くるっぽ♪

PR

Profile

ちっぴ*

ちっぴ*

Favorite Blog

** へたれ日記 ** ki-haruさん
苺の気持ち。。。♪ mokomoko1238さん
Linen*Linen かものはしペリー25さん
3ちびーずの家 ゆっぴーまっぴーさん
☆スイートキッチン☆ noryasukeさん

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.13
XML
カテゴリ: 習い事

土曜日は、長女が通ってる

子供茶華道のフェスティバルがありました。

長女、先に送って行って花を活け、午後からお茶会?です。

ゆり

先に行った子から、好きなお花を選びます。

去年と同じく 、 「百合」 を選んでました。とってもいいニオイ~♪

どうぞ

お友達が、家族で遊びに来てくれました(^^

お菓子を運びます~!

この、 「栗羊羹」 がスッゴク美味しかった(゚д゚)ウマー

私は「栗きんとん」が一番好き~♪

でも、こうゆうときには出ないよね~(--;

シャカシャカ

お茶を点てております。

1年生からやってますが、よく頑張るなぁ…(母の感想)

時間が、あまったりするので

母子3人で、隣で開催されていた

「おし花体験コーナー」  へ

しんけん

用意されている、押し花をレイアウトしてから

専用のハガキに乗せます~!

各、性格の出た?作品になりました。

ちょうじょ

「長女作」

もう、ささ~っ、って選んでパッって決めちゃう!花束のイメージで作ったんだって。

じじょ

「次女作」

とにかく お花た~くさんっ!多すぎて、シートに付かないので、お花減らされてました(^^;

haha

「母作」

もう1枚作りたかった~(;´∀`)

やりだしたら、確実にハマル自信あり(^^;


↑こんな感じ(もっとすごかった)の作品がいっぱい飾ってありました!

長女、他にも見学してきて

長女  「あっちに、ぼんさいがあったよ!

ぼんさい、すっごく面白かった~♪」

長女、渋すぎっ!!

↓この盆栽、ツボ盆栽でした(笑)

?

葉?の部分が、ねじって下にあるの~!

「紅梅」って書いてあった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 18:12:13
コメント(6) | コメントを書く
[習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:茶華道フェスタ(10/13)  
hirasol123  さん
すばらしい~教育ですね。
1年生からやってるってことは相当お稽古歴も
長いですよね。
それは一生の宝ですね、どこいっても恥ずかしくないし^^
生花を生けることもすごい!お花って季節があって正面があって、
いろいろ学ぶことはたくさん!ほ~んとに素敵なフェスタがあるんですね。
昨年も上手にいけてたし。大人顔負けです。
押し花確実にはまりますね。私もかじった経験ありますが、
あれは楽しかった~^^
お花を押すことからはじめたらまぁ大変!
今は乾燥されたのが売ってますからね~便利。
性格がほんとでてますね。でもどれも素敵。
額いれてそのまま飾れますね~^^
(2007.10.15 07:33:58)

Re[1]:茶華道フェスタ(10/13)  
hirasol123さま

>すばらしい~教育ですね。
>1年生からやってるってことは相当お稽古歴も
>長いですよね。
>それは一生の宝ですね、どこいっても恥ずかしくないし^^

どうしましょ(;^ω^)単に安かったんではじめてみただけだったんですが、娘も抹茶が好きで、そのままやってただけだったり(^^;

>生花を生けることもすごい!お花って季節があって正面があって、
>いろいろ学ぶことはたくさん!ほ~んとに素敵なフェスタがあるんですね。
>昨年も上手にいけてたし。大人顔負けです。

生け花、季節感があります!毎回、ノートに描いてくるんですがやはりその時旬な花をもらってきます。母も「へ~」とか思うj花もあります。

>押し花確実にはまりますね。私もかじった経験ありますが、
>あれは楽しかった~^^
>お花を押すことからはじめたらまぁ大変!
>今は乾燥されたのが売ってますからね~便利。

あ、経験者ですか!ハマルっ!しかも押すところからだと、色から素材から1年かけても集まらないのでは?とか思うほどありましたもん(^^;

>性格がほんとでてますね。でもどれも素敵。
>額いれてそのまま飾れますね~^^

講師の方が「100均で額があるから!」と、オススメしてました~!「でも、色薄くなっちゃうけどね!」とも言われました(;´∀`)また来年も行きたいです~! (2007.10.15 21:04:17)

Re:茶華道フェスタ(10/13)  
柑橘系の母  さん
去年も素敵だったよね~頑張ってるよね。
正座してやらないのは会場のせい?普段から??
押し花はみんな違いが出てますね。
なんというか、予想通りです^^
あ、このパーっと明るい感じ、次女ちゃんに違いない!って思ったらそうだったし、ちっぴさんのは渋くて大人~な雰囲気出てて素敵♪
盆栽も面白いね~いろんなのがあるんですね。
(2007.10.17 20:35:31)

Re[1]:茶華道フェスタ(10/13)  
柑橘系の母さま

>去年も素敵だったよね~頑張ってるよね。

うん、私だったら3年ももたないな~(^^;ふくささばきが難しいから…

>正座してやらないのは会場のせい?普段から??

ん~?会場かな?お稽古の時は机だったり、タタミだったりするそうですよ!

>押し花はみんな違いが出てますね。
>なんというか、予想通りです^^
>あ、このパーっと明るい感じ、次女ちゃんに違いない!って思ったらそうだったし、ちっぴさんのは渋くて大人~な雰囲気出てて素敵♪

となりで、次女がどんどんお花乗せていくんであせりました(^^;向こうでは長女、もう終わりそうだったし…じっくり派は1日やってみたかったです(^^

>盆栽も面白いね~いろんなのがあるんですね。

色んな形とかあって面白かったですよ~♪ミニ盆栽とかも面白そうでした♪
(2007.10.18 12:43:53)

Re:茶華道フェスタ(10/13)  
totoko78  さん
ちっぴさん こんばんは~

素敵。
日本文化大好きなので、私も娘たちにさせたいです。
押し花も個性あふれて、いいね^^
ちっぴさんのもきれいだよ~
次女ちゃん、笑っちゃうくらいかわいい~

(2007.10.18 21:34:03)

Re[1]:茶華道フェスタ(10/13)  
totoko78さま

>ちっぴさん こんばんは~

totokoさん、こんにちは~(^^

>素敵。
>日本文化大好きなので、私も娘たちにさせたいです。

長女、運動、勉強などよりもこうゆうのが好きみたいです。今度は舞踊とかやりたいとか言ってます(^^;でも姿勢もよくなる?し、見ててほお~っ…って思います。

>押し花も個性あふれて、いいね^^
>ちっぴさんのもきれいだよ~
>次女ちゃん、笑っちゃうくらいかわいい~

長女なんか「え?もう終わったの?」くらい早くて、次女は隣でどんどんお花乗せてて、自分はなかなか進まない状態でした(^^;
たぶん。これも都合のあう講座ざら私が通ってます~!
(2007.10.19 07:44:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: