PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.04.12
XML
テーマ: 液晶テレビ(322)
カテゴリ: 家電
4K液晶テレビ「ビエラ DX850」シリーズ

4K液晶テレビ「ビエラ DX850」シリーズ

 テクニクスの技術を使ってテレビの高音質化を図った
製造/販売 Panasonic
製品情報 4K液晶テレビ「ビエラ DX850」シリーズ
価格比較 ここをクリック


またスピーカーを前から見るとスリムだが、実は背面に向けて大容量のスピーカーキャビネットを備えており、背面のウーファーと 2 つのパッシブラジエーター(L/R 各 2)を音導管で前方につなぐ構造になっている。「省スペース性に配慮しながら、片側で約 4000cc のウーファーボックスを持っている。これにより、ひずみのない迫力の重低音が楽しめる」という。
同社のオーディオブランド「テクニクス」の音響技術も取り込んだ。
アンプはテクニクスブランドの復活第1 弾製品のために開発されたフルデジタルアンプ「JENO(ジェノ) Digital Engine」を採用し、総合 100W の出力を確保した。さらに放送番組やネット動画の音声も 96kHz/32bit にアップコンバートする「ハイレゾリマスタ-」も搭載した。DIGA の HDD に保存しているハイレゾ音源や Blu-ray Disc のハイレゾ音声を HDMI経由で再生することもできる。

画面サイズは、49V 型、55V 型、60V 型。スピーカーのスリム化により、60V 型で 1447mm、55V 型で 1338mm、49V 型では 1200mm と横幅を抑えることに成功した。

一方、画質面では、LED バックライトに新しい赤色蛍光体を使用して色域を拡大したほか、エリア制御可能な LED バックライトの採用、映り込みを低減するアンチグレア層の前に外光反射を防止する低反射層を配置した新パネルの採用などにより、明るい部屋でもコントラストの高い映像を視聴できるという。HDR 信号入力にも対応する。

デジタルチューナーは 3 基を搭載。別売の USB 外付け HDD を接続すれば、番組を視聴しながら 2番組の同時録画が可能だ。専用アプリ「Panasonic Media Access」を使えばスマートフォンなどから録画番組のリモート視聴が行える。

プラットフォームは Firefox OS。
利用頻度の高いアプリや接続機器、Web サイトなどを登録しておくと、簡単に呼び出せる「かんたんホーム」で操作性を向上。マイクを搭載したリモコンを使えば、音声操作で目的の番組やコンテンツを素早く探すことができる。また、「NETFLIX」や「dTV」などネット動画配信サービスにも幅広く対応している。

【主な仕様】
画面サイズ 60V型(IPS×LEDパネル)
解像度 3,840×2,160ピクセル
チューナー 地上デジタル(CATVパススルー対応)×3
BS・110度CSデジタル×3
スピーカー ステレオ(12.5W + 12.5W + 12.5W + 12.5W + 25W + 25W)
インターフェース HDMI(全て4K対応)×3
D4端子×1
ビデオ入力端子×1
ヘッドホン出力端子(ステレオミニジャック)×1
光デジタル音声出力×1
USB 3.0(外付けHDDに録画可能)×1
USB 2.0(外付けHDDに録画可能)×2
LAN(DLNAクライアント機能搭載)×1
Wi-Fi×1
SDカードスロット×1
その他の機能 新ワイドインテリジェントテレビ番組表
VIERA Link対応
2画面機能
SD静止画再生
SD動画再生(HEVC/H.265、AVC/H.264、MPEG-2、AVCHD)
DLNA
アクトビラ(ビデオ・フル)
オフタイマー/オンタイマー
本体サイズ(スタンド含む) (幅)1447×(奥行)295×(高さ)841×(直径)×(全長)ミリ
本体重量(スタンド含む) 約 31.5キログラム
消費電力 283W(待機電力 約0.2W)
付属品 リモコン,据置きスタンドなど

ラインナップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.12 12:12:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: