っていたリボンレイの新作で↓こちら、いままでのタイプ ↓「プルメリアレイ」 を作って来ました~♪いままでのよりも、幅広のリボンでお花(プルメリア)みたいに出来上がります。色も、プルメリアみたいに「白+黄色」で作ってみました(^^ 子供が、半日保育だったので途中までしか出来ませんでしたがお花が可愛いリボンです♪すでに、娘に狙われてます(--; 先日の、「ブログ1周年、迎えられちゃった(^^;ビックリだ~」企画!」にご参加ありがとうございますいままで、いただいた「答え」皆さま正解です!それでも、まだ探せてない方へ・・・どこかへ出掛けて、「大ボケした日」 ですよ~!さぁ!私書箱へGO!
2007.02.07
コメント(12)

さて、のろのろ更新、さぼり更新ではや1年。。。2月の4日でブログ1周年を向かえることが出来ました! これも、遊びに来てくださる皆様のおかげです(^^そこで・・・「ブログ1周年、迎えられちゃった(^^;ビックリだ~」企画!なるものを、やらさせていただきたく思います。ご参加お待ちしております。。。 参加条件私がリンクさせていただいている方!いつも、ありがとございます(´∀`*) 応募方法「答え」と「ご希望」の品物を書いて「私書箱」まで! 品物 各1名さま1・銘菓詰め合わせ ただ今 1名2・フエルト詰め合わせ? ただ今 4名3・手作りビーズ ただ今 3名4・どんぐりトトロお作り ただ今 2名締め切り後、抽選させていただきますね!なお、ご希望の人数を右に記入していきますのでご希望人数の少ないところのが、当たりやすい?と思います。 だいたい、どんなの作ろうか決めてあるのでこんな「感じで!」とかは出来ないかも(^^;すみません;;あと、手作り品は時間を下さ~い(;´∀`)締め切りは、2月10日 PM9:30 でお願いします。 最後に「クイズ」です私のブログの題名が「くるっぽ」になったのはいつ?どこかで、書いてあるよ~! では!私書箱にてお待ちしておりますね!
2007.02.05
コメント(20)

・・・・・・・(・・・マウスの調子が悪く;;更新しにくいです;;こんな事で、ついつい遅れてしまう(TдT)) 幼稚園で、作品展を見に行きました(^^おねえちゃんは「茶華道の日」だったので別行動です。 全学年で、作った 「大きな顔」 だそうです。歯茎から 「出血」 してます(;゚Д゚) ←「染物」 です。自分達で、「ろう」で絵を描いて、色を染めました。この はっぴ を着て 運動会で組体操 をしました!次女のは、オレンジですが薄めなので柄はよく分かりませんでした(^^; 「写真たて」 →卵の殻を出来るだけ潰さないようにお持たせ下さい。しかも カリメロ みたいな割り方・・・な見本を真似て、割れないように持たせたら、ボリボリにした「殻」で作った写真たて の出来上がりでした~(^^; あの苦労は一体・・・(--; 各クラス、違うおもちゃの作品がありました。全部のクラスの、おもちゃで遊びました(;^ω^) 母のお気に入りは年少さん作 「雪だるま」年長さん作 「ランプ」点灯すると・・・こんな感じ。。。♪毛糸、風船、紙コップで作ってあるそうです。 この後は、お姉ちゃのお迎え時間だったのでお迎えに行って、ご飯を食べたのですが疲れて2時間半も(((( ;゚д゚))))昼寝?しちゃいました~;;
2007.02.04
コメント(8)

マンションにて 「お餅つき大会」 が、ありました♪となると、「お餅大好き娘達」 は大喜び早速参加です!お姉ちゃんなので、一人でつかさせてもらいました!最初の1回目は、ポーン!と、いい音がしたのですがだんだん疲れてペトペトとしか、出来ませんでした(^^; ただ、持ってるだけです~(;´∀`)あとから、後の人の手伝っていただいて(パパにあらず;;)つきましたが、やはり重かったそうです(^^; 「きなこ」 「しょうゆ」 「おしるこ」 といただいてお昼ごはん浮いた! と喜ぶパパさん(^^;そういえば、コッチの「おしょうゆ」って「おしゅゆ+のり」 なんですね。。。それとも、私の食べ方が違うのか「のり+砂糖醤油」 なんです・・・。みなさんのところの、おモチの食べ方ってどうですか?
2007.02.03
コメント(20)

年末の、帰省前にもう、怪しいんじゃない?ってくらいペタペタして柑橘系の母さん から「足跡がいっぱいで賞」をいただきました(^^も~、帰省準備中で荷物詰めながら ペタペタしてて怪しかったよ、私;;ってくらいでした(;^ω^)分かり難いのですが、「ポプリ」なんです(^^「どんぐりトトロ」 の材料に・・・って勿体無いので、早速半分くらい玄関に飾りました~♪右の方に入ってる「みかん丸ごと1個」に、ウケました~~( ゚∀゚)アハハあとは、またトトロ作りに行くときに、活用させていただきま~す! あと「ぼんぼり ストラップ」ちりめんで出来てて可愛いの~♪いや~( ;´Д`) 勿体無くて携帯に付けられない;;お雛様と供に、飾らせていただきますね! 柑橘系の母さん、いつも有難う御座います!これからも、よろしくお願いしますね~! さて、ダレも気づいてないかもなんですが私も方も 30000HIT を超えてまして。。。今回はナゼ、告知なしかと言いますと「2/4でブログ開設1周年」 なのです~!なので、後ほど企画を発表?しますのでもうちょっとお待ちくださいね~!
2007.02.02
コメント(8)

先日、好評をいただいて調子に乗って幼稚園にまで「雪だるまおにぎり弁当」を、持たせました!・雪だるまおにぎり(2種)・唐揚げ・肉じゃが・やわらか昆布煮・白花豆・トマト&ブロッコリー・うさぎリンゴ、キウイ、干しブドウ 前から 「足りなかった~;;」 と言っていたので雪だるまは2個にしました(^^ 雪だるまが、立体なのでどう持たせよう?と考えて・・・ サンドイッチ用のケースに入れました!次女 「えっ?コレって 結婚式 なの~?」と喜んでいました(´∀`*) 帰宅後。。。次女 「今日は、多かった~~(;´∀`) 雪だるま残しちゃった・・・」お弁当箱を確認するとキレイに縦半分になったピンクの雪だるまが残ってました(;゚Д゚) どうやって食べたのか、ナゾです・・・。
2007.02.01
コメント(20)
全17件 (17件中 1-17件目)
1