PR
カレンダー
キーワードサーチ
1.法人税等
法人税等
で処理
1)中間申告、納付したとき
( 仮払法人税等
)××× (当座預金など)×××
2)法人税等が確定した時(決算)
(法人税等)××× (仮払法人税等)×××
□□□□□□□□
( 未払法人税等
)×××
3)法人税等を納付した時
(未払法人税等)××× (現金など)×××
2.租税公課
1)固定資産税の第1期分を納付した
(租税公課)××× (現金など)×××
2)決算にあたり固定資産税の未納分を計上した
(租税公課)××× ( 未払税金
)×××
3)固定資産税の納付書が届いた時点で計上し、第1期分を納付した場合
(租税公課)××× (未払税金)×××← 先にすべて計上
(未払税金)××× (現金など)×××
↑
支払った分だけ減らす
4)収入印紙を買った時
(租税公課)××× (現金など)×××
3.消費税
1)消費税を受け取ったとき
【税抜方式】
(現金など)××× (売上) □□□
×××
□□□□□□□□
( 仮受消費税
)×××
【税込方式】
(現金など)××× (売上)×××← 売上に含める
2)消費税を支払った時
【税抜方式】
(仕入) □□□
××× (現金など)×××
( 仮払消費税
)×××
【税込方式】
(仕入)××× (現金など)×××
↑ 仕入に含める
3)決算にあたり消費税の未払分を計上した
【税抜方式】
(仮受消費税)××× (仮払消費税)×××
□□□□□□□□□
( 未払消費税
)×××← 差額
【税込方式】
(租税公課)××× ( 未払消費税
)×××
↑
受け取った消費税と支払った消費税との 差額
4)消費税を納付したとき
(未払消費税)××× (現金など)×××
CS検定、受験しました August 23, 2009 コメント(2)
簿記…、そろそろついてけないι July 8, 2009 コメント(2)
【日商簿記2級】商業簿記の覚書(2)~… July 6, 2009