PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | ニコン |
|---|---|
| 製品情報 | 交換レンズ「AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
ニッコールレンズで電磁絞りを採用しているのは、シフトレンズ PC-E NIKKOR の 3 本と、2013 年(平成 25 年)5 月発売の超望遠レンズ「AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR」。電磁絞りは D2 シリーズ、D1 シリーズ、D200、D100、D90、D80、D70 シリーズ、D3000、D60、D50、D40 シリーズ、フィルムカメラにおいて未対応としている。
新たにスポーツ撮影向きという VR モード「SPORT」を搭載。同モードでは手ブレ補正の作動・非作動時の不連続性を解消し、動体追従時のフレーミングしやすさが向上しているという。
より高い補正効果と光学性能を重視する場合は、従来からの VR モード「NORMAL」を推奨している。NORMAL 時の手ブレ補正効果は 4 段分。
また、対応機種(現行機種では D4S で対応予定)では露光前のセンタリングを行なわないことで、コマ速が落ちず、コマ毎のフレーム変動も少ないメリットがあるという。
レンズ構成は ED レンズ 2 枚、蛍石レンズ 2 枚を含む 12群16 枚(+フッ素コートのメニスカス保護ガラス 1 枚)。1 枚目と 2 枚目に蛍石を採用して軽量化を実現した。重量は AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR から約 820g軽い約 3,800g としている。
最短撮影距離は 2.6m。9 枚羽根の円形絞り。フィルター(組み込み式)サイズは 40.5mm。
最大径×長さは約 159.5×358mm。フード HK-38 とトランクケース CT-405 が付属する。
【古いビデオテープを簡単デジタル保存】… 2025.09.26
【アウトドアでの撮影に】デジタル一眼レ… 2025.09.15
【研ぎ澄ました解像力で、心が動いた瞬間… 2025.08.09