ソコモノ偏愛生活

ソコモノ偏愛生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

DreamCast

DreamCast

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

「eison」=栄尊 @ 初めまして「eison」です! もし良かったら僕の撮る 「風景写真」で…
柊聖也 @ Re:最近のチャームは大丈夫なのでしょうか?(09/05) 先日、注文後に配送日の変更を電話でお願…
☆茶とら☆ @ こんにちは  訪問ありがとうございました♪ カブト虫…
DreamCast @ Re[1]:パープルパロット(08/15) > 柊聖也さん やっぱ狭いだろうな、と…
柊聖也 @ Re:パープルパロット(08/15) 大きくなるから、45cmだと厳しいんじ…
2007年10月22日
XML
カテゴリ: 日々のグチ
ウィルスバスター2008に無償バージョンアップ出来るとの事だったので、バージョンアップしてみました。
結果、迷惑メール対策機能がBecky!2では全く利用できない役立たずになっており、2007へ戻すことになりました。

これまでの2007であれば、SPAMメールのSubjectに[MEIWAKU]という文字列を設定することが出来、これをキーにBecky!で振り分け出来たのですが、2008は迷惑メール対策機能がそもそもOutlook or Outlook Expressからでなければ利用できない状況に。

全てのユーザーがOutlook or Outlook Expressを使ってる訳ではないのですがら、一部のメーカーのソフトにだけ有効になるようなアドオンやプラグインだったら、最初からそういう機能は「無い」ものとして販売してください。
「ウィルスバスター2008では迷惑メール対策機能は無くなりました。」と最初から唄っていてくれれば、「これまであった機能が継続して提供されているもの」と勘違いしてバージョンアップすることもありませんので。

現時点で言えることは、ウィルスバスター2008の迷惑メール対策機能を使用するためには
・Microsoft Outlook Express 6.0 Service Pack 2
・Microsoft Outlook 2000、2002、2003、2007
・Microsoft Windows メール (Vista)


2009年10月末までは甘んじて2007を使い続けますが、ウィルスバスター2009でも引き続き、同機能が提供されないようであれば、次のウィルス対策ソフトを探したいと思います。

今のところの候補は、
Kaspersky Internet Security 7.0(カスペルスキー) かなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月22日 14時05分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: