PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | 東芝 |
|---|---|
| 製品情報 | タブレット「dynaPad N72」(PN72VGP-PJA) |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
1,920×1,280 ピクセル(アスペクト比 3:2)表示に対応した 12 型ワイド液晶を採用する 2in1 PC。キーボード装着時はモバイル PC として、外せば Windows タブレットとして利用できるほか、ワコム製アクティブ静電結合方式(AES)ペンと東芝独自のチューニングにより、紙のノートに書くように文字が書けるのが特徴だ。
タブレット時の薄さは約 6.9 ミリ、重量は約 569 グラムと、12 型 Windows タブレットとしては世界最薄・最軽量をうたう。
また、キーボード込みでも約 996 グラムと 1 キロを切る重さを実現、さらにキーピッチは約 1.9 ミリ、ストロークも約 1.5 ミリと、2in1 ながら入力しやすいキーボードを備える。
キーボードドック装着時のサイズは、約 299(幅)×203(奥行き)×14.9 ミリ。バッテリー駆動時間は約 7 時間。
なお、Office Home and Business Premium+Office 365 のほか、TruNote や TruCapture、TruRecorder など東芝独自のビジネス向けアプリをプリインストールしている。
| 基本ソフト | Windows 10 Home 64ビット |
| サイズ(タブレット) | (幅)299.4×(奥行)203.0×(高さ)6.9×(直径)×(全長)ミリ |
| サイズ(キーボードドック接続時) | (幅)299.4×(奥行)203.0×(高さ)14.9×(直径)×(全長)ミリ |
| 重量(タブレット) | 約588グラム |
| 本体重量(キーボードドック接続時) | 約999グラム |
| バッテリ | 駆動時間 約12.0時間(JEITA 2.0) 充電時間 約5.5時間(電源OFF時) |
| CPU | Intel Atom x5-Z8300(1.44GHz/最大 1.84GHz) |
| メモリ | 4Gバイト(最大 4Gバイト) |
| 表示 | 12.0型ワイド液晶 1,920×1,280 LED液晶(省電力LEDバックライト) タッチパネル機能 静電容量式(マルチタッチ対応) デジタイザー アクティブ静電結合方式(専用デジタイザーペン付属) |
| 補助記憶 | フラッシュメモリ 128Gバイト |
| ネットワーク | 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac×1 Bluetooth 4.0×1 LTE:バンド1/3/19/21×1 3G:バンド1/6/19×1 |
| サウンド機能 | インテル ハイ・デフィニション・オーディオ準拠×1 ステレオ・スピーカー×1 デュアルマイク×1 |
| インタフェース | microUSB 2.0×2 HDMI出力端子×1 ヘッドセット/ヘッドホン端子×1 |
| スロット | microSDカードスロット×1 |
| Webカメラ | 本体背面 800万画素×1 本体前面 200万画素×1 |
| センサー | ジャイロセンサー×1 加速度センサー×1 電子コンパス×1 |
| 付属アプリケーション | Microsoft Office Home and Business Premium プラス Office 365 サービス |
| ? | ? |
【高冷却デュアルファンで高いパフォーマ… 2025.11.21
【高冷却デュアルファンで高いパフォーマ… 2025.11.19
【500Hz駆動をサポート】27型有機ELゲーミ… 2025.11.14