PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.10.08
XML
カテゴリ: ハードウェア


プリンタ・スキャナ複合機「Colorio EP-804A」


プリンタ・スキャナ複合機「Colorio EP-804A」


 フラットな天面で、置き場所の自由度も広がる。クラウドにも対応。

製造/販売 エプソン
製品情報 プリンタ・スキャナ複合機「Colorio EP-804A」
価格比較 ここをクリック




操作性を向上させる「先読みガイド」に対応。メモリカードの装着や原稿カバーの展開、ADF への原稿セットといった動作に応じて、自動的に液晶モニタのメニューが必要な項目だけに絞られて表示され、迷わずに操作しやすくなった。


また、印刷前に用紙幅を自動判別して、誤ったサイズの用紙がセットされていた場合はアラートを表示、白紙のまま排紙することでインクと紙を無駄にしない機能が加わった。これらの機能は「うっかり防止アラート」と呼ばれる。そのほか、一定時間操作がない場合、自動で電源がオフになる機能も持つ(2/4/8/12 時間に設定可能)。


操作パネルは、LED 付きタッチセンサー式ボタンによる「カンタン LED ナビ」を 2010 年モデルから継承しつつ、グラフィカルなアイコンやグリーンに光る LED ボタン、無段階で任意のチルト角度に調整できる「フリーストップパネルチルト」を採用した。


無線LAN のセットアップも簡略化され、Windows Vista/7環境では AOSS/WSP といった簡単無線セットアップ機能を使わなくても、無線のみで無線LAN 接続が行える。


モバイル/クラウドプリント機能を強化しているのも特徴だ。無償の iOS/Android用アプリ「Epson iPrint」(提供中)を導入すれば、スマートフォンやタブレット端末からワイヤレスで写真、文書、Web ページ、オンラインサービス(Evernote、Google Docs、Dropbox、Box.net)からの印刷に加えて、スキャンデータの印刷、保存、共有が行える。

また、プリンタ自体に固有の E メールアドレスを用意し、写真や文書が添付されたメールを送信するだけで、ワイヤレスプリントが可能な「メールプリント」(2011 年秋にサービス開始予定)も提供する。メールプリントならば、アプリやドライバの導入が不要で、PC や Epson iPrint非対応のケータイなどからも離れた場所からワイヤレスプリントが行える。

さらに、iOS 標準のワイヤレスプリント機能「AirPrint」(2011 年 8 月 31 日にサービス開始予定)や Google のクラウド印刷サービス「Google Cloud Print」(2011 年秋にサービス開始予定)もサポートする。

【主な仕様】
プリンタ機能 インク 6色(染料)
最高解像度 5760×1440 dpi
最大用紙サイズ A4
給紙カセット A4 120枚(2種類の用紙を同時にセット可能)
L判1枚あたりコスト 20.8円
標準印字速度 約14秒(L判写真プリント)
CD/DVD/BDラベル印字機能あり
消費電力 約23W
スキャナー機能 最大解像度 4800dpi(CIS)
最大用紙サイズ A4
LED光源
インターフェース USB 2.0×1
メモリカード(CF/MS/SD/xD)×1
PictBridge×1
赤外線通信(IrDA Ver.1.3準拠、IrSimple対応)×1
有線LAN(10BASE-T/100BASE-TX)×1
無線LAN(IEEE802.11b/g/n)×1
本体サイズ (幅)445×(奥行)386×(高さ)150ミリ
本体重量 約9.1キログラム

*ラインナップ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.08 17:42:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: