しょぼい・・・らすかぶ日記

しょぼい・・・らすかぶ日記

PR

Profile

らすかる0555

らすかる0555

Calendar

Favorite Blog

時間の話 New! slowlysheepさん

ヘッドライトを買う New! 征野三朗さん

2021~25PF概況641位… New! みきまるファンドさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らすかる0555 @ Re:2024年2月のパフォーマンス(03/01) 3月1日終了時点の週間パフォーマンスは-0.…
妻々。@ Re:2023年9月のパフォーマンス(10/01) しょっっっっっっっぼ🤣
やすじ2004 @ Re:週間パフォーマンス 1月14日(01/14) こんにちは なかなか勝てないですよね そ…
おつね@ Re[1]:雑記 3月31日(03/31) 先のコメントでレスしていたか覚えていま…
walkman2007 @ Re:雑記 3月31日(03/31) 初めまして。 らすかるさん、こんばんは…

Free Space

設定されていません。
2025.10.26
XML
カテゴリ: 株式投資




先週末比 +3.59%(年初来比 +51.04%) 

この1週間においてグリーンズとアメイズが下落していました。一方でたまごが堅調に推移したこともあって週次はプラスでした。

月のはじめからがっつり喰らい、主力の決算(アメイズ)はあまりよろしくない数字でしたが、この週がプラスになったことで月次のプラ転が少し見えてきたかもしれません。

首班指名が高市氏に決まって日本では女性初の総理大臣になられました。しかし、女性の社会進出が云々と訴えてきた連中が初の女性総理に反発しているのを見ると、興味深いものだなと思います。となると、積極財政が進むことになるので直近の堅調な相場はもう少し続くのかもしれませんね。

そういえば、今秋も鳥インフルエンザによる鶏の処分が報道されたようです。数年前に喰らった農場からは直線距離で100km超の離れたところと記憶していますが、🥚の農場に感染が広がらないことを祈るのみですね。

仮に感染があったとしても道内の需要を満たすだけの鶏卵はカバーできたと記憶していますし、鶏卵価格が下落しない要因にもなるので何とも言えないところです。

月末に主力の決算がリリースされるのでそれらが通過できればいいのですがどうなるでしょうか。

現場からは以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.26 16:00:04
コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: