~おとのは ことのは~ のブログ

~おとのは ことのは~ のブログ

PR

プロフィール

otokoto

otokoto

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【大谷楽器】Guitar … ギターショップ・バッジWeb担当さん
2008年06月11日
XML
カテゴリ: つれづれごと

断片的です。
こんなときは、“かけら”をそのまま書き連ねることにします。



第一混声合唱団がリハーサルで「いのち」を唱っているさなか、惨劇は起こった。

突然、今の生活が奪われてしまう…。

怨恨の事件ならまだ「自業自得」と考えられますが、
不測の事態、理不尽、または天災は…。

突然、今の生活が奪われてしまう…。

楽器を演奏していると、指一本でさえも無くしたくないと思います。
五体満足をありがたく感じる…。

クモ膜下出血で半身不随になった叔母とその一家も、大きく生活が変わりました。

いとこ達の姿が教えてくれます。

「明日、いや今日、事故で死んでしまうかも…」

誰もが耳にし、口にするこの言葉…。
妻を持って、この言葉の意味は大きく変わりました。
車のハンドルを持つ手にも、自分の中の変化を感じます。
子供ができれば、もっともっと変わるのでしょうね。

僕が入院生活になったら、家族の生活は大きく変わる。
きっと、悪い事ばかりではないでしょうが、
「良い事もある」などと、五体満足な今は、口が裂けてもいえない…。


日本もやっと数年前に「耐震構造」にメスが入った。
中国も、これからなのだろう。 (←甘かったですね。中国はそんなもんじゃない)


残された者は、それを無駄にしてはならない。
どんな人の、どんな死も…。


「みなまた海のこえ」は、水俣病のお話。

たくさんの死者を出した。
今現在も苦しむ人たちがいる。

今、何を考えればいい?

「みなまた海のこえ」は、水俣病のお話ではない。

突然、今の生活が奪われた時…、

その時僕は、どう生きようか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月13日 12時24分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: