PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.12.27
XML
カテゴリ: 家電
4K対応プロジェクター「DLA-X770R」

4K対応プロジェクター「DLA-X770R」

 新たに「HDRオートピクチャーモード」を追加
製造/販売 JVCケンウッド
製品情報 4K対応プロジェクター「DLA-X770R」
価格比較 ここをクリック


光源は 265W の高圧水銀ランプで、最高輝度は 1900lm(ルーメン)と従来機「DLA-X750R」(1800lm)よりも向上。独自の光学エンジンと組み合わせ、ネイティブコントラストは 13 万:1(従来機は 12 万:1)に拡大した。また入力映像を独自アルゴリズムで解析し、黒レベルを自動制御する「インテリジェント・レンズ・アパーチャー」との組み合わせによりダイナミックコントラストも 130 万:1(従来は 120 万:1)となった。
新たに追加された HLG は、NHK と BBC が開発した HDR 方式の 1 つ。4K 放送や 4K ストリーミングなどへの採用が予定されており、今後の普及が見込まれている。また新製品では HLG 対応と同時に「HDR オートピクチャーモード」を追加。Ultra HD Blu-ray の HDR10 信号が入力されると自動的に切り替わるという。
両モデルの違いは、レンズカバーの有無やコントラスト性能など。DLA-X570R は最高輝度が 1800lm で、ダイナミックコントラストは 40 万:1 というスペックになっている。なお、DLA-X570R のみホワイトモデルをラインアップしている。
外形寸法は両モデルとも 455(幅)×179(高さ)×472(奥行き)mm。重量は DLA-X770R が 15.6kg、DLA-X570R は 15.4kg。

ラインナップ

DLA-X770R
DLA-X770R
DLA-X570R
DLA-X570R






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.27 12:47:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: