PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | NEC |
|---|---|
| 製品情報 | ノートPC「LAVIE N12」(PC-N1275BA) |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
CPU には第11 世代 Core i プロセッサを搭載し、メインメモリは LPDDR4X規格のデュアルチャネル構成で、8GB を備える。SSD は PCI Express 接続。
OS は Windows 10 Home(64bit)をプリインストールし、Office Home & Business 2019 のライセンスも付属する。
ディスプレイはフル HD(1920×1080 ピクセル)の 12.5 型 IPS 液晶だ。ディスプレイ上部には赤外線(IR)撮影機能を一体化した 92 万画素Web カメラを搭載しており、Windows Hello の顔認証に対応する。
USB 3.1 Type-C端子の DisplayPort 出力対応は先代からの機能強化点となる。USB Type-C 接続のドッキングステーションなどを用意すれば、ケーブル 1 本で電源供給と映像出力をまかなえる。
ワイヤレス通信は Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)と Bluetooth 5.0 に対応している。MAMORIO(マモリオ)との提携により、Bluetooth を利用した紛失防止機能も備える。この機能は有効化してから 2 年間は無償利用可能で、有償で 3 年目以降も利用可能だ(年額500 円程度になる見込み)。
ボディーサイズは約 289(幅)×192(奥行き)×18(厚さ)mm で、重量は約 953g となる。バッテリー駆動時間(JEITA 2.0)は最長で約 11.2 時間となる。新たにモダンスタンバイに対応し、スリープからの復帰がより高速となった。
カラーは、ネイビーブルー、メタリックピンク、パールホワイトの 3色で、メタリックな質感と上品な色合いで落ち着いた高級感を訴求する。
| 基本ソフト | Windows 10 Home 64ビット |
| CPU | Core i7-1160G7(最大 4.4GHz) |
| グラフィック | インテル Iris Xe グラフィックス(CPU内蔵) |
| 表示 | 12.5型ワイド 1,920×1,080 LED IPS液晶(広視野角・高輝度・ノングレア) |
| 主記憶 | 8Gバイト(最大 8Gバイト) |
| 補助記憶 | SSD 512Gバイト |
| ネットワーク | 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6(2.4Gbps)対応)×1 Bluetooth Ver.5(Bluetooth Smart Ready)×1 |
| インタフェース | USB 3.1(USB Power Delivery対応、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き)×1 USB 3.0(うち1ポートはパワーオフUSB充電機能付き)×2 ヘッドフォンマイクジャック(4極ミニプラグ)×1 HDMI出力端子×1 |
| サウンド機能 | Intel HD Audio×1 ヤマハ製 AudioEngine機能搭載×1 ステレオスピーカー(2W + 2W)×1 |
| スロット | メモリーカード(SD/SDHC/SDXC)×1 |
| Webカメラ | HD解像度(720p)対応カメラ(有効画素数92万画素, ステレオマイク内蔵,Windows Hello対応)×1 |
| セキュリティ | 顔認証(Windows Hello対応)×1 |
| バッテリ | 駆動時間 約11.2時間(JEITA測定法 Ver.2.0) 充電時間 約2.6時間 |
| 本体サイズ | (幅)289×(奥行)192×(高さ)18×(直径)×(全長)ミリ |
| 本体重量 | 約953グラム |
| 付属アプリケーション | Microsoft Office Home and Business 2019 |
【AMD B650E対応】ATXマザーボード「GIGAB… 2025.11.25
【滑らか可動と高耐久を両立】モニターア… 2025.11.24
【RTX 5070 Ti登場】ビデオカード「GeForc… 2025.11.23