PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | Intel |
|---|---|
| 製品情報 | CPU「Core i7-4790」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
Core i7-4790 は、Hyper-Threading Technology に対応した 4 つの CPU コアを備えており、定格時の CPU クロックは 3.6GHz、Turbo Boost 動作時は 4.0GHz で動作する。これは従来の Haswell アーキテクチャ採用の Core i7 の最高クロック(3.5GHz/3.9GHz)を 100MHz 上回る。ワットパフォーマンスの向上によって生まれた余裕を生かして、CPU クロックを従来モデルより向上させた。
CPU に統合された GPU コアは「Intel HD Graphics 4600」で、GPU クロックは最大 1,200MHz に設定されている。その他、8MB の L3 キャッシュを備え、TDP は 84W、製造プロセスは 22nm を採用している。CPU の動作クロックが向上したことを除き、従来の Haswell アーキテクチャ CPU と目立った違いは見られない。
| プロセッサ・コア | Haswell |
| コア数・スレッド数 | コア数 4 スレッド数 8 |
| 動作周波数 | 3.6 GHz(最大 4.0 GHz) |
| ソケット | LGA1150 |
| キャッシュ容量 | 1次:(命令)4×32Kバイト,(データ)4×32Kバイト 2次:4×256Kバイト 3次:8Mバイト |
| 拡張命令 | MMX instructions, SSE / Streaming SIMD Extensions, SSE2 / Streaming SIMD Extensions 2, SSE3 / Streaming SIMD Extensions 3, SSSE3 / Supplemental Streaming SIMD Extensions 3, SSE4 / SSE4.1 + SSE4.2 / Streaming SIMD Extensions 4, AES / Advanced Encryption Standard instructions, AVX / Advanced Vector Extensions, AVX2 / Advanced Vector Extensions 2.0, BMI / BMI1 + BMI2 / Bit Manipulation instructions, F16C / 16-bit Floating-Point conversion instructions, FMA3 / 3-operand Fused Multiply-Add instructions, EM64T / Extended Memory 64 technology / Intel 64, NX / XD / Execute disable bit, HT / Hyper-Threading technology, TBT 2.0 / Turbo Boost technology 2.0, VT-x / Virtualization technology, VT-d / Virtualization for directed I/O, TXT / Trusted Execution technology, TSX / Transactional Synchronization Extensions |
| 内蔵GPU | Intel HD Graphics 4600 |
| メモリ・コントローラ内蔵GPU | Intel HD Graphics 4600 |
| 対応メモリ | 2チャネル DDR3 メモリ(DDR3-1333, DDR3-1600/最大 32 Gバイト) |
| TDP | 84 W |
【高冷却デュアルファンで高いパフォーマ… 2025.11.21
【高冷却デュアルファンで高いパフォーマ… 2025.11.19
【500Hz駆動をサポート】27型有機ELゲーミ… 2025.11.14