パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/09/21
XML


こんばんわ、sai8senです。

電子タバコの記事も今回で6回目?

第一回目

KAMRY社製 電子タバコ X6 VAPE XROSS6 ICE VAPE V2アトマイザー 分解洗浄 メンテナンス 使用方法・リキット注入、使用した感想

前回

電子タバコ「リキッド」と「VAPE X6 アトマイザー」の購入 タバコ味・メンソール味・マルボロメンソール味の感想

電子タバコを吸った経験から話しますが・・・実際のタバコとは非なるものであること。



人によって感じる味覚の違いもありますので意見は様々あると思います。

「リキッド」は大きく分けて、2種類に分けられます。

1.ニコチン入りリキッド  2.ニコチンが入ってないリキッド




ニコチン入りリキッドは、国内での製造及び販売が禁止されており

日本国内で販売されているリキッドは、すべてニコチンが入ってないリキッドとなります。


個人的な所持や使用は禁止されていないので、

ニコチン無しリキッドで満足できなかった人は、個人輸入・輸入代行で試す価値ありです。


国内販売のニコチン無しリキッドは、同じ味のリキッドでも

製造国や製造メーカーによって成分の違いがあり、全く一緒ではない。


■リキッドの違いについて

一つとして挙げられるのが、液体の粘性です。

粘性のある液体のリキッドもあれば、サラサラな液体のリキッドもあります。


経験上の見解としては、粘性のあるリキッドの方が長持ちします。

サラサラな方は消費されるのが速い実感がある。




◆タバコ味

外国のタバコ味・葉巻や実在するタバコ銘柄など。

マルボロ、メビウス(旧マイセン)・・・今は20以上の銘柄がある


◆フルーツ味

イチゴ・レモン・チェリー・グレープ・ピーチ・・・30種類以上ある




コーラ・コーヒー・レッドブル・カプチーノ・お茶・カクテル味・お酒・他


◆その他・クール

ミント・メンソール・ガム・バニラ・チョコレート・ローズ・ジャスミン・アイスクリーム・他


甘みを感じるリキッドが非常に多いので、甘いのが苦手な人は

購入前にレビューを吟味したほうが良いです。

タバコ味でも後味が甘く感じられるのもあります・・・。


リキッドの販売形態も通常リキッド10mlを

お試しで2mlや5mlで販売しているところもあります。


通常のリキッド1本で、今は安くて300円前後、高いと倍以上するところもあります。



生産国が中国や聞いたことが無い国名だと、中身の成分が心配という方もおり、

高めでも安心安全を売りにしているリキッドを買う人も多いです。


これも先程とかかってきますが、

品質が良くリキッドの味の再現度が高く自分に合ってるが・・試しに

安いリキッドを買ったら消費も早く中国製だったため、元のところで高くても買うなど。


もちろん色々な可能性もあります。

高いリキッドと違があまり無いので、安いリキッドを買うとか。




安い商品が高く売られていただけとか、実際のリキッドの画像がなく

判断できないこともあるし、届いたら画像と違うこともある。


爆煙を売りのリキッドもありますが・・・心配なのは消費の速さに繋がる懸念です。

仕組みとして、アトマイザー内のリキッドを加熱して気化した水蒸気が煙となって出ています。


同じ量で、他のリキッドよりも気化した水蒸気が多い?

気化させた分だけ消費が早い可能性もある。


アトマイザー内に7割で注入と目安書きも多いが、

9割以上入れてみた・・・煙の出が悪くなった。


少ない方が煙の出は良いと感じます。

そのため、4割程度にしてることが多いです。


あまり多くリキッドを入れない方が良いと感じる点は、

アトマイザー内のリキッドがドリップチップ(吸い口)まで、少量が入り込むことがある。

口をつけて、吸い上げた時に嫌な刺激があるので、すぐに気付くが。


共通して言えることは、リキッドはガッツリした味わいはせず、薄い風味であること。

もちろん、製造してるとこにより誤差はある。

ここも物足りなさを感じる所以の一つかもしれない。


選べない特典でついてきたグレープ味のリキッドで私なりに説明すると

ブドウ本来の味ではなく加工した駄菓子のブドウ味とか、

果汁の入ってないブドウ風味のジュースを薄めた感覚に近い。


個人的には、結構ガッカリしたタバコ味だったが、

よほど嫌いな味でもなければ、吸い続けると慣れてきます。


より美味しく吸う為には、自分に合うリキッドを探すのも大事ですが、

自分に合うように、リキッドを混ぜて理想に近づけることも必要だと感じます。


購入のポイントが人によって違うので、リキッドの安さ、

リキッドの種類の豊富さ、おまけの魅力、ショップの対応、

取り扱ってるリキッドの品質・味・粘性・生産国・レビューなど


私は色々なレビューを参考にして吟味することも多いですが・・・

人の味覚や感覚は十人十色なので、参考にならない場合もあり、

最終的には自分で試さないと分からないです。

  ⇒ ★リキッド 電子タバコ★

⇒  ★ sai8senの商品レビュー・口コミ ★

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/09/21 04:21:19 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: