PR
キーワードサーチ
フリーページ
35ミリ換算で16~37ミリという画角をカバーする超広角ズームレンズだ。
35 ミリ換算で 16~37 ミリという画角をカバーする超広角ズームレンズだ。
ズーム全域で最短撮影距離0.24 メートルを実現するほか、テレ側での最大撮影倍率はクラス最大の 1:5.1(f=24 ミリ時)となる。LD レンズ 2 枚、ガラスモールド非球面レンズ 1 枚、複合非球面レンズ 3 枚を含む 9群12 枚で構成されており、収差補正を図ったほか、周辺光量の低下を抑制している。
まずはニコン用が販売され、キヤノン/ソニー/ペンタックス用も順次販売される。
■メーカーサイト⇒ タムロン 広角ズームレンズ「SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII LD Aspherical[IF]」(Model B001)
■価格比較は こちら
