PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | 富士フイルム |
|---|---|
| 製品情報 | デジタルカメラ「FinePix XP70」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
レンズは 35 ミリ換算28~140 ミリ相当の光学 5 倍ズームだが、「アクションカメラモード」にすることでワイド端固定となるほか、別売の「アクションカメラレンズ」を組み合わせることで 18 ミリ相当のワイドな画角が利用できる。
レジャーシーンでの利用を想定したボディ形状やボタン配置としたほか、背面液晶を低反射&高輝度型とすることで、屋外利用でも視認性を高い。搭載する Wi-Fi によって、スマートフォン/タブレットからのリモート撮影と画像転送を行え、パソコンのストレージへの画像転送(バックアップ)も可能だ。
撮像素子は 1/2.3 型 1640 万画素CMOS センサーで、自動シーン認識には「水中」「水中マクロ」も用意されている。フル HD での動画撮影も行える。
| 撮像素子 | 1/2.3型 正方画素CMOS(原色フィルター)×1 有効画素数 1640万 |
| 光学系 | フジノンレンズ(12群13枚,非球面レンズ 8面4枚) 光学 5倍ズーム(35ミリ判換算 28~140mm) F値 3.9~8.0 シャッター速度 1/2000~4秒 マクロ 9cm~ 手ぶれ補正 あり(CMOSシフト方式) モニター 2.7型(約46万ドット,視野率 約97%) 内蔵フラッシュ ~3.1メートル(広角側) |
| 露出制御 | 測光方式 TTL256分割測光 露出制御 プログラムAE シーンポジション 人物/風景/スポーツ/夜景/夜景(三脚)/花火/夕焼け/スノー/ビーチ/パーティー/花の接写/文字の撮影 ISO感度 100~12800 露出補正 -2.0EV~+2.0EV 1/3EVステップ |
| 画像処理 | ホワイトバランス シーン自動認識オート/晴天/日陰/昼光色蛍光灯/昼白色蛍光灯/白色蛍光灯/電球/水中 撮影時機能 SR オート(静止画、動画)、ハイスピード動画(120/240フレーム/秒)、アクションカメラモード、連写重ね撮り、HDR、高感度2枚撮り 、ぐるっとパノラマ360 、アドバンストフィルター[静止画]:トイカメラ/ミニチュア/ポップカラー/ハイキー/ローキー/ダイナミックトーン/ソフトフォーカス/クロススクリーン/魚眼/パートカラー(レッド/オレンジ/イエロー/グリーン/ブルー/パープル)、アドバンストフィルター[動画]:トイカメラ/ポップカラー/ハイキー/ローキー/魚眼/パートカラー(レッド/オレンジ/イエロー/グリーン/ブルー/パープル)、フレーミングガイド、コマNo.メモリー、日付書き込み、LCD自動輝度調整 |
| 静止画記録 | 最大解像度 4608×3456 ピクセル 記録方式 JPEG 連写 最大約 10コマ/秒 |
| 動画記録 | 最大 1920×1080, 60i(記録方式 H.264) 音声 モノラル(記録方式 リニアPCM) |
| 記録メディア | 内蔵メモリ 約 99Mバイト SD/SDHC/SDXCカード(UHS-I対応) |
| インターフェース | USB 2.0×1 HDMI端子×1 無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)×1 |
| 本体サイズ | (幅)104.1×(奥行)25.9×(高さ)66.5×(直径)×(全長)ミリ |
| 本体重量 | 約179グラム |
| 電源 | リチウムイオンバッテリーパック×1 |
【古いビデオテープを簡単デジタル保存】… 2025.09.26
【アウトドアでの撮影に】デジタル一眼レ… 2025.09.15
【研ぎ澄ました解像力で、心が動いた瞬間… 2025.08.09