Osh House

Osh House

PR

Free Space

☆私
(在宅でデータ入力の仕事をしてます)
☆パパ
(普通の会社員)
☆にぃに
(専門学生2年。就活中!)
☆ねぇね
(高3・4月から女子大生!)
☆うーたん
(小6・サッカークラブ所属)

Favorite Blog

mamohoのHP作成講座 mamohoさん
CAT’s HOUS… K-catさん
『ラッシュ&フェリ+T… 灰猫ぐるみ☆さん
REDS & BLUES kuu☆☆さん
おかあさんはおもし… ひろこ・Kさん
ともにゃ~んこの部屋 ともにゃんこ猫好きさん
小春のお部屋♪ 小春(=^・^=)さん
人生後半趣味で楽し… ふらっと・Gさん

Comments

りこっちゃ @ Re:成人式(01/10) おめでとうございます。 足跡だけポチッ
aiko-kirakira @ おめでとう! お兄ちゃんの成人式、おめでとうございま…
オシュ @ gin-nanaさんへお返事♪ あけましておめでとうございます。 こち…
オシュ @ もめん0014さんへお返事♪ ご無沙汰してます(^_^.) こちらこそ、今…
オシュ @ aiko-kirakiraさんへ お返事が遅くなりました。 あけまして…
2010.08.24
XML
カテゴリ: 子供のこと



皆さんのお子さんたち、宿題は終わりましたか
わが家の うーたん は・・・・どうするんでしょうねぇ

その うーたん ですが、8月上旬に2泊3日で合宿に行き、
先週月曜日は集中練習。
土曜日は育成大会・・・全敗したためその日で終わりましたが・・・。
今週月・火・水・金と集中練習というスケジュールになっています。
夏休み中、練習がない日はサンダルで過ごすことが多いため、
新学期が始まる頃に、 靴がきつい」 と訴えることがよくありました。

月曜日に練習から帰ってきた夕方、 「トレシューがきつい」 と訴え、サイズを確認すると22cm(昨年11月に購入したもの)だった。

合宿のときは、スパイクばかりだったので、そんなにきついとは感じなかったようですが、この日の練習はトレシューのみでやったとか。
しかも、翌日からはグランドではなくフットサルコートでの練習になるため、きついトレシューを履かせるわけもいかないので、夕方5時半過ぎにK市にある スポーツ店
足型測定器 で測定した結果、余裕のあるサイズで23cmのシューズを選びました。

サッカートレーニングシューズ
阿部勇樹選手のモデル

サッカースパイク
先月購入したスパイク。これも阿部勇樹選手モデルのもの

シューズ入れ
シューズを購入した人にはサービスでサイン入(印刷だけど)のシューズ袋を頂きました

足型測定
うーたんの足型を測定してもらいました。

上の画像で両方の指の部分がついてないのがわかりますか?


2学期が始まると、すぐに運動会の練習が始まります。
学校用のスニーカーも買い替える必要があるのかな

身長143cmの うーたん 。クラスの中でも背は高いほうだと思います。
でも、 にぃに が小5のころはすでに150cmは越えてましたが、足のサイズは小さく、19歳になった今も25.5cmです。
ちなみに パパ も25.5~26cm、私と ねぇね は23.5cmです

そうそう、浦和レッズの阿部選手、W杯では大活躍でしたね。
でも、イングランドのクラブチームへの移籍が決まったので、ちょっと残念です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.27 19:11:32
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: