全297件 (297件中 1-50件目)
前回の日記に書いた音信不通になってた子。なんと返事が来ました。「もう充分わかった、リセットしよう」「もう謝らなくていいよ」って・・・ここまで来るのに約1ヶ月かかったのよね・・・ほんとにホッとしました。だからって今すぐ以前のよう戻れるとは思わないけど、誠意を持って伝えていれば思いは通じるんだなと思ったのでした。はあ~、ほんとつらい1ヶ月でした。これからは人を傷つけないようにします。
2010.07.23
かなり久しぶりな日記です・・・・。随分前にも書いたと思うんですが、アメーバピグとミクシィばっかりしてました。でもアメーバピグは一旦飽きてしまい放置状態。ミクシィは楽しくやってたんですが、最近こちらもまたちょっと飽きてきてました・・・。というのも偶然再会した同級生男子とメールのやり取りをしててすごく気があったんです。絶対女の子なら親友になれてた!!って思うぐらい。なのにあることが原因で喧嘩みたいな状態になってしまって音信不通。謝りのメールを何度も送ってるのに音沙汰なしで本当に残念で残念で・・・。こんなに人と喧嘩したのって初めてって感じです。喧嘩というか怒らせた?って感じ?怒るレベルが違うんでしょうね。私は謝れたらある程度は許す人なんだけどな~。人づきあいって難しいなと改めて思いました・・・。私は男女の友情は持てない人だったんですが、その子となら友情が有り得るってぐらい気が合うと思ったのに本当に残念で仕方ありません。私がそう思ってても、謝っても無視するってことは向こうにとってはその程度だったんでしょうね。しょうがないですがね。そんな出来事があった7月でした・・・。
2010.07.20

こんばんわ。いつぶりの更新になるのだろうか・・・・ちゃんと生きてましたよ。最近はというとネットショッピング依存症から足を洗い、ミクシィとアメーバピグを行ったり来たりで楽天ブログはご無沙汰でした・・・・読み逃げはしてたんですけどね。ミクシィでは高校時代の同級生が結構多くてそれなりに楽しんでいましたよ。後はアプリで遊ぶといった感じでしょうか。んでかれこれ始めて20日ぐらいたつアメーバピグもそれなりに楽しんでやってます。チャット初体験だけど楽しいっす♪メールとかコメントのやり取りとは違ったリアルタイムの会話。タイピングに必死だけど何か楽しかったな~ムカつく体験も何度かしたけど仲良くなった人とは男女問わずお話するのは楽しいです。おかげさまで無駄遣いもかなり減ってますしね。いいことだらけ?さて、写真なしじゃ寂しいので昨日摘んできた紫陽花をアイノアアルトの花瓶に生けたものをアップしたいと思います☆こんな感じです!おなじ花壇から摘んできたのに1つ1つ色が違うのが不思議ですよね~
2010.06.11

巷で話題のペプシネックスのおまけ。ルクルーゼのストラップ。かわいいけどストラップがたくさんあっても仕方がないのでマグネットに変身させました写真が横向きのままですみません・・・・せっかくなんで持っている実物のラムカンとおまけのラムカンとを写真撮影まずはおまけ。そして本物。よく出来てるわ~
2010.04.20

10日程前に36歳の誕生日を迎えました・・・・歳をとるのは嫌だけどプレゼントをもらえるので嬉しいです恒例の友達3人で欲しい物をリクエストするプレゼント交換。(交換ていうのかな?)今年は京都の老舗「有次」のアルミの行平鍋をリクエストしましたサイズは16.5cmです。アルミの打ち出しが安物とは全然違いますOちゃん、Mちゃん、いつもありがと~それから兄のお嫁さんからも毎年プレゼントを頂いてます。今年は図々しくも指定しちゃいましたリサ・ラーソンのライオンちゃんデビューMサイズをもらいました。Sサイズ、自分で買おうかな。
2010.04.14

ルクルーゼのお鍋はいっぱい持っているけどマルミットは持っていませんでした。いつかは買おうとは思っていたけど欲しいと思う色がなくって・・・・チェリーレッドもいいなとは思っていたけど母が持っているのでかぶるしな~と躊躇。ホワイトがあったら絶対買うのに~と随分前に思っていたんです。あったんです。りんくうアウトレットに。そして買ってしまいました・・・・・18900円なり。美しいツヤツヤです。こちらはココットロンド22cmと比べたもの。マルミットも22cmです。マルミット独特のつるんとした蓋がかわいい24297円。品切れ中だけど楽天市場にもありました。だけどアウトレットの方が断然安い
2010.04.07

CONNECTさんで注文していたカステヘルミの17cmプレートとボウルが届きました欲しいけどどうしよう、アイノ・アールトのガラスボウルがあるしな~と躊躇したいたカステヘルミ。比べるもんでもないんだけど貧乏性なんで色々理由を考えてたんでしょうねそんな私が背中を押された一言があったんです。スコープのシャチョウさんのコトバだったかな?「カステヘルミにそうめんつゆ」これだと思いましたねさて、現在うちの旦那さんが風邪引き中。かれこれ1週間近くにもなるのになかなか治りません。病院にも行ったのに。多分治りが遅い理由はお風呂に入るからじゃないかな~まあ仕事柄が夜勤があったりと大変なのはわかるけど・・・潔癖症なんでお風呂に入らないでベッドに入るというのが許せないらしい。でもね~治るもんも治らないやん!いつまでたってもしんどそうにされてたらこっちまで気分が滅入るわ。お風呂のこと注意してもどうせ聞かないやろし、ちょっと言いかけたらあきらかにうっとおしそうな表情をしたからもうほってます。今日は旦那さんが友達と食事に行く予定だったから「やった!ごはんの準備しなくていいわ!」って思ってたのに体調が悪化したから中止にしたとのこと・・・ご飯の用意せんでいいと思ってたのにそれでいてお風呂入るし・・・そんなんじゃいつまでたっても治らんわい以上、愚痴にお付き合い頂きありがとうございました
2010.03.20
![]()
私も持っているストウブのタジンがお買い得価格で出てます!【30%OFF】Staub/ストウブ タジン鍋 20cm(1302723)今ならポイント10倍ですよ♪本もご一緒にどうぞ。
2010.03.19
![]()
最近食器の買い物を自粛していた私・・・・でもついさっきポチってしまいました。カステヘルミのクリアの17cmプレートとボウルをそれぞれ2枚ずつ。届くのが楽しみ~
2010.03.16

数日前に合いびきミンチで作ったミートローフを今回は「鶏ミンチ」でリベンジしました。鶏ミンチだと白っぽいですね~合いびきミンチよりあっさりして食べやすかったです。ソースは前回トマトソースを作ったんだけど今回は我が家のハンバーグの時に使うオリジナルソースにしてみました。普段から鶏ミンチばかりなのでやっぱり口に合いますね。ミートローフを作るにあたり食材も揃えました。上質のオリーブオイルとドライトマト。
2010.03.10

ペプシネックスのおまけが欲しくて好きでもないペプシの1.5リットルペットボトルを箱買いしました。じ、実は恥ずかしながら8本入りのケースを3箱買ってしまったんです私は1箱で十分だったんですがうちの旦那さんはこういうのにハマりやすい人で「どうせやったら買っとけや」的な勢いでつい・・・ほんまアホやわ~そして袋から全部出して冷蔵庫にペタリとしました
2010.03.05

先日購入したマイクロプレーンのグレーター。これはすごくいいこないだミートローフを作った時、いつもは筒に入ったお馴染みのパルメザンチーズの粉を使うところをハード系の塊を使いたかったのでわざわざマイクロプレーンを買ってたんです。今までは100均のを使ってました。こんなに違うものかとびっくりしましたよ~するするとおろせます雑誌にもよく載ってるしこないだフーディーズTVを見てたらコウケンテツさんも使ってましたよ。私なんぞが言うのも何ですがかなりおすすめです
2010.03.03

早いものでもう3月ですね~ほんまに月日が経つのが早すぎてびっくりする・・・・さて今日のランチにと昨夜からせっせと仕込んだミートローフです。初挑戦ここまで用意して冷蔵庫に入れておき先ほど焼きました☆形が崩れてますが・・・何故このミートローフを作ったかというと先日友達のおうちでご馳走になってすごくおいしかったんでレシピをもらって帰ってきたんです。いつか作ろうって。そして昨日思い立って材料を買いに行き夜中に仕込んだわけです。材料代だけで相当かかりました・・・・結果。私は普通においしいと思うんだけど旦那さんはイマイチらしいです友達んちで食べた時の方が感動が大きかったのは事実だけどイマイチって言われると材料費かかってるだけにショックです・・・「普通のハンバーグ(我が家は鶏ミンチ)の方がええわ」だって。絶対においしい!!って自信を持って作ったのに~友達んちで上げ膳据え膳で食べれたからうまさ倍増だったんやろか・・・・
2010.03.02

4、5日前に青山フラワーマーケットで買った小さなブーケと単品のお花を合わせてアアルト・ベースに飾ってみました。色違い。久々に飾ってみたけどやっぱり癒されます
2010.02.28

ちょっと前にルクルーゼのオンラインショップでマグネットを買いました。これを友達に見せると型違いのルクルーゼのマグネットを人からもらった物があるからくれると言う正確には私が「ちょうだいよ~!!!」と図々しくも催促したんやけど・・・それがこれ。ダムールとオーバルありがとう、Mちゃん全然関係ありませんがたまたまお買い得品を見つけたのでご紹介をば・・・グローバルの包丁ってあんまり安くなってないですよね?せいぜいポイント10倍ぐらいだと思うんだけどSe-マガザンさんでかなりお安くなってますよ。定価に戻ったりお買い得価格になったり日によって違うみたいです。本日はお買い得デー8400円→6720円
2010.02.27
![]()
最近気になっているキッチンクロス。2010年のカレンダー柄。きのこ柄もかわいいそれからブレッドボード。家でパンを焼くわけじゃないけどあれば便利かな~と気にはなりつつ邪魔になるか・・・・と敬遠してました。今は広告を何枚か重ねて切ってますそれから弁当作りに使い勝手が良さそうなWMFのミニセット。Kai Houseさんは送料無料だしポイント10倍だからかなりお買い得だと思うんだけど・・・やっぱり無駄かな~と買う勇気がなかなかありません。
2010.02.26

ついこないだ厨房機器の総合市場「厨房の家」さんの送料無料キャンペーンの時にたまっていた楽天ポイントの消化も兼ねて久々(?)にキッチングッズを購入しました。まずはフォンデュセット。キャンドルしか使えないタイプだけど値段の割には素敵です♪チョコフォンデュやチーズフォンデュ、それにバーニャカウダとかしてみたいな~友達を呼んでホームパーティーしないと☆そして他にはこんなものも購入。 マイクロプレインのグレーターとオクソのナイロントング(小)です。マイクロプレインのグレーターは何かの雑誌で料理研究家の方がよく愛用しているとのことだったので何となく購入しちゃいましたミーハーです・・・・今は100均で買ったグレーターしか持ってないんでまあいっか・・・って思ってそんなに使用頻度はないんだけどね~そしてオクソのナイロントングは母にプレゼントです現在母はトングなんて滅多に使わないんだけど、唯一持ってるのがバネがゆるゆるで使う度に手で広げないと使えようなのなんで見かねてのプレゼントです私が実際使っていてとても重宝してたので。ちゃんと使ってくれるやろか・・・・
2010.02.26

もうずっと前になりますが友達を2人我が家へ招待した時のおもてなしメニューですメイン料理は「アフタヌーンティー」のレシピ本を見て作りました。・グリルチキンと温野菜のサラダ・パンプキンスープ(写真には写ってませんが・・・・)・神戸屋キッチンのいちじくとくるみのパン(盛り付けのセンスのなさ・・・・)自分の作った料理を「おいしい!!!」って思うことが少ない私だけどこのグリルチキンは本当においしかったコリアンダーパウダー・ガーリックパウダー・塩・こしょうをたっぷりめに振ってフライパンで皮目からじっくりと焼きました。出てきた油はこまめにペーパーでふき取って。レシピでは150度のオーブンで20分焼くって書いてあったんで1度試してみたけどイマイチでした・・・うちのオーブンはオーブン料理が下手くそみたいなんです。まじで。フライパンで焼くとガス台まわりに油の飛び散りがすごいんだけどおいしく出来たから良しとしますわ。
2010.02.25

リサ・ラーソンのライオンちゃんをいつかは欲しいと思いながら買わずに来てました・・・。でもこの度、遂にゲットしましたライオンじゃないんだけど・・・急に惹かれたんです、ドレスに・・・。最初は全然好みじゃないと思っていたのにスコープさん、まだ在庫ありますよ~次はベストが欲しい
2010.02.24

今朝のお弁当。・ささみのピカタ・おでんの大根・ブロッコリーのおかか醤油・きんぴら・プチトマト4月7日からBS2で「デスパレートな妻たち5」が始まるんだって~めっちゃ楽しみ♪話が色んなところに飛んじゃうけど・・・今夜は予定通りお気に入りのイタリアンレストランへ行ってきました案の定食べすぎてしまいましたよ
2010.02.10
![]()
2月9日の晩御飯は・・・・これに載っていた「鶏とレンコンのグラタン」を作ることに。ペンネと鶏の分量が少なかったのでブロッコリーを加えて腹の足しに。それから野菜サラダと梅チューハイ☆腹八分目でいい感じでした。明日はお気に入りのイタリアンレストランへ行く予定なのに前日にグラタンって・・・明日はウエップとなるくらい食べることでしょう。
2010.02.09

今日はものすごくあったかいですね~日当たりの悪い西向きの我が家だと家の中の方が寒くて外の方がポカポカしてます☆えっとせっかくなんで1月末のディズニーランド旅行でランドホテルの室内を撮った写真が少し残っていたのでアップしたいと思います。テレビ台の飾りです。室内の額。エレベーターに乗るとミッキーの声で「8階だよっ!」ってアナウンスが流れます1階に着くとミッキーが「1階だよっ!」って言うとその後にグーフィーが「ロビーもあるよ」と言います。なんかそのたびにほのぼのとした気持ちになるのがさすが夢の国やな~と思いました!さて・・・ミクシーを引き続きやってるんだけどパソコンど素人の私なんで、楽天ブログでは何とか画像アップを出来るようになったけどミクシーになるとまた画像アップの仕方がわからなくって・・・昨夜からパソコンにかじりつき1人で「あ~でもない!こ~でもない!」と試行錯誤した結果何とか画像アップ出来るようになりプロフィール写真もアップすることが出来ました!正確に理解して出来たわけじゃなくてたまたまなんでいつまたつまずくかわかりませんが・・・。
2010.02.09
ルクルーゼのホープページを見ていたらアンティークローズのマルミットが販売されるそうじゃないですか~ずっーーーーーと前からマルミットは欲しいと思ってるんやけどなかなかポチっとする機会がなくてね~ルクルーゼショップ限定ってなってたからなお欲しくなったわ。「限定」に弱いもんでね・・・・なんばパークス店に行ってしまおうかしら・・・
2010.02.07

先々週の東京旅行。友達を訪問する以外の日は全部ディズニーランドにあてました。3デイズパスポートで・・・・疲れました・・・・足が棒になりました・・・・それはさておき、今回泊まったホテルはディズニーランドホテル♪これだけでテンション上がる~室内は・・・洗面所は・・・・バスルームは・・・・やっぱり快適に泊まろうと思うと高い金額払わないと駄目ですよね~
2010.02.06

先日ルクルーゼのオンラインショップで購入したルクルーゼのマグネットです。4個セットで2000円でした!そしておまけとしてディジョンイエローが1個ついてました~!!予想もしていないことってめっちゃうれしいわ!しっかりした箱に入っていてプレゼントにも喜ばれそう♪アップ。本物のお鍋にペタッとな。以前ペプシのおまけになってたんですよね~後になって知って悔しい思いをしたのを覚えてます。その時知ってたら絶対箱買いして全種類制覇しようとしたんだろうなって・・・
2010.02.05

先週、旦那さんと3泊4日の東京旅行してきました。最初の1日目の昼間はお互い行きたいところへ行こう!と別行動。旦那さんは靖国神社へ・・・私は北欧ショップでも巡ろうかと・・・・そして夕方合流して今回東京に来たメインイベント、スリランカ人の友達が働いてるお店にアポなし訪問でびっくりさせてやろう計画です!それまでの時間。私はというと・・・好きなブロガーさんの日記によく出てくる「サンク」というお店にぜひ1度行ってみたかったんです。地図を片手にひとり原宿をうろうろ。自分の中ではそこのお店で大半の時間を費やすつもりで行ったんだけど着いてびっくり、小さい小さいお店で品数もものすごく少なくて残念ながら5分程しかいてなかった・・・時期が悪かったんかな~さて余った時間をどうしよう。他をあんまり調べてなかったのに・・・・とりあえず表参道を歩きながらマリメッコや表参道ヒルズに入ったりして時間を過ごして、「そうだ!せっかくなんやしイッタラ銀座店に行ってみよう」と思い立って行ってみました。最初から行こうかどうしようか迷ってて一応行き方は調べてたんです。これまた想像よりも意外にこじんまりしていましたが、それでも壁面をキビで埋め尽くしているのは圧巻でした♪ネットでかなりお買い得に買える時代なんでネットで買えないものを物色。ありましたよ~人様のブログによく登場するものが~とりあえず自分用なのにプレゼント包装をお願いしてと・・・じゃじゃん。中身はコレ。アニバーサリーマグと書いてました。何のアニバーサリー??オープン?裏面がかわいいんだよね~♪マグだらけで置く場所がないんでしばらくは観賞用の棚に保管しておきます!
2010.02.04

最近なるべく買い物を控えています・・・・。10月くらいに友達3人とフランス旅行をしたいね!って話が出てるんで貯金をしなくちゃ駄目なんです。でも、1月末までのポイントを使っちゃわないと!ってことで前から欲しいなと思っていた電動ペッパーミルを買うことに!これを買いました↓テーブルの上に置くとデカっ!!本当はプジョーが欲しかったんだけど高いので我慢しました。以前なら高くとも欲しい!と思ったものを買ってたと思うけど今は本当に節約しよう!ってモードになってるんで我慢できましたで、今回私が買ったものがコチラ。値段より絶対良く見えます!値段が値段だからすぐ壊れるかも・・・という心配はあるけどまだ買ったばっかりなんで何とも言えませんよね~若干出が遅い気がするけどどうなんだろうか・・・・高いやつの出方も知らないから電動ってこんなものなのかもしれないし・・・・トータル的には「買って良かった」部類ですよ。キッチンに置くとこんな感じ。テーブルの上に置くとデカかったけど、キッチンだと馴染んでませんか?
2010.02.03
![]()
先日友達が「これおいしいよ!」と言ってくれた韓国のインスタントラーメン。じゃがいもを練りこんだラーメンなのだそう。同じ物が楽天にもありました。付属のスープじゃ辛いのが得意ではない我が家ではちょっと辛かったです。なので鍋の〆に入れるラーメンとして使ってみるとこれがおいしい!!らしいです。私は食べてないんだけど旦那さんが絶賛していました。2週間前に4個入りのパックをもらったんだけどもうなくなってしまいました・・・・楽天市場でまとめ買いしとこうかな~ 今日は阪神淡路大震災から丸15年の日でしたね。忘れもしません、私はちょうど成人式を終えた2日後でした。当時被害の大きかった芦屋市に住んでいたんです。住んでいたマンションは「半壊」でした。おかげさまで身内は皆無事でしたが、家の周辺はもうめちゃくちゃでした・・・・横倒れになった阪神高速も結構近くです。あの時は本当にもう壊滅状態のまま復興なんてしないだろう・・・と悲観さえしていた気がします。家族を亡くされた方の悲しみは私らなんかには到底計り知れないんだろうな。あんな大きな地震にあっていながら無事でいたことを感謝しないと駄目ですよね・・・1月17日が近くなるとテレビで当時の映像が流れますよね、あれを見ると胸が熱くなります・・・風化させちゃいけないんだと。
2010.01.17

何日か前のランチに無印のタコライスを作ってみました。とろけるチーズ(黄)・レタス(緑)・トマト(赤)・目玉焼き(白)彩り良くおいしそうなんだけど・・・・まずくはないんだけど・・・・これでなきゃいけない理由は見つかりません・・・・旦那さんも「普通の焼き飯の方がええわ」とのこと。なのでリピはなしです。 お正月にりんくうのアウトレットで買ったもの。わざわざ行ったのに買ったものといえば1つだけ・・・ロイヤルコペンハーゲンでウワスラのクリーマーの蓋だけを買いました。クリーマーは以前にイルムスで買っていたもの。でもアウトレットで30%オフで売っていました。ちょっとショック・・・・
2010.01.15

またまた今更ですがお正月の出来事を・・・1月1日 実家1月2日 旦那さんの実家1月3日 友達とドライブがてら「りんくうアウトレット」そしてイタリアンディナー。1月4日 引きこもり1月5日 引きこもり1月6日 イケアに行ってから神戸空港に両親を迎えに。こんな感じで過ごしました。3日にりんくうに行ったけどすごい人でびっくりでした。あんなに人の多いりんくうを初めて見たって気がした・・・ 2日に旦那さんの実家に行った時の明石大橋がきれかったので写真を撮ってみました。去年デジカメを新調したから持って行ってみたんだけど車の中からこれを撮っていたら旦那さんに「まさかお節とか撮るんちゃうやろな~、そんな恥さらしなことしたら絶対あかんぞ!」と釘を刺されたのでお節撮影は出来ませんでした・・・・ それからイケアでは200円弱で買ったたっぷり入ったポプリをアアルトベースに入れてみましたよ。常に生花を飾るのは厳しいのでこんな使い方もありかな・・・と。
2010.01.14

今更ですが去年のマラソンで購入していたフライパンです。26cmと22cmだったかな?重ねてみると・・・裏むけてみると・・・今はティファールのフライパンを使っていてまだまだ使えるんだけどポチっとしてしまいましたこのフライパンを使うのはいつになることやら。。。おしゃれなブロガーさんがお勧めしていたのでマネしちゃったよ~
2010.01.13
今日mixiデビューしました。高校時代の友達から招待状が届いたので・・・・いまいちやり方というかシステムがよくわからないんだけど、楽天ブログの方がいいかな~というのも素性をバラしてしまうと何か不安やし。こっちの方が見ていて楽しいブログが多いし。今のところ(笑)mixiで「なつかしいね~会おうよ!」なんてなっても面倒臭いだけやし・・・という今年もまた引きこもり確実な年になりそうです!
2010.01.12

毎年12月31日はうちの両親と兄家族と私たち夫婦で年越しそばを食べに行くんだけれど今年はうちの旦那さんが夜勤で昼までゆっくり寝たい・・・という理由で辞退しました。で、いつも通りのランチもどうかと思ったので家で2人で年越しそばを食べました。おにぎりも一緒に。昨日買い物に行ったついでにかき揚げも買っていたので簡単に済ませれました!でもこのかき揚げ・・・私は最後の方は「うっ・・・」となりましたちょっとしつこかったです。どんぶりを持っていないのでティーマの21cmのボウルで。《数量限定・30%OFF!》 イッタラ(iittala) ティーマ(TEEMA)ボウル21cm ホワイト汁物も全然OKですよね~優秀だわ♪それでは皆様良いお年をお過ごしくださいませ!
2009.12.31

今日のランチです。・エビとブロッコリーとベーコンのアンチョビクリームソースのペンネ・サラダ最近バカのひとつ覚えのようにティーマレッドばっかり使ってます・・・ それからおやつ。正直ぱさぱさしてあまりおいしくはないんだけど昔から好きなパンがあります。その名も「かにぱん」その「かにぱん」のチョコ味を発見したのでつい・・・それから「あまからぽんすけ」漫才師の海原ともよ・やすよのどちらかが絶賛していたらしいです。あんまり売ってるのを見かけません。のりしお味はたまに見かけるけどあまから味はホント見ないんで見つけたらまとめ買いですCONNECTさんで本日20時から福箱の販売開始で~す!【送料無料】北欧ファン必見!福袋福箱☆HAPPYルンルンBOX\10.000今年のお正月も夏の福箱も買いましたがとっ~てもお得でしたよ~今年も欲しいけどどうしよっかな~そうそう、久しぶりに海外ドラマねた。「24」シーズン7をやっと見ました。絶対どんな困難な場面でもジャックは死ねへんし・・・みたいな目で見るようになってたんですが、やっぱり面白かったです次はこうなるだろうと予測出来るところはいくつかあったけどでも満足でした!年末年始は「プリズン・ブレイク」ファイナル・シーズンを見なきゃです。友達が「面白かったよ~!早く見いよ~!」とせかします・・・
2009.12.29

今日のランチは焼きそばでした。合わないけどかぼちゃが腐りかけてたのでパンプキンスープを作りました。パンプキンスープ大好きですそれからスーパーで買った198円のバラをアアルトベースにさてさてクリスマス・お正月はやっぱりティーマレッドが気になりますよね~というわけで買い足ししたいなと悩んでるもの・・・キッチンブランチさんで30%オフのレッド17cmプレートが再入荷してます☆オリーブとパールグレーの組み合わせも気になる~あっアドキッチンさんでストウブの鍋が40%オフで入荷してますね~
2009.12.26

23日の祝日、お気に入りのイタリアンに行こうかなと予約の電話をかけたら既に予約一杯でキャンセル待ちだという・・・はあ・・・・平日が休みの人間にとって土日祝に自分の休みと重なったら苦痛のなにものでもないゴールデンウィークとお盆、年末年始は早く過ぎ去って欲しい・・・そんな時は引きこもっています。というわけで、こりゃあどこに食べに行っても混んでるだけだろうと家で食べることにした日のクリスマスディナー両親が淡路島で買って来てくれた刺身。アイノアアルトの28cmプレートにぎっしり!「1.5人前ちょうだい」というとこんなに造ってくれたらしい。これで2000円それからタジンデビューです。ビフォーアフターたら・あさり・プチトマト・ブロッコリー・じゃがいも・パプリカ・アンチョビにんにく・オリーブオイル・白ワイン・塩・こしょうを適当に入れて弱火で15分くらいかしら?まずくはないんだけど何かが足りないんです・・・言うたらただのアクアパッツアなのに何で感動するような味が出せないのか・・・やっぱり私は料理のセンスなしみたい・・・気を取り直してエビのトマトクリームソースのペンネも。これはおいしく出来ました最後はヤマザキのケーキ。スーパーで525円でした。気持ちだけのクリスマスケーキです。何故か緑茶で・・・
2009.12.25
![]()
Se-マガザンさんでマリボウル&マリボウルスモールが激安!更にはキビもカラーも豊富!パールグレーも安いよ。キッチンブランチさんではティーマレッドのスクエアと17cmプレート、パールグレーも30%オフで入荷!イデールさんではムーミンの2009年クリスマスマグが2600円CDS-Rさんではムーミンアドベンチャージャグ残り少し!
2009.12.24

我が家にカレンダーがあまりありません。唯一あるのがANAのマイレージクラブから送られてくるやつを目立たない所に貼っています・・・・何か予定を見る時はすぐにスケジュール帳を開く癖があるのでカレンダーが無くても特別不便を感じたことはほとんどないです。でも!2010年用にかわいいのを見つけちゃいました!じゃじゃん~北欧好きにはたまらないですよね~中身はこんな感じですよ。キッチンに貼る予定です♪残念ながら品切れです・・・・
2009.12.20

いつだかのランチ。お好み焼き♪最近お好み焼きをよく作るようになりました☆簡単でおいしい♪さてと、こないだのマラソンで買ったものを一部ご紹介。 神戸大丸のキッチン売り場で掃除用品の実演販売をしてたのを母と一緒に見てました。実演販売好きの母は一式購入してたんだけど私は見送り帰ってから楽天市場を検索してみると同じ物がお安くあるじゃな~い!!しかもマラソンの最中だったのでポチっとな。 もう1つはラミーのシャーペン。実物を見たこともないんだけど名前だけはよく耳にします。旦那さんが今資格取得に向けて勉強を頑張ってるんでプレゼントしようかな~と思って買ってしまいました。ついでに自分にも・・・スケジュール帳と一緒に持ってるシャーペンを新調しちゃいます♪
2009.12.20

12月の頭に子連れの友達が遊びにくると決まった時食器を割られたりしたら嫌だな・・・・と、真っ先に思ったのでした。プラスチックの食器なんてうちにはないし・・・・、これは100均に行かねばと思って見に行ったんですがなかなかいいのがな~い!!で、ちょっと足を伸ばしてカインズホームへ。いいのがありましたよ~子供ちゃんにはキャクターも何もないから楽しくないやろうけど・・・廃盤になったイッタラのトレイにのせると結構良くないですか?結果としてはおとなしく食べる様子はなかったのでわざわざこんな感じにする必要もなかったんですが・・・ 昨夜初めて日記を書くのに文章の中央寄せと文字の色をこんなにたくさん変えられるというのを発見しました!うれしくて早速使っちゃいました。 そしてこちらはマラソンでつい買ってしまったもの。マリメッコのリフレクターです☆私は車ばっかりだし夜道を歩くこともないんだけど・・・・サッカーの練習で暗くなってから自転車で帰る甥っ子にプレゼントしてもいいかな~なんて思ってます。【マリメッコ】marimekko リフレクターキーホルダーJAAKARHU(しろくま) 【メール便で1点送料80円】
2009.12.20

先日のマラソンでCONNECTさんにてゲッツしたもの、マグを2種類♪ ムーミンアドベンチャーマグとクリスマスハートどっちもかわいい~!!クリスマスハートは手持ちのティーマレッドで。ムーミンアドベンチャーマグにはティーマブラックでしょ~♪でも私ブラックのプレート持ってなかったんです・・・というわけでマラソンついでにまんまる堂さんでブラックの21cmと17cmプレートを各1枚ずつだけ購入しちゃいました!新しい食器が届くとうれしいですね~おかげさまでこないだのマラソンは見事完走しましたよ楽天市場の思うつぼです。。。
2009.12.20

ずっと前から「タジン~、タジン~」と言いながら手に入れてなかったんですがこの度念願のストウブのタジンを買っちゃいました~まずはおなじみの本とツーショットで ネットショップではどこも品切れ中で入荷は来年の2月になってるんだけど、私は地元のスーパーのキッチン売り場にて購入 友達が働いてて、10月頃に「ストウブのタジン欲しいねん」って話してたら取り寄せしてくれるとのこと。でもその時点でもメーカーが品切れ中で入荷が12月になるよって言われてたんです。それが今回やっとこ入荷してきたのよ~でも当然定価販売なんでしばらく「お取り置き」しといてもらって楽天市場で安いのが出たらそっちで買うから・・・というわがままも聞いてくれて(笑)楽天では一向に出る気配がないので友達の方で買ったのです! やっぱりストウブは素敵ですこの冬やっぱりタジンはすごい人気ですね~ちょっと前までエミール・アンリのは結構どこでも売ってたのに最近は欠品中のとこも多いみたいです。ホームセンターでよく売っているお手頃価格のタジン。実物見たけど意外とアリです!国産では株式会社たち吉もいい感じです♪とってもシンプル
2009.12.17
![]()
アドキッチンさんでルクルーゼのココットロンドピーチピンクが出てま~す! 野田琺瑯のホワイトシーリズが大好きだけどパイレックスも愛用中*【年末大感謝セール!64%OFF】イワキ パイレックス パック&レンジ 特別4点セット(TPX-NPR-W...daily-3さんで15日20時より販売開始 40%オフでポイント10倍!!CONNECTさんではムーミンアドベンチャーマグがポイント10倍中AKI interior spaceさんで15日20時より販売開始在庫1個だけ~ROROS TWEED ロロスツィード ブランケットcircle サークル イエロー*期間限定販売のため【...イースマイルさんではクリッパンのブランケットがお買い得♪送料無料で13800円これもかわいいかも~【送料無料】KLIPPAN(クリッパン) スローケット ステラ グリーンシロクマ変わったカラーがあります。
2009.12.14

2009年の1月から花のある生活を~なんてしばらく頑張っていたのにいつの間にかサボっていました先週は友達が2回遊びに来る週だったので久しぶりに花を買って生けてみました!やっぱり花を飾る生活っていいな~と再確認したのであります三宮の花次郎というお店で800円のミニブーケと別のお店で単品の花を2つほどチョイス。自己満足してたんだけど仏花に見えるのは私だけでしょうか・・・・フラワーベースはコレ。そして昨日のランチ写真。・スパゲティナポリタン・サラダ簡単でおいしい♪ ライフスタイルショップ アンジェさんで品切れ中だったChilewich(チルウィッチ) ランチョンマット MINI BASKETWEAVEのリネンが入荷してます♪
2009.12.12

1週間ほど前、友達が遊びに来ました。その時のテーブルコーディネートはこちら。料理がのる前の写真だから寂しい~ブログをしてること言ってないので料理の写真を撮ってたら何やと思われるでしょ~なので友達が到着する前にパチリ。この日のメニューは確か・・・・エビのトマトクリームパスタ・野菜サラダ・パン・スパークリングワインだったはず。友達が来るたびに一応かわいいペパナプを写真のようにセットするんだけどほぼ全員が使わないで「これ使ってないから!もったいないからまた使い~!!」って言います・・・。使って欲しいのに・・・。それでは私の今欲しい物リストをば。 今ならポイント10倍中なんだ~どこも品切れ中のムーミンアドベンチャーマグがCONNECTさんに入荷してます!こちらもポイント10倍中~クリスマス・お正月を前にやっぱりレッドが気になります☆今欲しいサイズは17cmプレート!イデールさんでレッドのスクエアを2枚購入済み。なんでか画像が出ないけど30%オフだったので即ポチリ。 Se-マガザンさんでイッタラ・アラビアが期間限定セールで激安!!
2009.12.11
![]()
しょうもないタイトルをつけてしまいました・・・。まずは【ストーブ】から。今年の冬はストーブを新調しました。9年間使っていたトヨトミの石油ストーブがあったんですがどうも石油臭さを感じていたし、去年私が1人で使っている時にわずかな時間ですが不完全燃焼していたみたいで天井がちょっとススけてしまって・・・。これはいかんという訳で少し前に新しいのを買ったのです。憧れのアラジンブルーフレーム☆カラーはブラックにしました。ブラックは割高なんです・・・。火が見えるガラスの部分が他のカラーのものとは違うんですよ。ワイヤーのガードが付いてるんですが我が家は子供もいないし危険もないからと旦那さんが敢えてとっぱらちゃいました。そしてお次は【ストウブ】ね。どこもかしこも品切れ中だったストウブのタジンが入荷してます。■送料無料■【staub ストウブ】タジン鍋 20cm前々から欲しいと言ってるのにまだタジン鍋買ってません(笑)タジン鍋について詳しく知りたいならこの本。 おうちdeクリスマスディナーにいいな~と思ったもの。おうちdeお正月なら・・・高いけど変わってて面白いかもね♪
2009.11.25

ライフスタイルショップ アンジェさんで注文していたチルウィッチのランチョンマットが届きました!早速テーブルコーディネートして遊んでみました(笑)まずは【食器なしバージョン】【食器ありバージョンその1】【食器ありバージョンその2】やっぱりブラパラは華やかにみせてくれるな~と改めて再確認しました。今度友達が3人遊びに来るのでその時にこんな感じのテーブルコーディネートでいってみようかな♪おもてなし料理を考えなくては・・・・来客の予定があるとつい食器を買い足したくなります・・・。ブラパラ26cmは3枚しかないから1枚買い足そうか・・・とか、せっかくこのクリスマスが近い時期に来客があるんだからティーマレッドを買い足そうか・・・・とか。こないだ物欲が収まってきたとか言うてたのに(笑)イデールさん、ティーマレッド17cmプレートが30%オフって他ではないですよね。
2009.11.25

いつだかに作ったランチ。アフタヌーンティーのレシピ本に載っていた【エビとブロッコリーのパスタ】です。ゆがいたほうれん草をブレンダーでピューレ状にしたグリーンソースを使ってます。味は・・・・まあまあです。旦那さんには「ブロッコリーは入れなあかんのか?」と言われました。どうも煮崩れてモロモロとするのが汚らしく思えるらしい(笑)あれが綺麗なのにね~ジェノべーゼソースは好きなくせに勝手な人です(笑)そしてこれまたいつだかの旦那さん弁当。最近は野菜多目で彩り良く見えるように頑張ってます!茶色いのばっかりの時も相変わらず多いけどね~daily-3さんでお買い得品見つけました!ル・クルーゼ【4時間限定50%off!!】♪ルクルーゼ マルミット 22cm レッド Le Creuset【キ...本日20時からです欲しい欲しいと思いながら未だに買っていないマルミット。
2009.11.23
![]()
ずっと欲しくて悩んでいたチルウィッチのランチョンマットをついにポチりました。欲しいけどどの色がいいのか決めかねて、実物の色を見てから決めたいなと思いアクタスとかデパートとかを回ったけどあんまり種類置いてないんですよね・・・ライフスタイルショップ アンジェさんで「いいな~」と思う色があったんだけどずっと売り切れだったんです。それがさっき見たら入荷してたので即決~♪最初見た時は在庫8枚あったのに私が2枚ポチった後は残り2枚になってました!他の色はあるのにこの色人気なのかしら??扱っているお店少ないですしね~届くのが楽しみです☆ちなみに今回ポチったのは・・・・Chilewich(チルウィッチ) ランチョンマット MINI BASKETWEAVEリネンを2枚、ダークグレイを2枚です。私が選んだのはMINI BASKETWEAVEというやつなんだけど・・・Chilewich(チルウィッチ) ランチョンマット BASKETWEAVE↑のBASKETWEAVEとは編み目の細かさが違うだけなんだろうか?そして送料対策で余分な物まで買うハメに・・・野田琺瑯 レクタングル深型 S用 キッチンアタッチメントこんな物があるなんて初めて知りました。コレにピッタリとはめて使えるスライサーとおろし器なんだって。さて私、最近ちょっと物欲が収まってきました(笑)それでも普通の主婦の方よりは浪費しまくってると思いますが・・・・。
2009.11.22

久しぶりにキッチン用品以外のお買い物をしました!ここ数ヶ月は食器・鍋・キッチン用品ばっかり買っていてめっきりおしゃれとは遠ざかっていました・・・・。というのも来年の1月に旦那さんとディズニーランドに行く計画をたてたので防寒対策に必要に迫られたからなんですがね~なにもそんな寒い時期にディズニーなんかに行かなくても・・・とも思うんですがやっと取れた休みなんで・・・なんとなくつい(笑)で、買った物は。【その1】デュベティカのダウン(あれ?画像が横向きのままだわ・・・)【その2】UGGのブーツ今更ムートンブーツ・・・・って感じですが(笑)、デパートで履いてみてその履き心地の良さに感動してこの際なんで買っちゃいました~♪両方ともこの冬は活躍してくれることでしょう!
2009.11.20
全297件 (297件中 1-50件目)


![]()