Osh House

Osh House

PR

Free Space

☆私
(在宅でデータ入力の仕事をしてます)
☆パパ
(普通の会社員)
☆にぃに
(専門学生2年。就活中!)
☆ねぇね
(高3・4月から女子大生!)
☆うーたん
(小6・サッカークラブ所属)

Favorite Blog

mamohoのHP作成講座 mamohoさん
CAT’s HOUS… K-catさん
『ラッシュ&フェリ+T… 灰猫ぐるみ☆さん
REDS & BLUES kuu☆☆さん
おかあさんはおもし… ひろこ・Kさん
ともにゃ~んこの部屋 ともにゃんこ猫好きさん
小春のお部屋♪ 小春(=^・^=)さん
人生後半趣味で楽し… ふらっと・Gさん

Comments

りこっちゃ @ Re:成人式(01/10) おめでとうございます。 足跡だけポチッ
aiko-kirakira @ おめでとう! お兄ちゃんの成人式、おめでとうございま…
オシュ @ gin-nanaさんへお返事♪ あけましておめでとうございます。 こち…
オシュ @ もめん0014さんへお返事♪ ご無沙汰してます(^_^.) こちらこそ、今…
オシュ @ aiko-kirakiraさんへ お返事が遅くなりました。 あけまして…
2011.01.09
XML
カテゴリ: 読書

【オカンの嫁入り】 というタイトルで映画化もされ、その原作の続きの本

【送料無料】ゆうやけ色

【送料無料】ゆうやけ色

価格:480円(税込、送料別)




この小説は大阪が舞台なので、大阪弁で書かれています。関西弁に馴染みがない人は、すごく読みづらいかもしれませんが、小2~高校卒業まで関西で育った私は、関西弁に馴染みがあるのでそのままスラスラと読み進むことができ、まるで自分がその本の中にいるような気持にさえなります。
また、この家族には“ハチ”というワンコも登場し、ハチの心の声・・・つぶやきも大阪弁で活字にされてるので、すごく笑えたりもします。

今回、本の最後の方にサク婆が作る絶品のお好み焼き(大阪弁で言うと「お好み」)のレシピが話の中で紹介されてるんです。
サク婆のオリジナルには絹豆腐と牛乳とみりんを入れてます。これを入れるとふわふわとろとろになるそうなんですよね。
うちではお好み焼きを作る時にお好み焼粉を使っていて、それに長芋をすりおろしたものを入れてますが、サク婆のレシピで作ってみたくなりました。
失敗するか美味しく食べられるかどうかはちょっと不安ですけど

【送料無料】さくら色

【送料無料】さくら色

価格:480円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.09 19:05:43
コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: