2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
出勤の朝が辛くて…二度寝、三度寝をして7:15に 起きています。 起きてしまえば何も考えずに体が出勤の態勢になっていて、 気が付いたらいつも愛車に乗ってKBCラジオを聴いています。 職場に着いたら“仕事モード”になり、本当の自分とは違う 自分を一日演じ始めます。 そんな自分も本当の自分なんでしょうけど。 同僚の言葉に一喜一憂しながら、早足で館内を歩きながら 『自分がやっていることって何なんだろ…』と思いを巡らせ、 でも時間はただ過ぎてゆき、気が付いたら日が暮れています。 あなたの問題は僕にとっては問題ではなくて、 僕の問題はあなたにとっては問題ではない。 あなたがどう生きようと僕には影響ないけれど、 僕がどう生きようとあなたには何の影響もない。 でも、僕が動くことであなたが楽になれる。 あなたが動いてくれれば僕が楽になる。 退勤時間の18:00を過ぎ、19:30頃PCを叩いていたら、 これから仕事を終えて帰ろうとしている職員が話しかけて くれました。 N:24才の女性介護職 ボ:僕 永:22才の男性介護職 N:「まだ仕事かかりそうなんですか?」 ボ:「新規のケースをまとめないといけないからねぇ…」 N:「ソーシャルは大変ですね。」 ボ:「まぁ、どこも大変だよ。」 N:「いいものあげましょうか?おいしいよ。」 ボ:「何?」 N:「ちょっと口開けてみて。」 ボ:「え??」 ボ:「何やろ?イチゴ?」 N:「おいしいでしょ?」 ボ:「ん…、プルーンみたいだね。」 永:「さっきオレも食べたけど、イチゴジャムを固めた みたいじゃないですか?」 ボ:「そう…だね。これドライフルーツ?」 N:「そうそう、おいしそうだから買ってみたの。 おいしいでしょ??」 ボ:「そうだねぇ。」 永:「イチゴジャムを固めたみたいで、パンに合いそうですよねぇ」 ボ:「んんん…、美味しいけど、パンには合わないかな…」 N:「でしょ!!パンには合わない!!」 永:「…。さっ!!帰ろっっ!!(笑)」 何でもないこんなやりとりが嬉しくて、ひとりぼっちで仕事を していると思い込んでいた僕でしたが、少しずつみんなの 仲間入りをしてきているのかなと感じました。 3月12日に春の異動が発表になるらしいです。 どうやらソーシャルワーカーがもう一人増えるみたいです。 仕事が楽になる…だけではなさそうですが、また毎日 悩みながら仕事をこなしていくのだと思います。 ひとまず、異動して半年間辛抱した自分を 褒めてあげましょ。
2010年03月10日
コメント(0)
最近、浅香唯さんの歌がいい歌だということに気が付きました。 車通勤の僕。 仕事の日は7:50頃愛車に乗って、車内では地元のKBCラジオを 聴きながら職場へ向かっています。 放送されている番組の中で、少し前からあるイベントのお知らせが 流れるようになりました。 「KBCラジオ ザ・ヒットパレードコンサート」 3月末に地元のホールで開催されるらしいのですが、 浅香唯さんも出演者のひとりです。 『浅香唯がこんなイベントに出るんだぁ』 小学生の頃、毎週土曜日の昼にラジオでカウントダウン番組を きょうだいで聴いていました。 光GENJI、中山美穂、南野陽子、WINKなどなど、 当時のアイドルが数々トップ10に登場していました。 浅香唯さんもトップ10入りの常連で、『また浅香唯が1位なの…』 と、飽き飽きするぐらいに彼女の曲を聴いていたものです。 それからおよそ20年。 浅香唯さんもヒットパレードコンサートに出演するぐらい 月日が流れてしまったんですね。 ある朝、番組内でヒットパレードコンサートの宣伝を していた時に、浅香唯さんの曲がバックで流れました。 『ああ、この曲知ってる…。懐かしいなぁ。』 仕事から帰って動画サイトで彼女のPVを見ました。 “THEアイドル”って感じの曲もあれば、詞に深みのある 曲もあって、小学生当時の僕は何も考えずに口ずさんでいた 内容も今の僕には理解できたりして、しばらく頭から 離れませんでした。 「Believe again」 いい曲ですよ。お気に入りです。
2010年03月10日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1