PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.10.29
XML
カテゴリ: ハードウェア


タブレット「LaVie Tab S」 (PC-TS708T1W)


タブレット「LaVie Tab S」 (PC-TS708T1W)


 Nexus 7よりかなり軽い7型タブレット

製造/販売 NEC
製品情報 タブレット「LaVie Tab S」 (PC-TS708T1W)
価格比較 ここをクリック




携帯利用のしやすさでは、ボディサイズを 209.8(幅)×123.8(高さ)×7.9(奥行き)ミリ、重さを TS708/T1 で約 310 グラム、TS508/T1 で約 305 グラムと、従来の 8 型ディスプレイ搭載モデルから薄く軽くしただけでなく、TS708/T1 では、SIM ロックフリーの Micro SIM スロットを用意して MVMO が用意する LTE や 3G によるデータ通信が利用できるようになった。LTE で利用できるバンドは 1(2.1GHz 帯)/3(1.8GHz 帯)/8(900MHz 帯)/19(800MHz 帯)、3G で利用できる帯域は 900MHz 帯と 2100MHz 帯になる。


これ以外のシステム構成は TS708/T1 と TS508/T1 で共通する。OS は Android 4.4 を導入。CPU は Atom Z3745(1.33GHz/最大 1.86GHz、4 コア 4 スレッド、SDP2 ワット)で、システムメモリは LPDDR3 を 2G バイト、データストレージは 16G バイトのフラッシュメモリを用意する。8 型ディスプレイの解像度は 1920×1200 ピクセルで 10 点同時対応のタッチパネルと IPS パネルを組み込んでいる。


本体搭載のインタフェースは Micro USB と microSD メモリーカードスロット(microSDXC、microSDHC 対応)を用意するほか、GPS、加速度センサ、近接センサを内蔵する。無線接続では、IEEE802.11b/g/n 準拠の無線LAN と Bluetooth 4.0 が利用できる。


標準で付属するアプリでは、従来と同じく 2160 円分のイーブック電子書籍図書券が利用できる「ebiReader」や NEC の PC と連携して録画番組を転送して視聴できる「外でも VIDEO ワイヤレス」などのほかに、新しく旅行ガイドブック「ことりっぷ」やナビゲーション「NAVITAIME」などが加わった。さらに、オプションでは専用のスタンド兼用カバー&液晶保護フィルムも用意する。

【主な仕様】
基本ソフト Android 4.4
本体サイズ (幅)123.8×(奥行)209.8×(高さ)7.9×(直径)×(全長)ミリ
本体重量 約310グラム
標準バッテリー 駆動時間 約 8時間
充電時間 約 4.2時間
画面 8型ワイド液晶(1920×1200ドット,IPS液晶)
静電容量式タッチパネル(10点)
CPU Intel Atom Z3745(1.33GHz/最大 1.86GHz,4コア)
主記憶 2Gバイト
補助記憶 フラッシュメモリ 16Gバイト
ネットワーク 無線LAN(IEEE802.11b/g/n)×1
Bluetooth 4.0(対応プロファイル:A2DP/AVRCP/DI/FTP/GAVDP/OBEX Object Push/HDP/HFP/ HSP/HID/MAP/OPP/PAN/PBAP/SPP/HOGP)×1
LTE バンド 1/3/8/19(SIMロックフリー)×1
3G 900/2100MHz(SIMロックフリー)×1
インタフェース Micro USB(クライアント機能、充電兼用)×1
ヘッドフォンステレオ出力・マイク入力共用ミニジャック×1
Webカメラ 前面 約160万画素×1
背面 約800万画素×1
センサー GPS×1
加速度センサー×1
近接センサー×1

ラインナップ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.29 12:00:49
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: