PR
キーワードサーチ
フリーページ
著者は1984年生まれ。新幹線パーサーのアルバイトをはじめ、正社員に登用されたその年に、全社員パーサー300人の売上No.1に輝いた女性だ。
出版社の書籍紹介には「21歳、アルバイトの女の子がいきなりトップに、正社員に。その秘密に迫る」と書いてあるが、最後まで読んでも、その秘密はわからなかった。
なぜか――それは、本書の主旨が「新幹線パーサーの仕事を知ってもらいたい」という、彼女の思いにあるからだ。どうやら、彼女本人が、売上No.1の秘密に気づいていないようなのである。
もし売上アップの秘密を紹介するなら、専門のライターさんに取材してもらった方が良かっただろう。彼女の仕草の1つ1つにもノウハウがありそうなので、映像で伝えると、さらに良いだろう。
ただ、文書のあちらこちらに、二十代前半とは思えない鋭い言葉がちりばめられている。
パーサーに限らず、最近は、どんな仕事にも細かいルールが定められている。彼女は、それに対し「どういう理由で細かい注意事項を設けているのか」(68ページ)を考えるゆとりをもっている。つまり、「インストラクターに教えられたことを忘れずに実行」(182ページ)する意味を理解している。
自分は、三十代後半になって、ようやく理解しつつあるところなのに‥‥「新幹線ガール」は只者ではない。
■メーカーサイト⇒ メディアファクトリー 新幹線ガール
■販売店は こちら
【西暦2007年、人類は全面核戦争に突入】… 2025.11.08
【三重連星系から人類殲滅艦隊がやって来… 2025.10.27
【プログラマにおすすめ】「分かりやすい… 2025.09.14