PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | トップウイング |
|---|---|
| 製品情報 | DAC内蔵ヘッドフォンアンプ「nano iDSD」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
PC はもちろん、iPhone などの iOS デバイスや Android端末と組み合わせてのハイレゾ音源再生も動作確認済み。iOS 7 を導入したデバイス(iPhone 4 以降、iPad2 以降など)にオンキヨーの「HF プレーヤー」(要アプリ内課金1000 円)あるいは A2cApps の「Hibiki」(DSD 専用、500 円)を導入し、「カメラ・コネクション・キット」経由で nano iDSD と USB 接続すると、ハイレゾ PCM音源や DSD の再生(DoP 方式)が可能になる。
また Android端末でも OS のバージョンが 4.1 以降でアプリが外部へのデジタル出力に対応していれば、OTG ケーブル経由で nano iDSD へのデジタル出力が可能だ。このほか、ソニーのハイレゾ対応ウォークマン「F880 シリーズ」「ZX1」は純正オーディオ出力用USB 変換ケーブル「WMC-NWH10」を使って nano iDSD と接続できることが確認されている。
nano iDSD 内蔵のリチウム・ポリマー・バッテリーでは約 10 時間の連続再生が可能。ヘッドフォンアンプの出力は 80 ミリワットで、家庭用オーディオと接続するための RCA ピン出力、同軸デジタル出力端子も備えている。本体サイズは 68(幅)×158(長さ)×28(厚さ)ミリ。重量は 162 グラム。
【Bluetooth対応】ゲーミングヘッドセット… 2025.11.22
【カセットプレイヤーみたいな】ハイレゾ… 2025.11.11
【シースルーデザインが美しい】ヘッドフ… 2025.11.01