鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
食卓革命
我が家の玄米生活日記
■2004/7/29(
祝(?)玄米生活スタート!!
)
ネットで注文していた玄米
が届いて、
今日から玄米ご飯スタートです。
何よりも、健康に気を使うパパが
大賛成してくれたので、
迷わずスタートできました。
おいしい
玄米の炊き方
はこちら。
うちの炊飯器は玄米炊き機能がついていないので、
うまく炊けるかなあ・・・と不安でしたが、
まずまずの出来でした。
ちょっともちもち感が出なかったのが不満ですが、
白米より歯ごたえがあって、
かめばかむほど味が出ました。
子供たちは慣れないのでちょっと戸惑い気味。
ま、そのうち順応してくれるでしょう。
時間のあるときには土鍋や厚手の鍋で炊いてみようと思います。
いろいろと試してみて、一番おいしい炊き方を見つけたいです。
玄米レシピもおいおい試してみます。
■2004/7/31
玄米炊き機能がついた炊飯器がどのくらいの価格なのか
家電量販店に行って見ました。
玄米が炊ける炊飯器は安いもので1万5千円前後、最新の高機能なもので
6万5千円と価格には幅がありました。
今は6~7割がた玄米炊き機能がついてますね。
店員さんの話によると1万円台と、2万円台のものでは
釜の厚さや素材に大きなちがいがあるとか。
事前に読んだ本では釜が厚ければ厚いほどいいと
書いてあったので、
いくつかの候補の中タイガーの製品に決めました。
早速家に帰って、明日のお弁当用に玄米をセット。
どんなご飯が炊けるのか、先日炊いた普通の炊飯器とは
違うのか、とっても楽しみです。
お店で、他の会社の製品のおまけとして付いていた
「二十穀米」を「つけて~な~」とせびって来ました。
20種類も
雑穀
が入っているんだよ~
雑穀は白米に
混ぜて炊くだけ
で、いろんな栄養が取れるから
ぜひお勧めです。よかったら試してみてくださいね。
■2004/8/1
昨日買った「玄米炊き機能つき炊飯器」で早速玄米を炊きました。
パパのお弁当に入れ、残りはお昼ご飯に使いました。
★玄米にらたまのっけ★
ビタミンCの豊富なにらと、
ビタミンA、B1,B2,たんぱく質がバランスよく含まれた卵
それに「おかずいらず」といわれる玄米で
簡単だけどビタミンたっぷりです。
上に
スイートチリソース
をかけました。
スイートといっても、辛いです。
辛いのが苦手な方はケチャップでも。
きのう電気店でおまけにもらった二十穀米、
子供たちはご丁寧に二十種類をたしかめてます。
「これが黒米、これが赤米、これが緑米・・って」
娘もすっかりいろいろな
お米と雑穀
に興味を持ち
自由研究にはお米を調べるそうです。
栄養のこと少し分かってくれたらうれしいかな。
****** ****** ******
晩御飯には玄米に二十穀米を混ぜましたよ~
なんだか白米とはかけ離れてしまいましたが
この素朴な味にはお味噌汁がとって~も合いました。
今日はお通じもばっちりでした!玄米のおかげかな?
■2004/8/2
今日の昼ごはんは納豆チャーハン。
玄米と黒米のご飯で作りました。
納豆の苦手な方ゴメンナサイね。
でも、見た目は美しくないけど、
お味はVery Good!!
玄米ってお味噌汁や、豆類とほんと相性いいみたいです。
我が家で納豆を食べれるのは私だけ。
今日は子供たちも鼻をつまんで私から逃げましたよ。
おいしいのになあ。
■
玄米はミラクルフード
■
玄米を炊いてみませんか?
■
発芽玄米
を白米に混ぜてみませんか。
(発芽玄米とは?)
■2004/8/9
晩御飯の「玄米甘辛焼肉のっけ」で~す。
お肉はお安い切り落としをバターで炒め、お砂糖と醤油で甘辛く。
たまねぎのスライスと、大根おろしでヘルシーに。
ごはんは玄米+二十穀米です。
これに、卵と高野豆腐の煮物とトマトのサラダで終わり。
満腹だ~~~
■2004/8/24
我が家が白米から玄米に変えて約1ヶ月。
少し変化が出て来ました。
まず、娘。
食が細くてなかなかご飯が食べれなかった娘が
たくさん食べるようになったこと。
あまり欲しくなくて、ゆーっくり、ゆーっくり食べる娘。
そのスタイルが噛めば噛むほど味が出る玄米に合っていて、
「玄米はおいしい!」とおかわりが出るほど。
一方大食漢の息子。
反対にあまり噛まない習慣が災いして、
「玄米は固いから白米の方がいい」と言い出しました。
玄米が長続きしない理由のひとつがこれ。
固くて噛むのがいやになることなんです。
息子はあごが小さく歯ががたがたなので、
息子こそよく噛んで玄米を食べて欲しいのですが・・・
私とパパは玄米大好きなので、問題なく
玄米に代えてからは、それはそれは立派なお通じが出るようになりました。
(汚い話でゴメンナサイ。)
玄米は生きているといわれますが、
それを実験してみました。写りが悪くてゴメンナサイ。
普通のお米なら腐ってしまうところですが、
玄米は水に浸しておくと芽を出すのです。
この
芽を出すときにものすごいパワーが生まれる
そうで、
「発芽玄米」
はこのパワーを生かした商品です。
息子のように玄米が苦手な人は玄米粉を利用するのも手。
(
玄米をおいしく食べるために
)
我が家の晩御飯はお好み焼きなので、今日は玄米粉をお好み焼き粉に
混ぜて栄養UPします。
■2004/9/9
我が家が白米から玄米に変えてしばらくたちましたが、
唯一玄米が苦手なのが息子(小4)。
息子はやせの大食いで、食べることを楽しみにしているような
子供なんですが、玄米に変えてからどうもおかわりが出ない・・・
噛む事が苦手な息子には玄米は固いのです。
昨晩用事で出かけ、外食になりました。
麺類に目が無い息子はスパゲッティーを注文したのですが、
私の定食についていた白ご飯を見ると目が輝きました。
私から白米を取り上げた息子は、スパゲッティーをおかずに白米を食べて嬉しそう。
そういえば、祖父母の家に行った時に
「お昼に何が食べたい?」と聞かれ
「白いご飯をいっぱい食べたい!!」と答えたそうで、
祖父はご飯も食べさせてもらえないのかと、心配したとか!
きっと玄米にすぐ慣れるだろうと思っていたのですが、
どうもこの様子じゃ息子に玄米ONLYは無理みたい。
(でも、パパと娘は玄米大好きなんです。)
玄米と白米と二種類用意しないといけないかな?
少し考えて、今日は玄米の3分づきと、5分づきと、7分づきを2Kgづつ
購入しました。⇒分づき精米してくれるお店・・・
万糧米穀
どこまでなら息子も食べれるのか実験!してみます。(笑)
■2004/9/12
今日は注文した玄米がまだ届いていないので、
スーパーで白米を買いました。
息子のために白米2号に玄米1合を混ぜて炊いてみることにしました。
これだと白米のもちもち感が強いので、玄米を意識することなく
食べれたようで、お代わりが出ました。
健康のために玄米を食べてみたいけど、美味しくなさそうだし・・・と
思って迷っている方は、白米に混ぜてみてもいいですね。
上の割合だとまだいけますよ。
今玄米の7分づき、5分づき、3分づきを注文しているので、
どのくらいが食べやすいかまた試して日記に書きますね。
■2004/9/14
今日は先日注文していたお米が届きました♪
一つは、玄米の3分づき・5分づき・7分づきです。(真ん中が白米)
家族の中で息子だけ、どうも玄米が苦手なようなので、
分づき米にして試してみようと思ったのです。
玄米⇒3分づき⇒5分づき⇒7分づき⇒白米と精米されます。
白くなる一方で、多くの栄養が失われていきます。
出来ればより玄米に近いところで、美味しく感じてくれればいいなあと
思っているのですが、どうなるかな?
分づき精米してくれるお店・・・
万糧米穀
もう一つは「三田米こしひかり」です。
これは5合+自然塩で¥350ぽっきりお試し価格(クレジットカード決済です。)
だったので、味見に注文してみました。
今日の晩御飯は久しぶりに白米と
雑穀
を混ぜて炊いてみようと思います♪
「三田こしひかり」の「ちょっと有料試食会」始まりました。
今度は6合、共同購入¥420(税込・送料込)ポッキリです。
お味見に・・・と思われたからはどうぞ。
商品情報に詳しい
楽天アフィリエイターご注文
のお米!
定番人気なのがこれ!
↓
とにかく安い!
10kgでなんと2790円
で、
送料も556円(例外地域ありです。
皆さんの品評によると、お味も大丈夫だそうです!
米ネット
にリンクさせて頂きました。
*お米のことならなんでも分かります!!
*
おにぎり100選
という面白いページがありました。
ちょっと覗いてみてね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
簡単レシピ
卵焼き器の「じゃない」使い方レシピ…
(2025-11-20 12:00:11)
おすすめグルメ!
昨今の原材料費など値上がりはわかる…
(2025-11-16 17:29:02)
カレー
富良野 ( ふらの ) スープカレー ポ…
(2025-11-21 00:00:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: