全1664件 (1664件中 1-50件目)
最近、夜は涼しくなりました。マリは元気いっぱいです。ベランダに出すとスノコの上を走り回って家の中に入ったりまた出て行ったりして楽しそうにしています。猫ドア、古くなってもうボロボロです。この間の米粉のりんごケーキは失敗しましたが今回は小麦粉を使って「さつまいもとリンゴのケーキ」を焼きました。甘さもちょうどいいです。今朝、2階へ上がったらマリがまた吐いていました。マリを探したのですがどこにもいませんでした。押し入れの中やA君の仕事場にもいませんでした。すごく心配したのですが、ベッドの上に敷いていた毛布がふくらんでいました。そっとめくるとマリが寝ていました。寒かったのかな。暑い夏が終わったらすぐに寒い冬になりますね。押し入れの中、吐いても良いように厚手のシーツで布団をカバーしてマリの寝床を作りました。押し入れの中段から飛び降りるマリ階段の代わりに古い椅子を置いています。
2025.10.10
コメント(2)
スーパーでりんごが安くなってきたのでりんごのケーキを焼くことにしました。アレルギーがあるのでりんごと桃は食べられないのでたっぷりりんごを入れたケーキを焼いて食べるのが楽しみです。売っているアップルパイはりんごがすごく甘くてあまり果物という感じがしないので残念。見た目はあれですが😥甘くなくて美味しいです。すごく簡単に出来るのです。夜、雨でベランダが濡れていたのに散歩に出たマリ。帰って来て私にスリスリ。私の服でぬれた毛を拭いているのかな。今塗装中のRABBITSEVENのパーツ。ウレタンクリアを塗装して仕上げたらツヤツヤピカピカに。🌺宝石みたいになりました。💕💕💕
2025.10.03
コメント(2)
あまりにも伸びていた北の庭の雑草。腰をかがめての草むしりは膝と肩に負担が大きいので立ったまま草刈りできる道具を探していました。やはり自分で重さを確認してみたいと思い、ホームセンターへ。値段は1000円~3000円。アルミ製の持ち手のホーは木製のものに比べて少しお値段高め。でもとても軽いのでこちらにした。早速、草取りをしました。うちの庭はつる性の植物がはびこっていたので力がかかりましたが手で草を抜くよりもラクでした。月に何度か軽く草刈りするだけで雑草がはびこらないのでは。もっと早く買えばよかった。9月18日9月26日草取り用ホー伸長式なので使わない時は小さくなりますが使っているときに縮むことがあります。小さなバラ マチルダブルーサルビアやっと涼しくなってきました。マリも少し太った感じです。今年の夏は毛が沢山抜けて体もスリムになってしまい「マリ大丈夫?」と心配になっていました。丸顔マリに戻りました。
2025.09.26
コメント(2)
暦の上では秋なのに全然涼しくなりません。ずっと待っているんですけど。北の庭 デッキや物置も古くなりました2008年7月7日 まだ新しいデッキパク、がっちゃんも健在です。北の庭、道路際なのに今年は放置しています。去年までなら暑くても必死で草むしりしていたのですが今年は無理すると肩が痛くなるので控えています。「楽に草取りしたい」と思って調べたら「電動草取り機」がありました。草取り機 電動 草抜き機 電動草取り機 コンセント式 草取り 電動 振動 除草機 除草バイブレーター パワフル 長時間安心 便利これなら楽かも。あとは「三角ホー」もいいかもと思いました【楽天ランキング1位】 【 土を耕す ならす 草を削る 】 大進 アルミ柄 ステンレス 三角ホー レーキ 付 草取り 草刈り 草削り 雑草とり 道具 種類 立ったまま 草刈りレーキ 庭 の クサカリ 際刈り 軽量 草取り器 長柄 お手軽 農具 草むしり 雑草 らくらく 除草 カマ 女性動画ではサクサク雑草が刈れいて欲しい!と思いました。これなら立ったまま草取りできます。💕しゃがんでの草取りは膝や腰が痛くなります。今は肩も痛むし、本当にあちこち悪くなってきたと思います。年を取るってこういうことなんですね。今までは知らなかったけど楽な道具があるんですね。マリも私やオトウチャンと同じくらいの年。甘えん坊になってきてとても可愛いな。
2025.09.18
コメント(2)
毎日暑いです。庭の草木はボーボーですが肩が痛いのと暑いのとでほったらかしです。涼しくなったら少しづつ草むしりしたいです。肩の痛みは最近は落ち着いて来て、夜は良く眠れるようになりました。私は以前はお酒が好きでビールや焼酎を飲んでいましたが年をとるにつれお酒に弱くなってきました。それでもお酒が好きなので週に2,3回は飲んでいました。飲む日と飲まない日で気が付いたことが。「お酒を飲んで寝ると肩が痛む」ような気がしてネットで調べてみると「飲酒によって発生するアセトアルデヒドという毒素が首や肩の組織に炎症を引き起こすことがある」とありました。知らなかった。最近毎晩飲酒していたので痛みが出てきたのでしょうか。お酒をやめたら本当に肩の調子が良くなってきました。こういことって病院では何も言ってくれないのです。何かマンガのような分かりやすい冊子を病院で売ってもらえると良いと思います。夜間痛が軽減される眠るときのポジションとかも自分で調べて調べてクッションを使って寝ています。夜間痛は本当に辛いのです。それに比べたらお酒の我慢は楽なものです。夕方、涼しい風。夜、くつろぐマリ。私が近くにいて静かにしていると落ち着くのでしょうか。TVが大嫌いなマリ。なのでスマホでプロ野球の配信を観ています。
2025.09.10
コメント(2)
昨日は帯状疱疹ワクチンを打ちました。6月に一回目を打って今回は2回目です。しばらく腕が腫れて痛むかもしれませんよ。と言われました。確かに昨夜から痛いです。ワクチンを打ったのは左肩ですが右肩も痛い。自分で痛い右肩をマッサージする癖がついていますがつい左肩も一緒にもんでしまいそうになります。肩の腱板断裂の痛みは落ち着いたので今は整形外科のリハビリに行っていないのですがまた夜間痛で目が覚めて眠れなくなりました。良くなったからと普通に動かしたのがいけないのかな。買い物の時、重いものも持っているから。無理しないで小さいかごや袋に入れて小分けに運ぶようにしよう。軽い筋トレもマリと一緒に頑張っています。夜間痛は眠れないので気持ちが落ち込み、寝不足と痛みと不安でフラフラになります。このまま良くならないと手術かな。嫌だな。昨日は爪切りしました。久しぶりだったのですごく伸びて爪切りハサミで切れないので大きな爪2本だけニッパー(模型用)で切りました。爪切りハサミのほうが絶対安全。でも爪が大きくなりすぎるとニッパーで切るしかない。以前は動物病院へ爪切りしてもらいに行っていましたが最近は私が爪を切るほうが病院へ連れていかれるよりましとマリは分かってくれたようで嫌がりながらも爪切りさせてくれます。【スーパーSALE限定クーポン対象!】ペティオ (Petio) SelfTrimmer スパッと素早く切れる 2つの刃先の猫用爪切り ネコ 爪切り ねこ つめきり はさみ 国産 ペット つめ切り 日本産\4日20時~24時限定!ポイント10倍!/爪切り 猫 ペット ハサミ ペット爪切り 猫爪切り 猫 爪切り つめきり つめ切り 猫の爪切り ネコ爪切り 猫用爪切り ギロチン 猫用 グッズ 暴れる 対策 大暴れない 嫌がる ネコ ねこ 爪ケア 猫爪切り ネコ用爪切り ねこ爪切り うさぎ
2025.09.04
コメント(4)
今日も暑いです。39度。全国的に暑いのでしょうね。最近よく汗をかきます。やっと夏の暑さに対応出来てきたかな。今頃とは、、遅いです。年のせいかな。それでも秋を感じたのはマリのこと。ちょっと太ってきた気がします。💕💕💕それから毛のツヤが良くなってきた。🪷🪷🪷毛ざわりがフワフワになってきた。🌺🌺🌺夜になると部屋の中で走っています。過ごしやすくなってきたのでしょうか。コウモリの忌避剤は効き目いまいち。量は少しですが相変わらずフンが落ちています。アメジストセージロベリアとニチニチソウ
2025.08.31
コメント(4)
5月から始まった病院でのリハビリ。1週間に一度40分のリハビリですが痛みが落ち着いたので今日で終了になりました。痛いときもありますが湿布やセルフマッサージで痛みが和らぐようになりました。肩が痛い人は姿勢が悪い、肩甲骨がうまく使えていない人が多いそうで、私もまさにそれです。リハの先生からは「巻き肩」「背中が丸い」「ストレートネック」など痛い指摘があり、びっくりしました。今までなぜか自分は姿勢は良いと思い込んでいたのです。😥でも気が付けて良かった。💖リハの内容は硬くなった筋肉をほぐしてもらう時間が多かったです。最初はすごく痛かったです。自分でもほぐすように指導されて毎日マッサージしています。あとは軽い筋トレを教えてもらいそれも家で行っています。これからも続けないといけないです。肩の腱板に空いた穴はふさがらないので。おととい、家のベランダの手すりの上に蝙蝠の糞を大量に発見!家の軒裏に巣を作っているのかも。[8月エントリーでP10倍!] コウモリ 糞対策 撃退 退治 駆除 糞害 糞 フン スプレー スーパーコウモリジェット 420ml | 隙間 窓 サッシ 軒下 軒天 屋根 雨どい 雨樋 シャッター 蝙蝠 イカリ消毒 害獣駆除 剤 害獣対策 忌避剤 駆除薬剤 コウモリ忌避剤 コウモリ撃退 害獣忌避剤急いでホームセンターで忌避剤を購入しました。夜に軒裏に噴射していますが、今日も手すりには糞が見つかりました。量は少なくなっていたようなのでしばらく続けてみます。私とオトウチャンがベランダでバタバタしているのですっかりマリが怯えてしまいました。私が何か手にしてベランダに出るだけでカーテンの陰に隠れてしまいます。しばらく我慢してね。ごめんね。
2025.08.28
コメント(2)
今日も暑いです。いまは外は35度らしいです。先日植えたニチニチソウの苗は枯れてしまいました。虫にやられたのかなあ。枯れてしまったニチニチソウ(手前の2つの苗)ピンク色がとても可愛くて好きでした。😥それから肩が少し良くなったので10月と11月のイベントに向けてフィギュアの塗装をしようと準備しています。こんな感じで塗装する予定5体ほど頑張ってガレージキットを磨いたけれど肩がひどく痛む日があってちょっと落ち込みました。最近は強い痛みが無くなって来て、整形の先生からはリハビリは8月いっぱいで終了にしようということになりました。なので治った気になっていたのですがまた痛みが出てきてしまいました。小さなガレージキットの部品を磨くのって意外と力を使うのかもしれないです。以前はフォームローラーで痛いところを刺激していましたが肩には強すぎるかもと今はお休みしています。今はふくらばぎのマッサージだけ。痛いのは良くないでしょうね。今はトレーニングチューブの一番弱いもので肩のインナーマッスルを刺激する運動をやっています。チューブ(内径約9mm 強度:中弱)【MIZUNO】ミズノフィットネス トレーニンググッズ ラバー(c3jsb41545)テニスボールやトレーニングボールでの背中のマッサージも気持ちいいので続けています。ボールを靴下の中に入れて壁と体の間に挟んで痛いところに押し当ててグリグリすると良い感じです。以前からやっていたパッチワークも今はお休みしてます。フィギュアの塗装が終わったらまた再開したいです。曲線のパターンなのでミシンが難しく手縫いでやっていますが夢中になるとまた肩が痛くなるので少しづつ進めています。少しづつでも確実に進んでいくのが楽しい。一枚の布を切り刻んで縫い合わせて時間をかけてまた一枚の布を作るって暇で贅沢な趣味ですよね。🪷百合の花、沢山いただきましたマリは涼しい部屋の中で元気に過ごしています。昼間は寝てばかりです。
2025.08.20
コメント(4)
今日は旧暦のお盆の入りですね。うちは今年は7月に和尚さんに来てもらってお経をあげてもらったのですが旧盆も仏壇に花をおまつりしました。おととい、義妹から葡萄が沢山届きました。高級な葡萄ですが毎年「仏壇に供えて」と贈ってくれます。沢山の高級葡萄は食べきれないのでお隣の奥さんにもらってもらいました。亡くなったご主人の仏壇に供えていただけるそうです。代わりにほおずきと百合の花をいただきました。昨日の夕方A君夫婦がやって来て、A子ちゃんのご実家からとじゃがいもやお野菜いろいろいただきました。久しぶりに雨があがって嬉しそうなマリ最近はとても甘えん坊になってオトウチャンにもすり寄って甘えているようです。でも二人そろうと怯えて隠れるのでその姿を見ることはできません。
2025.08.13
コメント(4)
私の出身地の山口では15年くらい前から瓦そばを食べさせてくれるお店が増えました。父が入院して山口に通っていたころはあまり飲食店にのぼりも無かった気がします。今は愛知でもスーパーで袋麺が買えるようで、先日作ったら美味しくて家族からも好評でした。でもその後、スーパーで見かけなくなって寂しかったです。愛知の会社、名城食品が作っているのに、、【10袋】 名城食品 3食 瓦焼そば めん150g×3食入×10袋 瓦そば スープ付 【要冷蔵】【クール便】【北海道・沖縄・離島配送不可】[HF]ネットでも売っているのですが30食はちょっと食べられません。。他のメーカーで探して購入しました。ホットプレートで作りました。つゆを別にしてざるそばのようにして食べるのですが私は鉄板につゆをかけて食べるほうが美味しいと思いました。瓦そば かわらそば 瓦蕎麦 かわら蕎麦 送料無料 4人前 下関名物 巌流庵の瓦そば200g 麺プラス100g増量キャンペーン中 レシピ表付き 秘密のケンミンSHOWで放送! 山口名物 瓦蕎麦 たかせ様ではございません。8月5日 午後2時44分あまりにも暑いので庭に温度計を1時間出してみました低木の影(フェンスのところ)になるように置いていましたがしばらく経つと少し日差しに当たっていたようですそれでも44度ってすごい!やっぱり愛知は暑いと思いますお水をよく飲むようになりました新しい爪とぎを気に入ってくれてここでよく寝ています。でも構造がやぐいのでたわんでいますね組み立てるのも大変でしたちょっと買い物、失敗しましたでもマリはごきげんなのでよしとします暑いけどまいにち元気に過ごしているマリです
2025.08.09
コメント(2)
今日も暑い一日。でも朝と夕は風が気持ちよく久しぶりに庭の草むしりや掃除をしました。午後からマリの猫の砂を買いにホームセンターへ行った。植物のコーナーを見ているとペンタスや日日草が安くなっていました。98円!10月の終わりくらいまで咲いてくれるはず。一番手前に植えたのが特売品の苗 白いペンタス庭の空いているところに植えました。ピンクの日日草とピンクのペンタスベッドから落ちそうなマリリラックスしすぎ!昨日かな。何気なくしゃがんでみたら膝が痛くなかった。いつの間にか良くなっていたんだ。肩の痛みもリハビリのおかげで少しずつ良くなっていると思う。痛くなることもあるけれどリハの先生と話し合って家で出来るリハビリやマッサージをやっています。今日は夜、痛くならないといいな。
2025.08.04
コメント(4)
今週は7月27日のワンダーフェスティバルが終わってほっと一息。。ではなくてオトウチャンも私も疲れがどーッと出て体調不良でした。私はお腹の調子が悪いなと思っていたらまためまいがやってきました。暑さのせいか、疲れのせいか。昨日の夜はご飯も食べられず「吐き止めの薬」と「めまいの薬」を飲んで寝たら、今朝はスッキリ治っていました。良かった~~。でももうじきお盆だからお休みになる前に病院へ行って薬をもらったほうが良いのかな。家の中は涼しくて快適だけど庭は暑い。お花の手入れをしたいけど朝も夕方も日差しが強くて外に出たくありません。真昼の庭です外気温は38度くらいあるでしょうマリ、食欲はあるけど少しやせたかな。(だいぶ毛が抜けた)いま4.1キロです。ワンフェス2025夏の風景
2025.08.02
コメント(6)
ワンフェス2025も無事終わりました。夕方、オトウチャンとA君が帰ってきました。夜はうちで食べて泊ってゆくというA君。三人で夕食。お土産のお菓子も食後に沢山食べてしまった。A君は自分で帰りに買ってきたワインと私が買った日本酒とビールを飲んで酔っ払っていた。イベントでは久しぶりに懐かしい友達と会えたり商品を買ってくれたお客様と触れ合えたりできて楽しかったようです。A君、夕食のあとはマリと遊んでいたけれど酔っぱらってマリにからんでうざがられていました。人見知りもマリでもA君のことは好きなのでうざくてもそばにいて遊んでくれていたマリ。A君がよくマリの写真を撮って奥さんに送っているけど可愛い顔に撮れていて私もいただくことがあります。カメラのせいか?(A君はiPhoneで私はandroid)マリのリラックス顔。良いお顔。
2025.07.29
コメント(2)
今日も暑いです今週の日曜日は幕張メッセでワンダーフェスティバル2025が開催されますA君とオトウチャンも参加します暑いので来場者の皆様、気を付けてください真夏のアイスショーに毎年行っている私駅からたった500メートル炎天下を歩くだけでも倒れそうになりました日傘は強い味方ですトイレタイムにはショーの会場の女子トイレはすごい行列なので行きたくない!でも水分補給!というときは【送料無料・18個セット】【大塚製薬】OS-1ゼリー オーエスワンゼリー アップル風味(無果汁) 200g×18袋夏バテ 熱中症 脱水状態 発熱 水分補給 脱水 下痢 嘔吐パウチ オーエスワン アップル オーエスワンゼリー【ENERGYオリジナルティッシュ付】経口補水液のゼリーで乗り切っていました凍らせて持って行き、首など冷やすとき保冷剤代わりに使っていましたもちろん飲んで水分補給していました今回のMegasculuptureの出展品はVayuバイクです新作です カプセルトイのフィギュアと一緒に楽しめるのできっと楽しいと思いますよろしくお願いします!💖💖
2025.07.24
コメント(4)
7月2日に庭のウッドデッキから落ちて膝を捻挫しました。幸い腫れることもなく、なんとか歩けたのですがなかなか良くならず、焦っていました。11日の金曜日は肩の腱板断裂で経過観察で病院へ。その時に膝も悪くしたことを相談したらレントゲンを撮って診てもらいました。骨折もなく、骨の状態も悪くないので大丈夫だと思いますよ。肩もリハをもう少し続けてみましょうとのこと。次回の予約は無しでしたのでこれで腱板断裂の経過観察は終わり?また再発しないようにリハを頑張ります。とはいえ、膝が痛かったので自宅での肩のリハはさぼっていました。今日は膝はかなり良くなっていて普通に歩けるようになりました。曲げ伸ばしはまだ痛いですがこのまま良くなってくれるといいです。今朝はパソコンを開いたらフィギュアスケートのチケット予約が始まっていました。「ぎゃーーー!知らんかった」焦って予約サイトにアクセスしようとしたけれど混雑していて何度かはじかれてしまいました。やっとアクセスしても電子チケットのサイトに会員登録しなければならず1時間くらいかかってしまい、やっと抽選に参加申し込みができました。昔のチケット予約は簡単で良かった!(電話だけ)平等にチケットが行き渡るようにとのことでのWEBでの予約なのでしょうが私には難しいです
2025.07.13
コメント(4)
土曜日は家にお寺の和尚さんがみえました。お盆の法要を毎年家で行っています。和尚さんはオトウチャンの実家の三重のお寺さんから来ていただいています。私は墓じまいのことなど和尚さんに相談したいのですがオトウチャンはその話をするとものすごく嫌な顔をします。でもそろそろ真剣に考えないといけないですね。仕事でうちと自分の家を行ったり来たりしているA君ですがマリの顔の変化に気が付いてくれました。私は膝が悪くなって先週はあまり2階に行ってなかったのでびっくりしました。私が与えたマタタビのニオイのついたぬいぐるみをスリスリしていてがぶれてしまったのでは。かゆいのか荒れた口の周りを家具などにスリスリしていました。A君が心配して口の中も見てくれました。「口内炎はないよ」「かゆいよぉ」でも元気でご飯もいっぱい食べていました。今朝のマリお口の周りは良くなったような感じ。さっき仕事で来たA君も「良くなった!」って喜んでいました。
2025.07.07
コメント(4)
昨日、庭で洗濯物を干そうとしていたら足元が滑ってウッドデッキから体ごと落ちてしまいました。高さは40センチくらいで地面には人工芝が引いてあったので体は大したことは無かったのですが足の痛みがひどくてしばらくは動けませんでした。右の膝をひねってしまったようです。歩くのがやっとで階段の上り下りは両手を使ってヨロヨロです。今朝は少し良くなっていたのでひどい状態ではないと思い湿布だけしています。しばらくは足を引きずりながらの生活ですが車の運転はできるのが幸いです。大きな怪我でなくて良かったです。ベロが出てるね段ボール箱の上でくつろぐようになったよ新しいお気に入りの場所ここから落ちてしまいました。石に当たらなくて良かったです。以前からデッキを広げようかとオトウチャンが言ってくれていましたが私が「大変だから」と断っていました。この上で洗濯物を干すので手すりも無く、オトウチャンは心配だったようです。
2025.07.03
コメント(4)
今日は最高気温36度越えだった。朝の涼しいうちに庭の草花に水をやります。それからどんどん咲くバラの手入れ。暑さで咲いてもすぐに枯れてしまいます。いっそのこと蕾は全部カットしようかなと思ったり。でももったいない気がして花を咲かせています。今年は元気が良く大暴れ飾ってもすぐにしおれます赤いバラは名前を忘れましたがとてもキレイな赤です。狭い庭なので水やりもあっという間。それでも花がいっぱいの今年の庭が大好きです。よくサウナで「整う」と言っている人がいますが私はサウナに入っても「気持ちいい」「さっぱり」「温まる」とは思いますが「整う」というのはよく分からないです。大体お風呂に長い時間入るのは苦手。アプリコットローズこのキレイな花も暑さで1日しか持ちませんロベリアと日日草で「でも自分の家の狭い庭を見ると気分が良いです。暑いのに元気で花を咲かせている子達を見ると私の気分は「整う」のです。
2025.07.01
コメント(3)
昨日は循環器内科の診察でした。3か月前に24時間心電図を撮ったのですが結果は異常なしでした。不整脈はほとんど無しでした。今朝のマリ。おはよう。ご飯だよ。可愛いね。紙袋はA君の衣類。ずっと家に置いてあるのです。早く持って行ってほしいなぁ。ホームセンターで見つけたけりぐるみ後ろ足の爪とぎに良いそうです。昨日までは雨だったけど今日は晴れるよ。庭も雨あがりで雑草がいっぱい。先日の健康診断のあと、ビールを飲んで好きなものを食べていたのでやっぱり太ってしまった!しばらくお酒とおやつはやめます。😥
2025.06.27
コメント(4)
暑くなってきたので雑草も元気いっぱい。庭の隅に映えている草を摘んでマリに与えました。久しぶりの草で喜んでいたマリ。やっぱり次の日は毛玉を吐き戻しました。でもスッキリした顔していました。2階は部屋がすごく暑くて34度くらい。マリが口で息をしていました!なので最近はエアコンをかけています。マリは快適そうに過ごしていますがエアコンの電気代がもったいないので部屋をカーテンで間仕切ろうかと考えています。【マラソン期間クーポン有】 ★レースカーテン ミラー アウトレット 1998円 2枚組 ミラーカーテン ミラーレース UVカット 既製品 巾100cm×高さ133・176・198cm 2枚組 均一価格 【在庫品】アウトレットの安いレースカーテンを探しています。少しでも電気代節約したいです。今月は私もオトウチャンも検診が2回ずつ。それ以外にオトウチャンは歯の治療、私はリハビリ。毎週病院へ通っています。昔は「年寄りは病院ばかり行っているなぁ」と思っていましたが今や自分もそんな年になってしまいました。😭でも辛い治療ではないのでまだ気楽です。今週月曜日に特定検診が終わったので1か月ぶりにビールを飲みました。クラフトビール 詰め合わせ 送料無料 ビール 飲み比べ セット 軽井沢ビール お礼 プチギフト プレゼント 地ビール クリア ダーク 白ビール ヴァイス 黒ビール 6種類 350ml缶×6本 N-KE美味しかった~!こちらはいつも野菜をもらうオトウチャンの友達にお礼に購入しました。遅れてごめんね 父の日 2025 ビール ギフト クラフトビール プレゼント 詰め合わせ 飲み比べ セット おしゃれ 高級 お酒 送料無料 THE軽井沢ビール 330ml瓶×2本 350ml缶×6本 G-RI
2025.06.20
コメント(4)
今日も雨で梅雨らしい天気。でも明日からは数日晴れて気温も高くなるらしいです。愛知は最高気温35度!という予想。明日は私は午前中特定検診。40歳以上の国民健康保険の市民が無料で検診を受けられるので毎年受けています。この日のためにずっとお酒を飲んでいません。体重も2キロくらい減らす予定だったのですが全く減っていません。血糖値の数値が怖い。私は母方が糖尿病が多いので食べるものに気を付けています。気を付けると言っても夜だけご飯を抜く、たんぱく質を沢山摂る、甘いもの、ビール、お酒を控えるというくらい。ゆるいですね。。。😅私と同じ年くらいで美味しいスイーツを気にしないで食べられる人は「幸せな人だなぁ」と心から羨ましく思います。😢ベランダが雨でぬれているから外に出られないね。明日からは暑くなるからね。気をつけようね。雨があがった。明日からは晴れるね。バラの2番花が咲きました。
2025.06.15
コメント(2)
マリがうちに来たのは2011年の7月のはじめ。生後1か月くらいでした。だからマリは6月生まれ。14歳になりました。人間だと私と同じくらいの年。昼間は窓際で寝ていることも多いのですが夜になると遊びたくて2階から降りてきて私を「遊ぼう」と誘ってきます。それでも若いころのようにおもちゃで盛り上がることは長い時間はしません。あんなに走り回っていたのにね。いっぱい撫でてもらうことが一番好きもっと遊ぼういっぱい遊ぼうねずっと一緒にいてねオカアチャンのそばにいてねマリが幸せでいてくれると嬉しいよ先週はめまいで調子が悪く自宅での肩のリハビリはほとんどできていません。肩の調子は良かったのですが火曜日、パッチワークを長時間やっていたら夜中に夜間痛で鎮痛剤久しぶりにを飲みました。力を使う作業ではなかったはずなのに・・・原因は分かりませんが肩の負担になったようです。今の私の楽しみの一つ。こんなことも出来なくなるのか?と久しぶりに泣きたくなりました。A君に言わせると「お母さんは集中しすぎるから」と言われてしまいました。A君のデザインのBee Void9月にカプセルトイで発売予定です楽天でも購入予約できます【9月予約】【送料無料】FORM Series Bee Void フォームシリーズ ビーヴォイド カプセル版 全4種 コンプリートFORM Series Rabbit Void:Me【全4種 コンプリート セット】 | フォームシリーズ ラビットヴォイド マテリアルエディション フルコンプ カプセルトイ ソータ ガチャ ガシャ
2025.06.13
コメント(4)
今週の前半はめまいと下痢、嘔吐で苦しんだのですが水曜日に病院へ行って薬をもらって飲んだら随分と楽になりました。今日は起きた時にめまいが無かったので薬を飲まずにいたらまだ少しフラフラするので薬を飲むことにしました。薬のおかげでとても楽になりました。久しぶりに車で買い物に出かけられました。それから肩の痛みがかなり良くなりました。嘔吐と下痢で月曜日は一日中横になっていたのですが次の日は肩、全く痛くなくてびっくりしました。😻😽💕まだ少し出来ない動作もありますがズキズキしないだけでもありがたいです。一日だけでも肩を休ませたのが良かったのかな。久しぶりに庭に出ました!もうじき梅雨なので葉っぱを切り戻しました。ダブルウェディングリングを作る予定ですがちょっと!これは!!!とても難しいですよ。2022年に大工さんに作ってもらった人工木のウッドデッキ日に当たって色あせて薄汚れていたのですがオトウチャンが保護塗料を塗ってくれました。新品みたいになりました😻[6月エントリーでP10倍]アサヒペン 水性人工木ウッドステイン 0.8L
2025.06.08
コメント(2)
日曜日の午後から少しめまいがして月曜日は朝から部屋がグルグル回っていました。吐き気と下痢で何も食べられず、ベッドから起き上がることも出来ませんでした。火曜日は起き上がるっことはできたもののまだめまいでフラフラしていました。下痢も嘔吐も治まったのでおかゆを少し食べました。水曜日は大体治ったなと起きて家事をしていたけれど頭がフワフワ、めまいも少し残っていました。肩のリハビリも帯状疱疹のワクチンもキャンセル。横になってひとりで肩のリハビリ体操をしていたらまた「めまい」。かかりつけの内科へ。発作性のめまい症と言われました。何日かすると自然に治まるそうですが「難聴」「大きな耳鳴り」があった場合は耳鼻科へ行くように言われました。めまいの薬と吐き止めの薬をもらって帰宅。危ないとオトウチャンが車で送迎してくれました。そのとき私が背中を丸めて歩く姿を見てオトウチャンに「ヨボヨボしてるよ」と注意されてしまいました。😢今日はだいぶ調子も良くなって食欲も出てきました。でもまだ横になって起き上がるときは目が回っています。車酔いみたいで気持ちが悪いです。早く良くなって肩のリハビリに行きたいな~。貫禄のあるマリ庭の花 ハハコグサ変な生き物?何!これはと思って拡大したらマリの後ろ姿だった🌺
2025.06.05
コメント(2)
水曜日はリハビリで病院へ。夜間痛も無くなって来て少しずつ良くなっている気がします。リハの先生には固くなっていた肩回りの筋肉がほぐれてきたと言われました。ペットボトルに水を入れて持ち上げるトレーニングとゴムベルトを使ったストレッチを家でも追加してみましょうと言われてやってみましたが、ちょっときつい、痛い感じがしました。今日昼寝をしていたら突然の痛みがやって来て飛び起きました。すぐに鎮痛剤を飲みましたが久しぶりの痛みでした。肩に負荷をかけすぎたのかな。しばらくは負荷なしでストレッチしてみようと思います。夕日がキレイでした 5月26日リハビリのあと行ったショッピングセンターで見つけたDragonBitsのカプセルトイ 400円黒い子をGET💕手を上に伸ばして洗濯物を干すと肩が痛いのでオトウチャンに物干しを低くしてもらいました。高さが30センチくらい低くなりました。これでとても楽になりました。A子ちゃんのお母様にいただいたシジミで作った味噌汁うちの味噌は九州味噌です💖シジミは丸々太って美味しかったです。近くの河口で採ったシジミということです。私がストレッチしているとご機嫌なマリ(不機嫌な顔してるけどご機嫌なんです)
2025.05.30
コメント(4)
昨日は突然A子ちゃん、A君、A子ちゃんのお母様が来られた。実家で採れた野菜を届けに来てくださったのです。急だったので急いで部屋を片付けてお茶の用意。A君が先日イベントで買って来てくれた北欧紅茶が美味しかったので用意する。【北欧紅茶ミニ缶22g 】茶葉 高品質 セーデルブレンド アールグレイスペシャル 約5センチ角・高さ6.5 手のひらサイズ 缶かわいい スウェーデン ストックホルム フルーツと自然の花 ギフト 喜ばれる紅茶 贈り物 ラッピング無料サービス茶葉とお花が小さい缶に入って美味しい。ほっとする味。みんな喜んでくれたけど少し濃くなってしまった。普段から上手にお茶を入れるということをしていないから。。若い時には会社で一日に一度はお客様にお茶出ししていたのに。でも機械的にやっていました。最近になって美味しいお茶を飲みたいと真面目に煎れて飲んでいますが美味しく入れられるのは何度かに一度。そんな下手な私ですが冷茶を入れるのが大好きです。氷を沢山入れたコップに熱い緑茶を注ぐとふわーーーっとお茶の香りがたって幸せな気持ちになります。A子ちゃんのお母様と久しぶりに会って楽しい時間を過ごさせてもらいました。突然の訪問だったので何も用意してなかったので申し訳ないなと後になって思いました。今度来られたときは瀬戸の街に遊びに行きたいです。つるバラ ドンファン 去年植えました。2年目。花は大輪だけど茎は細くてしなやか。トゲ少な目。ペンステモン 2年目爪切りのご褒美に草!
2025.05.25
コメント(2)
昨日の雨で庭のつるバラが沢山散ってしまいました。沢山咲いてくれた分、散る量も多くてオトウチャンは「隣の庭に沢山落ちてる」と心配していました。二日前にお隣のご主人に会って、バラのことを謝っておいたから大丈夫だと思う。まだ咲いているけど花を切ってしまったほうがいいかな。花がほとんどなくなった裏庭パンジーを処分して夏の花に植え替えました日日草とメランポジウム玄関の花壇には去年と同じ花ペンタス去年2024年8月の花壇去年はコリウスとペンタスを植えていたんですね11月まで楽しませてくれましたツユクサ何年か前にグランドカバーにと購入しましたがそんなに繁殖力が無く、ほそぼそと育っていますが白い花がとても可愛いです。午後からはオトウチャンが道路側の生垣を剪定してくれた。キレイだけど手間がかかる生垣。うちの近所でもアルミフェンスに替えるお宅が増えてきました。今日は張り切って庭仕事したので夜中にまた肩が痛くならないか心配。。ストレッチは怠けずにやっています。マリは明るいベランダで写真を撮ると茶トラ猫みたいに見えます。モフモフしすぎて毎日ごっそり毛が抜けます。
2025.05.18
コメント(4)
昨日は整形外科病院の中にあるリハビリルームで初めてのリハビリを受けました。療法士さんは若い綺麗な女性の方。細い!キレイ。という第一印象。40分間のリハビリで大部分の時間固まっている肩回りをほぐしてもらった。ゴリゴリでした・・何種類かの簡単なストレッチを教えてもらいこれを一日3セットやるように言われました。肩甲骨を寄せるストレッチは一日何度でも。姿勢が悪いので気を付けるように。なるべく痛い腕は休ませるように。眠るときはクッションを使ってみてくださいとのこと。私は寝る前の読書が楽しみなのですがそのポジションも痛みの原因になっていると言われました。タブレットの重さも手の負担になっているみたい。分かっていましたがやっぱり。自分でもなんとか改善したくて先週買いました。エレコム タブレット用Zアーム型床置式スタンド(ホワイト) TB-DSZARMFWHやっぱり手がラク!💖💖💖もっと早く買えばよかった!😭😭😭昨日は家に帰ってお風呂の中でマッサージしてゆっくり眠ることが出来ました。今日は簡単なストレッチを。夜間痛が治まりますように。ベランダに出て道路を見張るマリ
2025.05.14
コメント(4)
今日、整形外科でMRIを撮りました。その後、診察で画像を見てもらい「ここのところが痛んでいますね。腱板断裂ですね」と診断されました。私は肩は痛い時もあるけど動かないとか上がらないというのは無いのでリハビリで頑張ってみましょう。という診断でした。夜間痛が辛いので先生に言うと「注射してみましょうか?」と言われ「いや!結構です」と反射的に断ってしまいました。「効果あるとおもいますけど、リハビリも進むと思います」と言われ「やっぱり注射やってください!」とお願い。すぐに注射してもらったけど全然痛くなかったです。「あれ?」あとは1か月後にまた診察。リハビリは来週から。リハビリルームで予約しました。へえ~。広いのね。なんか病院とは違うゆるい感じの空間。今まで本を読んででストレッチとかやっていましたがリハビリで体の動かし方をちゃんと学びたいと思います。オトウチャンにもずいぶん心配かけてしまいました。バラが満開ですA君が塗装したleovoidRabbitvoid A君塗装Foxvoid A君塗装leovoid A君塗装5月11日(日)アイドール名古屋吹上ホールにて販売します。上記の完成品や限定版のVoidも販売します!先日の「フォームシリーズ塗り絵」ですが40作品以上の応募があったそうです。なんと!私のFoxvoidの塗り絵が入選に選んでいただきました。「えこひいき」じゃないの?って私も思ったけど審査員の方、デザイナーのARATAのお母さんって本当に知らなかったみたいで驚いていました。動画サイトでA君とスタジオソータの担当者さんがおしゃべりしています。39分あたりです。笑えます。😻😻なんか注射が効いたのか痛みが気にならなくなりました。このままぐっすり眠れるかな。おやすみなさい。
2025.05.09
コメント(4)
昨日は私の誕生日でした。朝からいい天気で水やりが楽しい季節です。パッチワークのキルトも終わったので次を作りたいと型紙を作りました。次はこのキルトを作ってみたいと思っています。昔から憧れていた「ダブルウェディングリング」というパターンです。キルトジャパン2025年4月号春生地も購入して用意したけどA君のイベントのお手伝いと肩が痛いのでいつスタートできるかわかりません。😥😢
2025.05.01
コメント(4)
昨日の朝早くマリが寝室に入ってきました。何度も起こしてくれたので「ご飯かな」と思っていました。オトウチャンがソフトボールの試合で早く起きたのでマリにご飯を持って行ってくれたのですが「もしかして吐いたんじゃない?」ともう一回2階に見に行ってもらうと。オトウチャン、多量の毛布と大きなベッドカバーを持って降りてきました。「やっぱり!吐いたことを教えに来たんだ」マリはお利口です。以前、私の前で吐いたときは申し訳なさそうにしょんぼりしてトボトボ歩いていました。😢がっちゃんは吐いたあとはすごいドヤ顔していました。😻昨日は天気が良いので洗濯日和でした。今日も廊下で私が起きるとマリが呼んでいました。でも今日は部屋をチェックしたけど何もありませんでした。今日はお腹空いただけ?それともどこかで・・窓際の爪とぎの上は日向ぼっこスペース去年お隣さんにいただいたジャーマンアイリスが咲きました。昨日の早朝は肩が痛くて病院でもらったロキソニンを飲みました。昨日は一日ズキズキ肩が痛みました。今日は夜間痛も無く、痛みもなし。肌が弱いので同じところに湿布を貼ったりカイロを当てたくないです。今日は痛くないのでありがたい。誰でもそうですが家事や趣味で手と肩を使うことが多いのですこしでも楽になるように工夫しないといけないです。
2025.04.28
コメント(2)
最近肩がまた痛くなってきました。辛いのは夜間の痛み。夜中に痛みで眠れない。温めてもダメ。痛みが出てきて2ヶ月近くたっています。治った!と思える日もありましたが夜間痛は襲ってきました。最近kinndleunlimtedで「肩の痛み」で検索して読んだ本。いろいろ読んだけど肩こり・五十肩・腱板断裂 肩の痛みがよくなるすごい方法 名医が教える痛みの正体と治し方【電子書籍】[ 歌島大輔 ]こちらの本がすごく良かったです。それまでも他の本などで五十肩を治すストレッチとかやっていました。でもちゃんとリハビリで習っていないので効果はあったりなかったり。もしかして悪化してしまったかも。、。大事なことは専門の病院へかかることだそうです。いや、分かっていましたよ。でも時間ないし。。ぶつぶつ。昔も整形外科に行ったけどレントゲン撮って痛み止めと湿布もらって終わったもんね。と思っていましたが60代の肩の痛みは腱板断裂が多いとあり、ちゃんとリハビリしないとどんどん悪くなると書いてありゾーーとしました。以前肩の痛みで病院へ行ったときはまだ40代か50代だった!そのときはすぐ治ったから軽い50肩だったのでしょう。ということで昨日、病院を探して行って来ました。ちょっと遠い病院だと思ったけど車で行くと15分だった。待ち時間1時間。混んでいたけど1時間だったら。若い先生に手をあげたり曲げたりして診察してもらいました。「腱板断裂が疑われます。60代になると筋肉が弱って来て特に衝撃とかなくてもなる症状です。MRIを撮りましょう。今日はレントゲンだけ撮って次回MRI撮ってまた診察します」痛み止めの薬をもらって次回はMRIの撮影です。初めてなのでコワイな。しばらくは右肩を使わないように大事にします。ドンファン 新芽が出ないなと心配していたら一番花が咲いたら一気に出てきました!メアリーローズの一番花4月と5月は花が沢山咲いて一番嬉しい季節です。今日はじょうろで水やりすると肩を痛めると思いホースで水やり。
2025.04.26
コメント(2)
今日はいい天気。庭のバラの蕾が開き始めました。今年の一番は「ドンファン」2番はメアリーローズイングリッシュブルーベルギボウシ朝のマリ洗ったばかりの毛布に潜り込んでいました。昨日はマリがベッドの上で吐いていました。その前の晩、ブラッシングしていたら毛が抜ける抜ける。「これだけの毛を舐めてお腹の中に入れたら吐きたくなるよね」と思っていた所でした。布団カバーと毛布と古いキルトケットを洗いました。ベッドの上はさっぱりして気持ちよくなりました。しばらく換毛期は続きますね。
2025.04.24
コメント(0)
急に暑くなってきました。昨日まで布団の中に潜っていたマリ。今日は部屋のカーテンの陰で暑そうにしていました。なぜか先週は押し入れで寝ていることが多かったマリ。部屋で毛玉を吐いたからニオイが残っているのかな。でも押し入れで吐かれるともっと困るので押し入れには入られないようにしました。なかなか目線をくれないマリ。カメラを向けると目をそむけます。遊んでいるときは可愛いど片手でシャッター押すの苦手諦めてスマホをいじっていた私を見てリラックスするマリ。やっと目線をくれました。😽先週行ったショッピングセンターで見つけた!Rabbit voidのカプセルトイ500円入れたら「ジルコン」出たよ「ドラゴンビッツ」も販売されました1個400円です透明タイプのジルコン可愛いな💖これは通販の色かな?楽天でも売っていますFORM Bits Dragon Bits 4個入りBOX[SO-TA]《発売済・在庫品》
2025.04.19
コメント(2)
昨日の夜は五十肩が痛んで眠れませんでした。多分何時間かはウトウトしたと思いますがすぐに痛みで目が覚めました。動いていたほうが痛みが楽なるので午前5時からキルトの仕上げをやりました。本当はまだまだ仕上げの状態ではないのですが肩が痛むのでキリをつけたかったのです。愛用のミシン時々反抗するけれどすなおな優しい性格4月8日 ミシンで縁を縫いました。4月13日 できた!手縫いならではの荒々しいキルティング。マリちゃん、できたよ!2021年2月 時間のすき間に2021年9月 パッチワークの失敗約4年間も押し入れに眠らせていたのですね。。
2025.04.13
コメント(6)
昨日の朝、久しぶりにマリが毛玉を吐きました。カーペットや爪とぎ汚れてしまいました。綺麗に拭いたけれどマリは夜、クンクンニオイを嗅いで気にしていました。今朝はいつもの場所に見当たらずあちこち探すと押し入れの中で丸まって寝ていました。具合は悪そうではなかったです。食欲もあり、甘えてきました。先週は道路側の生垣の葉が道路に沢山落ちて頑張ってお掃除しました。春になると去年の葉っぱが全部落ちてしまい、新しい葉っぱに入れ替わります。そのため風や雨で大量に落ち葉が発生。敷地の中と道路、よそのお宅まで葉っぱだらけになり4月は何度もお掃除しなくてはいけません。私は肩がまだ痛いのでオトウチャンに協力してもらいました。ホウキも屋外用の大きいものを買いました。肩の調子が良くなって先週は家事をいつも通りやっていました。そのせいか分かりませんが昨日の夜は肩の痛みで眠れませんでした。痛み止めも湿布も無くなってきたので明日は病院へ行こうと思います。
2025.04.13
コメント(0)
忙しくて先週はブログ更新できませんでした。4月2日は循環器内科の診察。特に変わったことは無いので先生と話をしただけ。今年も24時間心電図をやることに。素肌に心電図を取るための装置を貼り付けるのですが今年はかゆくてたまりませんでした。夜中にかきむしりたいほど痒くて目が覚めました。結果は3か月後の診察の時にわかります。去年は不整脈は無かったけど今年はどうかな?4月7日はA君とオトウチャンがイベントで大阪へ。日帰りで夜に帰宅。大阪は近いから新幹線ですぐに行けて楽。でも荷物が重くて大変らしいです。今日は強風で生垣の葉が道路に飛び散っていたので掃除。大きなホウキを買ってきました。やろうと思ったけど50肩が痛いのでオトウチャンに頼みました。私は庭の草むしりを少しだけ。50肩はズキズキする痛みは無くなってきたけど夜間痛があります。日常生活はほぼ送れるようになり助かりました。こぼれ種のノースポール 丈夫だビオラ毎年咲く球根植物 ムスカリ挿し木したバラ冬に選定したバラの枝を土に挿したら芽が出てきてびっくり!芽が出たばかりのバラ 3月写真を撮っていたら日が沈みはじめたので夕日の写真を撮りに2階のベランダへ急げ!今日は夕日が綺麗写真を撮っていたら足元に気配が。。私の足元のニオイを嗅いでいます。多分草むしりのときの土のニオイでしょう。明日は挿し木のバラを鉢に植え替えたいです
2025.04.07
コメント(2)
今日は冬のような天気。桜って咲いているの?咲いていないだろうなと思ったけどオトウチャンと近くの神社へ花見に行って来ました。ダウンコートを着て行きました。フードの人、オトウチャン桜は沢山咲いていました。この寒さに桜って不思議な感じです。公園では数人ほどがお花見していました。気温が低いのでまだ当分咲いてくれそう。雨が降らないといいな。。寒いにゃ~
2025.04.01
コメント(2)
昨夜また肩が痛みだした夜寝ていると痛みだして鎮痛剤を飲んで寝ました。今回は肩というよりもう少し下の筋肉。原因はもしかしてキルティングかな。ここのところ4月までに仕上げるぞ!と張り切って一日2時間くらい根をつめてチクチク頑張っていました。指は針で何か所も突き刺し、背中はカチガチ。もう少しでキルティングが終わってしつけ糸を取って縁をつけたら完成する予定でしたが今日は休むことにしました。張り切りすぎはダメですね。手縫いのキルティングは大変とわかっていたけれど縫い始めると楽しくなってきてはまってしまいました。もっとゆっくりと時間をかけて楽しみながら出来るといいですね。でも私の性格では。。。2月はまだキルティングなし手縫いの荒々しさ。。。今日は先日のフォームシリーズ塗り絵をやってみました。A君がピグメントブラッシュペンを持ってきてくれたので。久しぶりにXにも投稿しました。塗り絵コンテストに参加しました。上手くは出来なかったけど塗り絵は楽しいです。
2025.03.27
コメント(2)
一昨日はマリがご飯を吐き戻しました。吐いて床を汚したマリは叱られると思ったのか(叱ったことはないけど)心配した私に病院へ連れていかれると思ったのかコソコソ逃げ回っていました。その後具合が良くなっていつものご機嫌なマリに戻っていました。でもまた午後に食べてすぐご飯を戻していました。昨日はご飯を少なめに5回に分けて与えました。昨日は元気で吐き戻しなし。今日も元気。この頃のマリはすごく甘ん坊です。ドイツの文具メーカー「ステッドラー」の新製品ピグメントブラッシュを使っての塗り絵コンテストが開催されます。ステッドラー日本とスタジオSO-TA、ホビーゾーンの3社での共同企画です。A君のデザインしたVoidシリーズを好きなように塗って楽しむ企画です。ピグメントブラッシュペンde塗り絵コンテスト塗り絵シートはこちらからダウンロードできますステッドラー ピグメントブラッシュペン 単色 371塗り絵シート私もステッドラーさんには仕事しているときお世話になりました
2025.03.21
コメント(2)
しばらく痛みに苦しんでいた右肩ですが気温の上昇とともに良くなってきました。💖まだ筋肉痛は少しありますが肩の奥からズキズキしてくる痛みは無くなりました。五十肩を自分で治すという本を読んでいたら「巻き肩」と「ストレートネック」が原因とありびっくりしました。私は姿勢は悪いと思っていなかったのですがチェックすると見事に巻き肩でした。痛みが軽くなってきたので再発防止に少しずつストレッチをやろうと思います。ストレッチって若いころはあまり効果を感じていませんでした。でも年を取ってあちこち固くなると筋肉を伸ばすことの大事さと感じます。マリは痛いところありませんか?13歳でも元気だもんね。今日は歯の定期健診でした。3年ぶりにレントゲンを撮りました。3年間と変わりなしでした。良かったです。🌺その後ショッピングセンターへ。カプセルトイコーナーにA君デザインの「Leo Void2.0」が置いてありました。🌷嬉しいな。
2025.03.12
コメント(2)
最近右肩が痛いです。去年の暮くらいから痛み始め、今週はとても痛い。昨日の夜、痛くて眠れず、鎮痛剤を飲みました。以前から四十肩、五十肩で病院へ行ったり鍼を打ったりしていました。痛くてもカイロで温めると良くなっていましたが横になるとズキズキがひどくなっています。痛みが落ち着いていたのに2~3日前に動画サイトでダンス動画に合わせて少し踊ったのが悪かったのか。。。今日は湿布をしてタオル+カイロで肩を温めて痛みを抑えています。これ以上悪くならないように気をつけます。古い机にオトウチャンが作った猫タワー猫タワーは登ってくれないのですがマリはスリスリして喜んでいます。最近マリはこの机の上で「撫でて撫でて」と要求します。撫でると脚をフミフミして喜びます。引き出しの中を整理してマリのお手入れグッズを入れました。一番好きなのは吸着ロールクリーナーです。
2025.03.06
コメント(4)
やっと暖かい日がやってきた。今日は本当に久しぶりに庭に出て鉢植えのバラを植え替えました。毎年1回、鉢の中の土を新しいバラの土に入れ替えるだけなので全然キツイ作業ではないのですがなぜか毎年おっくうです。マチルダうちの庭は鉢植えのバラがみんなひ弱。マチルダは2階のベランダで育てていた時は元気だったけど庭に持ってきたら元気じゃなくなりました。ここ数年はなんとか生きているかんじです。もっと手を掛けてあげたい。やっぱり小さい鉢のバラは2階に持って行こう。つるバラの新芽お昼寝マリ昼間はいい天気なのでまったりしています爪とぎ!今日の夕焼け窓の外が真っ赤だったので2階に上がって西の空を見たらお日様は雲に隠れてしまいました。でも空と細い雲が光を浴びて輝いていました。
2025.02.26
コメント(2)
私は寝つきが悪く、夜中に眠れない日も多いです。酷い時は朝の4時くらいまで起きていることもあります。隣で寝ているオトウチャンは寝つきが良く、夜中も目を覚ましません。うらやましいです。この間、睡眠導入の音楽を動画サイトで探していたら古事記の朗読を見つけました。音楽はどれも眠くならないので朗読を試してみました。そしたらぐっすり眠れました。高皇産霊神(たかみむすびのかみ)までしか覚えていませんでした。ということはすぐに寝たのですね。レビューを読んでみたら私のような人が多くて笑えました。今日も試してみようと思います。睡眠導入・眠くなる朗読 古事記物語今日は猫の日、マリにもプレゼント。猫用のコーム通販で購入しましたが思ったよりも櫛の目が広くて抜け毛をキャッチできませんでした。失敗。。でもマッサージにはなるみたいです。スリスリ大好き昨日は爪を切られた!オカアチャンきらいよ。マリの肉球ピンク。反対の足は黒だよ💕昨日爪切りしたので今日はちょっ機嫌が悪いマリです。でもブラッシングのコームを出してきたら急にご機嫌になり私にすり寄ってきました。ご機嫌になってくれて良かったです。
2025.02.22
コメント(2)
今日は久しぶりにマリの爪切りをしました。去年までは動物病院へ連れて行って切ってもらっていましたが最近は私がひとりで切っています。最初は暴れて無理かなと思っていましたがいざやってみるとマリは意外と大人しいのです。無事爪切りが終わった後はいつもおやつを与えています。今回は私がおやつを忘れていたらマリが「何か忘れていない?」というそぶりをしました。「あっ!忘れていた。おやつね。またたびもあげようね」銀のスプーン 三ツ星グルメ おやつ 2種のアソート とろリッチ まぐろ入り&かつお入り 6g×8本 食べきりおやつ 関東当日便スマック またたび 2.5Gマリは爪を切られた恨みはあるけれどおやつとまたたびの誘惑に負けて私の手をペロペロ。そしたら私の手に一粒の暖かい水が落ちてきました。???マリの顔を見ると右目からまた一粒の涙が落ちてきました。マリ!どうしたの?心配になって調べました。ほこりや餌の香料が刺激で涙が出ることがあるらしいです。涙の量が多く、猫に次のような症状がある場合は動物病院を受診してください。目の下が常に濡れている目をまぶしそうに細めている(目の痛み)黄色い目やにが出ている(細菌感染)白目に充血が見られる目を気にしてこすっているマリはすぐに涙が止まっていつもと様子が変わっていなかったので様子を見ようと思います。悪い方の目からの涙だったので心配しました。今は大丈夫ね。爪切られた~~~!くやし~~。バリバリ!そういう私は花粉症なのか昨日今日と目がかゆく目の中がゴロゴロしています。
2025.02.21
コメント(0)
今週から西側道路の汚水管の交換工事が始まりました。アスファルトを剥がす音なのか家の隣ものすごい音が鳴り響きます。マリは昼間、怖がって窓の外をそーっと覗いています。怖がりのマリじゃなくても不安になるよね。画像は先週撮影したもの。天気が良い日だったのでまぶしくてどの写真のマリも目を閉じていて可愛いね。昨日はあまりにも家具にスリスリするのでブラッシングしました。そしたら毛が抜ける、抜ける。あっという間に部屋中毛だらけになり掃除機をかけることに。2月も半ばを過ぎて暦の上では春。猫はそろそろ春の支度をしているのかも。
2025.02.18
コメント(2)
2月9日、幕張メッセにて開催されたワンダーフェスティバルが終了しました。A君とオトウチャンも「メガスカルプチャ」として参加しました。昨日の夕方、無事に帰宅しました。私がコロナに感染してしまい、A君とオトウチャンにも移してしまいました。なかなか体力が戻らないA君。今回はガレージキットは体力不足で少ししか作成できませんでした。カプセルトイのVOIDの売り上げに助けられました。完成品は今回は新作1体が売れました。💕外国人の若い男性にお買い上げいただいたそうです。感謝!カプセルトイのVOIDシリーズは工場で生産されているのでガレージキットに比べて安価です。品質もガレージキット近いくらい良いです。また誰でも手軽に作ることができます。ガレージキットも喜んで買っていただいていますが私の塗装する完成品はさらに高価なため最近はあまり売れません。それでも今回塗ったガラスノヨウセイはボディに施したペイントの手作業の苦労が伝わったのかなと思います。
2025.02.11
コメント(2)
3年前、コロナ流行中のときパッチワークを作りました。猛烈に綺麗な色の布を集めて縫いたい!という欲望だけで無計画に作ったものです。「何度も紛失」その後、継ぎ合わせたパッチワークの布でキルト芯をはさんでキルトに仕立てたかったのですがミシンでキルティングするのが何度やっても上手くいきませんでした。縫ってはほどき、縫ってほどきました。仕方なく手縫いでキルティングをやり始めましたが予想通りすぐに挫折して、押し入れの中にしまい込んでいました。それから3年。「最後まで仕上げたい」と思い押し入れから引っ張り出してチクチクはじめました。いざ始めるとキルティングのラインを引くための消えるチャコペンシルが無くて困っていました。近くの手芸店が閉店していたからです。3年の月日の流れでしょうか。昔はあちこちにあった手芸店ですが。。チャコエース2 紫 自然に消える2~14日間太芯・細芯のツインタイプ チャコペンA-1仕方なくネットで購入しました。【SALE限定ポイントアップ!!】自然に消えるペン ソーライン Sewline AIRerasable チャコペン ローラーペン ボールペン 細書き 0.8mm 印付けこちらのペンも買ってみました。チクチクキルティングしていると3年前の自分と対話しているようで楽しいです。「可愛い布、どこで見つけたんだっけ」「これってすっごい昔の布だよね」まだまだキルティングは始めたばかりですが楽しい時間を過ごしています。夜、ベランダに出ようとしたマリ。粉雪が襲ってきて逃げていました。「寒い!!」お部屋の中はあったかいね
2025.02.06
コメント(4)
先日ガスオーブンのスイッチが入らなくなりました。半年くらい前から接触が悪くてオーブンの扉を2回開け閉めしてスイッチを入れるというアナログな方法でだまして使っていました。オーブンが使えないと困る!のでいろいろ触ってみたり掃除してみたりいじっていたら「あっ!ここか」と悪い個所を見つけました。スイッチ部分がずれていたのでした。良かった!!💕💕電化製品は壊れると本当に困ります。以前は新しくて便利なものが欲しい欲しいと思っていましたが今は使えれぼ嬉しいです。TVで知ったのですが三重県にお住まいの今井さんという電気製品を修理する人がいて、昔の電気製品を何でも直してしまうのです。東海地方では有名な方ですが、多分全国の皆さんご存知だと思います。それを見ていると壊れたから、修理するより安いから新しいものの方が良いからと買い換えていた自分がとても恥ずかしくなりました。ああ~もったいないことをしていた。😢マリちゃん、今日もいい天気ですよ。コロナで寝込んでいたときマリが布団の上に来てくれて本当に嬉しかったな~。ずっと布団の中でマリをナデナデしていたかったです。
2025.02.01
コメント(4)
全1664件 (1664件中 1-50件目)