PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | キヤノン |
|---|---|
| 製品情報 | デジタル一眼レフカメラ「EOS M2」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
AF はコントラスト AF と位相差 AF を組み合わせた「ハイブリッド CMOS AF II」へと強化され、その速度も初代から約 2.3 倍の速さまで高速化された。タッチシャッター利用時には、撮影後のブラックアウトなしで利用できる。
搭載する撮像素子は位相差 AF用センサーを搭載した APS-C サイズ(約 22.3×14.9 ミリ) 有効 1800 万画素の CMOS センサーで、画像処理エンジンには「DiGiC 5」を組み合わせている。
動画撮影機能「EOS MOVIE」では新たにジオラマ風撮影の機能が追加されたほか、デジタルズーム(3~10 倍)も利用できる。ステレオマイクの位置は本体上面からボディ前面に変更されており、よりクリアな録音を可能としている。
搭載する Wi-Fi と提供されているアプリ「EOS Remote」を利用すれば、スマートフォンからのリモート撮影やスマートフォンへの画像転送などを行える。そのほかにもプリンタへのワイヤレスデータ送信やカメラ間でのデータ交換、テレビ(DLNA 対応機種に限る)への出力などにも対応する。
撮影機能は今春モデル「EOS Kiss X7」とほぼ同様となっており、1 枚のシャッターでエフェクトあり/なしの 2 枚を同時撮影できる「エフェクトショット」やスライダー操作で直感的に背景をぼかすことができる「背景ぼかし」、PC 内でのトリミング機能などが利用できる。
| 撮像素子 | APS-Cサイズ CMOS×1 有効画素数 1800万 |
| 光学系 | レンズマウント キヤノンEF-Mマウント シャッター速度 1/4000~30秒, バルブ モニター 3.0型(約104万ドット) |
| 露出制御 | 測光方式 撮像素子によるリアルタイム測光部分測光部分(撮影画面の約11%)スポット測光(撮影画面の約2.8%)中央部重点平均測光 測光範囲 EV1~20(常温・ISO100) 露出制御方式 プログラムAE(シーンインテリジェントオート、クリエイティブオート、ポートレート、風景、クローズアップ、スポーツ、キッズ、料理、夜景ポートレート、手持ち夜景、HDR 逆光補正、プログラム)、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出 ISO感度 100~6400 露出補正 手動:1/3、1/2段ステップ±3段AEB:1/3、1/2段ステップ±2段(手動露出補正との併用可能) |
| 画像処理 | ピクチャースタイル オート、スタンダード、ポートレート、風景、ニュートラル、忠実設定、モノクロ、ユーザー設定1~3 ホワイトバランス オート、プリセット(太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ)、マニュアルホワイトバランス補正、ホワイトバランスブラケティング可能 ノイズ低減 長秒時露光、高感度撮影に対応可能 表現セレクト機能 雰囲気を選んで撮影、明かりや状況にあわせて撮影 |
| 静止画記録 | 最大解像度 5184×3456 ピクセル 記録方式 JPEG, RAW(14bit), JPEG + RAW(DCF2.0) 連写 最大約 4.6コマ/秒,最大 13コマ |
| 動画記録 | 最大 1920×1080, 30p(記録方式 MPEG-4 AVC/H.264 可変(平均)ビットレート方式) 音声 ステレオ(記録方式 リニアPCM) |
| 記録メディア | SD/SDHC/SDXCカード(UHS-I対応) |
| インターフェース | USB 2.0×1 AV端子×1 HDMI端子×1 ステレオ音声出力×1 外部マイク(Φ3.5mmステレオミニジャック)×1 GPSレシーバー GP-E2接続×1 ワイヤレスリモコン(リモートコントローラーRC-6に対応)×1 無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)×1 |
| 本体サイズ | (幅)104.9×(奥行)31.6×(高さ)65.2ミリ |
| 本体重量 | 約274グラム |
| 電源 | リチウムイオンバッテリーパック×1 |
【古いビデオテープを簡単デジタル保存】… 2025.09.26
【アウトドアでの撮影に】デジタル一眼レ… 2025.09.15
【研ぎ澄ました解像力で、心が動いた瞬間… 2025.08.09