鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
よしべえ主夫の自然&遊び&出会い・いっぱい(*^-^*)
こどもの言葉(16.11.16 おnew)
どうしてこんなことを言うのかな?
その1
次男 おじいちゃんは今どこにいるのかな?
私 ○○○君を見守っているから○○○君の心の中にいるんだよ。
次男 違うよ。おじいちゃんの子どもの中にいるんだよ。
だから、パパとパパのお姉ちゃんの心の中に住んでるんだよ。
(おじいちゃんは7年前に次男が1歳の時に亡くなりました。時折、もう一度おじいちゃんに会いたいなあ。抱っこして欲しいなあ。って言います。)
その2
次男は毎日のように私に抱っこ、肩車をせがんできます。
次男 パパがおじいちゃんになったら今度は僕がパパをおんぶするんだよね。
その3
寒くなりました。北国もストーブの欲しい季節になりました。
初雪も里に降りました。(16.10.27日)
そんなとき、おじいちゃんの7回忌の帰りに
パパ 寒くなってきたね。初雪が降ったの覚えてる?
ママ 小学校は暖かいの?
長男 南校舎は太陽が当たるけど竜のいる北校舎は寒いよ。
次男 体育館はとても寒いよ。
ディズニーランドは暖かいよ。暖房があるから?
みんな うん?
パパ 暖房?だんぼう?ダンボかあ!!
みんな 笑、笑
パパ おぬし やるなあ・・・・
その4
あるとき、中学生10数人と先生方が集う座談会に出席した。
生徒たちはなぜ勉強しなければいけないのかの問いをしていた。
「数学はいらない。足し算と引き算だけ覚えていれば良い」
「社会の歴史なんかいらない」
「英語なんてわからない」
「役にたつものだけ教えれば良い」
本音?を語っていた。
先生方はその問いかけになんとか言い訳しようとしていた。
あるとき、小学1年生の次男に聞いてみた。
「どうして勉強しなきゃいけないのかな?」
次男
「大人になって、自分のしたいことができなくなると困るからじゃない?」
中学生たちも小さな頃はみんな、楽しく勉強していたはず。
でも、どこかで勉強が学ぶことが嫌いになっていく。
大人の責任かもしれないなあ。
ゆっくり、星を眺めたり、道端に咲いている花をじっとみつめるゆとりが大人にも子どもにも必要なのかな?
子どもたちの無邪気はどこにいってしまうのかな?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
手作りの庭とガーデニング
今週の畑 ドウダンツツジの紅葉
(2025-11-19 20:38:41)
バラがすき!
今咲いているバラ アブラハムダー…
(2025-11-27 05:00:04)
蘭を咲かせましょう!
Aer.ローレンセとBrat.アズテック ‘…
(2025-11-26 15:18:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: