PR
キーワードサーチ
フリーページ
携帯電話のSMSの簡便さを考えてみてください。これならすべての電話でできますし、インターネットのない地域でもみんなに行きわたらせることができます。(125ページ)
長年、でもないが、Twitter を始めてから疑問に感じていたのが、なぜ 140 文字なのかということである。本書を読んで、その疑問が解けた。twitter 共同創業者のビズ・ストーン曰く、「ツイッターが SMS(ショートメッセージサービス。国際標準規格となっている)でも活用できるようにしたかったのです」(121 ページ)。厳密には、SMS の文字数制限は 160 文字だが、メッセージの前にユーザーネームのスペースを確保するために 140 文字にしたそうだ。
さらに彼は言う。「この世界には 40 億以上の携帯電話がある一方で、約 15 億人しかインターネットを持っていません」(125 ページ)。だから、SMS に軸足を置いたわけだ。
さすがに世界を相手にする人物は考えることが違う。
■メーカーサイト⇒ 勝間和代/広瀬香美=著/ディスカヴァー・トゥエンティワン/2009年12月発行 つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか?
■販売店は こちら

【西暦2007年、人類は全面核戦争に突入】… 2025.11.08
【三重連星系から人類殲滅艦隊がやって来… 2025.10.27
【プログラマにおすすめ】「分かりやすい… 2025.09.14