おやじんの趣味サイト

おやじんの趣味サイト

PR

Profile

おやじん1091

おやじん1091

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 14, 2009
XML
カテゴリ: メバル
 毎度~! 今回は予定では北陸遠征をお送りするはずでしたが

天候不順で北陸を諦め初めての三重県鳥羽方面へ一人で(笑)行くことになりました。

月曜日昼間は家族サービスで買い物やレジャーにつき合い子供らとたっぷり遊んだおかげで
相変わらずバイト明けで寝ることもなく夕方日も暮れ6時過ぎに自宅を出た。

途中コーヒーを飲みたくなり御在所SAにて休憩中にメールが。

『今夜やばいで~ルナナイトで明るすぎ! 半端なく寒いで~はよおいで!』と

そうあの激さんからメールが。 『ん??? はよおいでって。。。釣り行ってるの?』

『おう! ○○漁港で待ってるで~!』とありえないサプライズ!(爆)



現場には激さん! 嬉しいですよねこういうの。 初めての場所を攻めにくいだろうと
わざわざ遠征につき合ってくれたんですよね。

初めの場所はパッとせずお隣の漁港へ。 沖向きのテトラ帯を攻めて初めての魚が
おいらはフグ!(笑)  港内を攻めるも風が強くなかなか上手く流せず
ボトムで取った17cmにみ。 あとはおちびさん連発。

最後のポイントで潮も下げいっぱいでカップラーメンとおにぎりで遅い晩飯を
2人で食べて明日は仕事の激さん1時前に帰宅されました。

その後は潮が上げてくるのを待つのに仮眠。。。が30分で寒くて目が覚めた。(爆)

遠投性が良く風に強いメタルバイブやメタルジグを投げ倒したものの相変わらず
13cmまでしか釣れないので朝のまずめ狙いにテトラ帯を攻めることに。

10分ほどで移動し2時頃から港内を釣り歩き。 風が7mほどはありまともには


ここであらためて驚いたのが一晩中釣り歩いても他のアングラー全く居ません。
初めてじゃないかなぁ一人も居ないの。

5時過ぎテトラに乗る。 風は随分治まりなんとか投げれる。

への時に曲がったテトラ手前の崩れたテトラの前を流したくて沖向きに投げては
ドリフトさせてコースを探る。


   ゴンゴン首振り潜る潜る。 こりゃ~25cmUP? と思うもフックアウト!
   どうも風でラインがたわんで合わせてもフッキングが重い!

 風にPEは仕方ないけどフロロタックルは車の中。 リグってる時間はない。

二遠目 同じくもあ~と来たけどどうしてもフックアウト!

   思い切ってフック交換。

で。。。白々し出して来ましたぷち爆!

12連ちゃん! ちびも混ざるも20cmそこそこ2本も出て
17・18・19・20cm2本と綺麗にサイズup出来て根にかかり終了。

沖向きに日が昇りあり得ないほどの綺麗さに仁王立ちでしばし見とれました。
2009_0113画像0206.JPG

こいつは何故か体高高く筋肉質で色も白っぽい感じで良く潜りました。

激さんがせっかく来てくれたのでなんとか20cmUPをと思い
粘り粘っての釣りでしたが久々に大満足!

ポイント選定も潮の流れ、風の向きを計算に入れて自分なりに考えての結果。

最初にばらした奴は悔しいがまだまだフッキングも勉強ですね。

激さん~!やったで!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2009 10:59:24 AM
コメント(31) | コメントを書く
[メバル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

予定より早い時間に… matsu-kuniさん

釣りババ日誌・2 べたもち1940さん
海に向かって叫びた… kingfisher-tamさん
激海おやじ 激海おやじさん
釣り吉幸ちゃん 釣り吉幸ちゃんさん

Comments

ももきん@ Re:復活の狼煙を上げよう! ぁ~あ書いちゃった(笑)ってずいぶん前の…
エビ@ お久しぶりです >毎日のように覗いてくださる方があり・…
おやじん1091 @ Re[1]:復活の狼煙を上げよう!(12/16) えいちゃん!さん >おつかれちゃん! …
えいちゃん!@ Re:復活の狼煙を上げよう! おつかれちゃん! 月曜日はサイズ的には満…
おやじん1091 @ Re[1]:復活の狼煙を上げよう!(12/16) 近所のおやじさん >ちわーす。 >お久…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: