おやじんの趣味サイト

おやじんの趣味サイト

PR

Profile

おやじん1091

おやじん1091

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 15, 2010
XML
カテゴリ: 模型
 ご無沙汰してます。 嫌な雨が続きますね。^^;

もう一週間もすれば梅雨明け。 ガキ共うるさい夏休みが来ますね。

さて釣りのほうはパッとしないんで大したネタはありません。(残念無念)

鰺や鯖を気まぐれ程度に釣っている感じです。

雨の日には釣りもいまいち。 そんな日は僕にはもう一つの楽しみが。

約半年に渡り牛歩で進めてきました模型作製。

依頼者のこだわりに答えるべく かなりの悪戦苦闘です。

ほぼボディパーツは組み終わり塗装もほぼ研ぎ出しのみに。

一番の難関だったエッチングパーツによるチェーンの組立。


夜中過ぎまで残業もありましたが何とか組み込むことが出来ました。




先ずは組み立て前の感じ。
2010_0716画像0167.JPG

これを一こま一こま組むんですよ! タミヤ凝りすぎ!(爆)

で。。。本気で地獄見て組み上げ中。
2010_0716画像0168.JPG

4時間かかって完成~! と思いジグを外したら。。。一部破損。
かしめが弱く接着剤で強引に仕上げました。

2010_0716画像0169.JPG

ちょいと写真大きめ。(笑) なんせ老眼の方にはみえないサイズですから。

これ凄いんですよ。 

一こま一こま回りますから!あり得ない精度! あり得ない程の日本の誇る成形技術!

ボディに足回りを組んでみたらこれがまたたまらん!

自分で言うのもなんですが。。。 俺って凄いかも?(爆)

興味なくても見て下さい! 凄いから!

2010_0716画像0173.JPG



少しずつスキルUPしていく自分がたまらなく嬉しい。w

まだもう一台あるんですがね!(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2010 06:39:45 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の日には(07/15)  
チェーンだけで4時間ですか。(^^ゞ
不器用で短気な私には無理な作業です。(^_^;) (Jul 15, 2010 09:34:56 PM)

Re:雨の日には(07/15)  
こんばんわ~
すっげ~~~♪♪♪
おやじんさんって変態ですかぁ!!??
私もなんか難しいの発注しよっかなぁ(*´ェ`*)
器用なつもりですが、結果が早く見れないと嫌な
短気な私です(笑) (Jul 15, 2010 10:07:39 PM)

凄っ!!  
らくだ さん
いや~スゲー^^

日頃、本物を相手に悪戦苦闘してますが・・・
コレ見ちゃうと・・ダメダメですわ^^;

フレームの本物っぽい質感
むぅ~・・・神ががかってますね(笑)
さすがです^^ (Jul 16, 2010 08:06:53 AM)

Re:雨の日には(07/15)  
ドン吉☆  さん
見てるだけで頭の血管が切れそうになる!(>_<)
(Jul 16, 2010 09:23:34 AM)

Re[1]:雨の日には(07/15)  
とっしーパパさん
>チェーンだけで4時間ですか。(^^ゞ
>不器用で短気な私には無理な作業です。(^_^;)
-----
器用さと根気は違いますよ。^^
全て根気のみ!
(Jul 16, 2010 10:50:47 AM)

Re[1]:雨の日には(07/15)  
☆ まっさん ☆さん
>こんばんわ~
>すっげ~~~♪♪♪
>おやじんさんって変態ですかぁ!!??
>私もなんか難しいの発注しよっかなぁ(*´ェ`*)
>器用なつもりですが、結果が早く見れないと嫌な
>短気な私です(笑)
-----
結果は気になりますが積み上げていく快感は最高ですよ。^^

発注。。。高いよ。(爆) (Jul 16, 2010 10:51:37 AM)

Re:凄っ!!(07/15)  
らくださん
>いや~スゲー^^

>日頃、本物を相手に悪戦苦闘してますが・・・
>コレ見ちゃうと・・ダメダメですわ^^;

>フレームの本物っぽい質感
>むぅ~・・・神ががかってますね(笑)
>さすがです^^
-----
通の方にはフレームの質感好評ですね。^^

たっぷりと時間をかけたんで良い質感でしょ?
本物も手強いよね。 こいつもなかなかですが。

リールもオーバーホールしてみるつもりです。
その際はご指導よろしくです。^^ (Jul 16, 2010 10:53:20 AM)

Re[1]:雨の日には(07/15)  
ドン吉☆さん
>見てるだけで頭の血管が切れそうになる!(>_<)
-----
心臓には良くないかも。^^;
でもできあがると快感。w (Jul 16, 2010 10:53:53 AM)

うーん  
hiropon168  さん
このエンジンとサス形状からして、ホンダのRC116かなぁ??1960年代のレースバイク?? (Jul 18, 2010 06:02:31 PM)

Re:うーん(07/15)  
hiropon168さん
>このエンジンとサス形状からして、ホンダのRC116かなぁ??1960年代のレースバイク??
-----
正確にはRC166です。^^
お好きですか?こういうの?

6発の250CCです。 熱さを感じますよねこの時代は。
当時の技術陣はある意味今より凄いですよ。

40年前に18000回転まで回したんですからね。 (Jul 18, 2010 07:37:57 PM)

ううううわわわわ(驚)  
モンマジ さん
すっげぇマニアックな世界ですね(驚)(驚)
想像しただけでキーッ!!!ってなります(汗)
会社の近所に実寸大のガンダムがあるんですが・・・
今度は、それに挑戦してみてください(爆) (Jul 19, 2010 01:03:52 AM)

Re:ううううわわわわ(驚)(07/15)  
モンマジさん
>すっげぇマニアックな世界ですね(驚)(驚)
>想像しただけでキーッ!!!ってなります(汗)
>会社の近所に実寸大のガンダムがあるんですが・・・
>今度は、それに挑戦してみてください(爆)
-----
欠陥切れそうな工作でしたよ。 しかも先週末2セット目大失敗して。。。やり直ししたし。^^;

でも数だね。 もうこいつのコツはつかんだ気がする。(爆)

静岡の本物。。。ありゃすごいわ。
昨年模型は作って入賞しましたよ。^^ (Jul 21, 2010 09:14:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

予定より早い時間に… matsu-kuniさん

釣りババ日誌・2 べたもち1940さん
海に向かって叫びた… kingfisher-tamさん
激海おやじ 激海おやじさん
釣り吉幸ちゃん 釣り吉幸ちゃんさん

Comments

ももきん@ Re:復活の狼煙を上げよう! ぁ~あ書いちゃった(笑)ってずいぶん前の…
エビ@ お久しぶりです >毎日のように覗いてくださる方があり・…
おやじん1091 @ Re[1]:復活の狼煙を上げよう!(12/16) えいちゃん!さん >おつかれちゃん! …
えいちゃん!@ Re:復活の狼煙を上げよう! おつかれちゃん! 月曜日はサイズ的には満…
おやじん1091 @ Re[1]:復活の狼煙を上げよう!(12/16) 近所のおやじさん >ちわーす。 >お久…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: