PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.19
XML
カテゴリ: 家電
ポータブル洗濯機「超音波ウォッシャー UW-A1」

ポータブル洗濯機「超音波ウォッシャー UW-A1」

 軽量コンパクトでどこにでも持ち歩くことのできる部分洗い専用のポータブル洗濯機
製造/販売 シャープ
製品情報 ポータブル洗濯機「超音波ウォッシャー UW-A1」
価格比較 ここをクリック


UW-A1 は、どこにでも持ち運べるバッテリー内蔵の洗濯機。
キャップを外すと先端がアルミ製の棒(ホーン)になっており、スイッチを入れると毎秒3 万 8000 回という高速で細かく上下に振動する。アルミ棒の根本に圧電素子が組み込まれており、超音波振動を起こす仕組みだ。
ホーンの振幅はわずか 38μm と見た目には分からないレベルだが、水の中で洗濯物にあてるとキャビテーション効果(減圧による発泡現象)によって微細な“真空の泡”が無数に発生し、それが弾ける力で汚れがはがれ落ちるという。
超音波振動を使った製品は既に複数あり、中にはより高速に振動するものも存在するが、開発を担当した同社メジャーアプライアンス事業部、第2 技術部の柴田遼主事は「検証を重ねて 38kHz(毎秒3 万 8000 回)が最適と分かった。これよりも多いと衣類にダメージを与え、少ないと十分にきれいにならない」と指摘する。
使い方は簡単。洗面台などに水をため、衣類を浸した後、超音波ウォッシャーのホーンを汚れた部分にあて、なぞるように動かす。汚れが浮いてきたら、後はキレイな水ですすぐだけ。油汚れの場合は洗剤を併用すると効果的だという。
また洗面台などがない場所でも使えるように専用のパフとパフケースを付属。水を含ませたパフに衣類を載せ、上から超音波ウォッシャーを使えば、汚れがパフに移る。本体重量は約 200g と軽量で、ハンドバッグなどに入れて手軽に持ち歩くことができる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.19 12:03:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: