全614件 (614件中 1-50件目)
こんにちは。かなりぶりでお久しぶりです。どんだけ放置するんだ?と思うぐらい放置しているHPですが、たまには更新してみようかと思ったら、今日から新年度でしかもエイプリルフールでした。そういえばうちの妹は4/1に生まれたので、小さい頃よく誕生日を聞かれて答えると、「うそー!」と疑われたそうです。そんな彼女も今は大きくなり、今もそういわれているのかどうかは知りませんが、複雑です。とりあえずメールでお祝いをしてみようかな。
2009.04.01
コメント(0)
あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました。今年もブログ共々、よろしくお願いいたします~。さて、昨年中にちゃんと免許も取得しました。昨年最後の免許取得日に一発合格です☆あー、とれてよかった・・・。ブログで応援いただいた皆様のおかげです。ありがとうございます~。
2009.01.03
コメント(0)
![]()
先日読書中と案内した、『チーム・バチスタの栄光』はかなり面白かったです~。専門的な知識はゼロですけど、でも楽しめました♪(ミステリー?物なので感想は控えめにしときます)チーム・バチスタの栄光(上)チーム・バチスタの栄光(下)現在は『さくら』西 加奈子著を読んでます。まだ入ったばっかりですけど、また読み終えたら感想を書きたいです。【古本】さくら/西加奈子ちなみに西加奈子さんの本を読むきっかけとなったのは、こちら↓【古本】きいろいゾウ/西加奈子面白かったですよ~。
2008.10.23
コメント(0)
路上教習受けて来ました~。街中教習は本当にこわいー。坂道発進で3回はエンストしてました。・・・しばらく街中教習なんですよね。上達するように頑張ります。
2008.10.22
コメント(0)
![]()
本日の読書はこちら↓チーム・バチスタの栄光(上)チーム・バチスタの栄光(下)現在上巻を終え、下巻でございます。ドキドキです~。
2008.10.21
コメント(0)
路上教習も5回目になりました。教習所のある埋立地はスルスルと通れるようになりました。でも、明日(もうこの記事を書いてる時は今日ですが)から街中教習になります。・・・こえー。今からビビってます。
2008.10.20
コメント(0)
京都でレンタサイクルをして、周遊してきました~。一日300円で、とても安くフラリフラリと京都を堪能できました。最初は北野天満宮にお参りに行って来ました♪その後は下賀茂神社周辺を通り、京大の前を通り、平安神宮に寄ってから、八坂神社前を通過、清水寺の近くを通過し、女坂を下り、京都駅へ。東本願寺と西本願寺を見たのち、レンタサイクルの返却へ。これだけ盛りだくさんでも、一日たったの300円!!困るのはママチャリなので、加速時に重い事ですかねぇ・・・。信号待ちをした後が大変です。普段の自転車とは違う事が少し負担なぐらいで、スムーズに混雑するバスの横をするりと通れたり、良いことが多いと思います。時々歩道がすごく狭かったり、車道が混雑しすぎてて、車道が危なくて自転車では通行できない場所があったりしますので、そのあたりは要注意ですね。ちなみにレンタサイクルはここでできます。
2008.10.18
コメント(0)
今日は教習所行きお休みです。(自主的に)たまには残業もしないと残業代が入りません。今日はマックスで残業です~。
2008.10.16
コメント(0)
今週も教習所の予定がギッシリです。学科の教習は順調なんですが、実車がまだまだ足りません。がんばりますー。
2008.10.15
コメント(0)
最近登録した覚えがないのに、楽天ショップからのメールが携帯に届きます。最初は頑張って登録を消してたんですけど、何回消しても別の店から来るんですよね。毎日毎日、数も多いし、PCメールのメルマガ登録一括削除みたいに、まとめてショップからのメルマガ止める方法ないんでしょうか?・・・というか、そもそもどこから漏れてるんでしょう????ちなみに携帯に来るキャンペーン等の応募は1度したけど、半年も前で、その分は一件ずつメルマガ登録を削除したんですよね。その後半月ほどは来なくなったけど、そのあとはどんどん増えるばかり。PCメールはキャンペーン応募時にメルマガが来る事を知っていますが、ひょっとして携帯にも来るように設定されてるんでしょうか??望んでもいないのにパケット代が掛って、しかもメルマガが頻繁に来すぎるので、携帯メールをあまり見ないようになって来てます。おかげで、よく重要メールを読みそびれたりするので、楽天サンなんとかしてほしいです。
2008.10.10
コメント(0)
昨日もちゃんと寝たのにな~。大変、眠い~。ねむーい。仕事中ですけど、寝ます。
2008.10.09
コメント(0)
ミッション車の路上教習してきましたー。オートマと違って減速チェンジや加速チェンジが大変で、ドキドキでした。特にカーブでの減速と確認が同時進行で私にはなかなか難しい・・・。今の私には、カーブはかなり危険です。・・・そのうち慣れるかな?
2008.10.08
コメント(0)
昨日路上教習一日目でした。初日はオートマだったので、エンストもなく、すんなり走れたので良かったです~。今日はミッションでの路上教習なので、減速チェンジとか、発進とか戸惑いそうです。結構、ドキドキですね。
2008.10.07
コメント(0)
仮免受かりましたー。今日から路上教習です。ウキウキ・・・。でもドキドキ。
2008.10.06
コメント(0)
仮免前で苦戦中です。まだまだ先は長いけど、頑張ります~。
2008.10.03
コメント(0)
昨日帰宅すると、なんだかネコの様子がおかしい。彼はビビりなので、何か家の中に怖いものがあったらしく、ずっと警戒して、かなり不審者。彼の怖かったものとは、これ↓サドルカバーBROOKS(ブルックス)自転車のサドルカバーです。彼氏が自分のクロスバイクから外して、家に持って帰ってきてたらしい。何でこんなものがこわいのか?私にはよく分からないけど、すっごいへっぴり腰で、遠巻きに眺めている・・・、時々すごい勢いで走りだし、身をひそめたり・・・。怖い相手に戦うどころか敵前逃亡している我が家のへタレねこ・・・。ねこって気が強いんじゃなかったけ?あきれつつも、心配な親心なのでした。(ちなみに昨晩から今朝にかけては押入れの天窓?から出てこなかった・・・)
2008.09.25
コメント(0)
今日は学科の効果測定があります。・・・つまり小テストです。歳のせいか、記憶がなかなか定着しません。忘れるのが早い気がする~。
2008.09.24
コメント(0)
あと一つ学科の授業を受けたら、仮免前の学科効果測定のテストを受けます。現在ネットにて勉強中・・・。引っかけ問題が多すぎて、時々訳が分からない問題が出てきます。日本語って難しい。
2008.09.22
コメント(0)
台風が迫ってますね。でも私のいるところは、現在曇りで雨は降ってません。15時ごろのピークがちょいと楽しみです。でも夜はお出かけなので雨は止んでほしい(苦笑)わがままなお願いごとをしながらピークを楽しみにしつつ、ちょっとだけ仕事してます。
2008.09.19
コメント(0)
今日は台風の影響で近畿地方も雨ですね。荷物が3つもあって重いけど、かさも持って、駅まで歩いたら、だいぶ汗をかきました。いい運動になった~。帰りは教習所のバスで家の近くまで送ってもらえるので、ちょっとは楽チンですかね~?しかしこの台風は、この間の木曜日には沖縄に・・・おかげで旅行はキャンセルに・・・。今週末は近畿地方に・・・土曜日には美容院へ行こうと思ってたんですけど、土曜日はやめた方がいいかなーと思ってます。台風につきまとわれているような今日この頃ですが、台風さんも自然消滅してくれないでしょうかね??
2008.09.18
コメント(0)
最近周りがあわただしいです。時々?友人との事で悩んでたり、免許も取らないといけなかったり・・・。ぱーーーーっと晴れるといいんですけどね。心の中も。
2008.09.17
コメント(0)
もうすぐ教習所の第一段階が終了予定です。今月中に目指せ仮免!・・・なんですけど・・・いまだに運転に自信が持てません(苦笑)今日は初ATなので、がんばりますー。
2008.09.16
コメント(0)
本日より予定していた沖縄旅行を台風のためにキャンセルすることにしました。台風だから仕方ないけど、残念です。くじけてても戻らないので、次の計画がんばります☆
2008.09.11
コメント(0)
現在第一段階の後半にさしかかっております。今月中には仮免が目標です。今更気づいたのですが、というか、気づいたらすでに第一段階後半だった・・・。そろそろ学科の勉強もしないと・・・。クラッチ踏むことにばかり気を取られている場合ではありませんいまさらですが、がんばりますー。
2008.09.09
コメント(0)
ミッションの最大の難関、坂道発進をとうとうやりました。何回しても坂道をバックしてしまう私・・・。なぜーーー?!それは簡単。クラッチをタイミングよく離さなくてはならないのですが・・・(そうしないと下がります)・・・・・踏んでた!離さないと進まないよね。笑。技能教習の一コマの最後の最後に、やっとクラッチ踏んでることに気づいて、やっと坂道発進できるようになりました。何回もやって最後にできたので、まぁヨシです。
2008.09.01
コメント(4)
本日より実車教習が開始です。初の自動車への乗車でドキドキ・・・です。会社終わってから行ってきます。初で夜なので余計にドキドキですね。会社の中で・・・(コラコラ)想像自動車を動かしてみますが、なかなかうまく行きません。想像?妄想?なので、たぶん実車とは確実に違うだろうけど、乗ったら乗ったでかなり混乱するんだろうな~。テンパりながら頑張ってきます
2008.08.25
コメント(0)
初めての技能教習に行ってきました~。大変難しかったです。なぜならば、ミッション車だから!大学生の男の子たちに囲まれながら、あくせくしながらミッション車の教習でした。最初なのでシュミレーターを使っての練習です。シュミレーターなのにエンスト起こしました。さっき教本(教科書)を読んで納得。なんとなーーーーく原因がわかったような?ちょいと先行きが不安です。・・・そして慣れてないからか、(はたまた年だからか?)腕をあげてハンドルを握るのもちょっと筋肉痛になりそう・・・なんて思いながら、でも取得に向けて頑張りますー。
2008.08.22
コメント(0)
とうとう自動車免許を取得することになりました。昨日入校し、学科1を終えました。まだまだ残りがあるけど、ゆっくり、でも着実に進んでいきたいと思います♪
2008.08.21
コメント(0)
彼氏にプロポーズされました。付き合ってかれこれ6年が終わり、とうとう7年目です。結婚式はしないけど、たぶん年内には入籍します。(うまくいけば・・・なので、あくまでも目安ですけど)多分結婚しても、今と殆ど変わらない生活ですね~。
2008.08.17
コメント(2)
本日親知らずを抜歯しました。麻酔を打って貰い、その麻酔が効いていたので、痛みもなく、出血も少なめですみました。麻酔には血管収縮作用もあるらしく、血があまり出てなかったようです。抜いた歯は行っている歯医者で研修中の歯科学生さんにあげることにしました。研修で使ってください。今は大分麻酔が効いてるのか、上の歯だったから、麻酔が切れても痛みがないのかわかりませんが、今のところ痛くないです。明日は消毒です。連日歯医者通いはドキドキしますね。
2008.08.13
コメント(0)
最近お手製の家計簿を作りました。・・・会社で。アナログにもコピーの切り貼りで構成されています。でも自分で使いやすいように加工するのが楽しいです。家計簿をつけるようになってから、なんだか貯蓄にも気合が入ってます。継続して続けようと思って現在も改良中です。年内の分は作ってしまったので、来年も着々と進めます☆
2008.08.09
コメント(0)
今朝も猫に起こされました。目覚まし鳴る前からわかるみたいですね~。かしこい。最近関心します。
2008.08.08
コメント(0)
いつの間にか明日開会式ですね。北京は今頃えらいことになってるんだろうなぁ・・・。
2008.08.07
コメント(0)
夏はやはり体力を使うのか、とても疲れます・・・。うーー、ねむいので寝ます。おやすみなさい。
2008.07.31
コメント(0)
仕事中ですがとても眠い。こういうときには最近歯磨きをするようにしています。ミント感が眠気を遠ざけてくれると信じています。・・・たまにそうでも無かったりもしますが、大体は眠気を遠ざけてくれてると思います。しばらくするとまた眠くなっちゃうんですけどね。
2008.07.28
コメント(0)
明日布団クリーニングに出します。冬用の掛け布団2枚と夏用の布団1枚です。ちょいと布団の臭いとダニ等のハウスダストが気になるので、アレルギー対策に布団も丸洗いです。まだ出してもないのに、今から布団が帰ってくるのが楽しみです♪
2008.07.25
コメント(0)
またしても重曹を購入しちゃいました(笑)前に買った分は無くなってしまったので、再度購入です。またしてもここ→重曹1kgにお世話になりました。クエン酸と混ぜてお風呂のパイプ掃除に使ったり、玄関やトイレなどの脱臭したいところにちょっとかわいい入れ物に入れて配置したり、何かと活躍しすぎて、1kgでも結構すぐになくなりました(笑)今回は2kg買い(1kg×2)です♪
2008.07.24
コメント(0)
今年の夏もたいそう暑いですな。職場も少し暑いです。エアコン設定下げるかな・・・。
2008.07.23
コメント(0)
私の職場の近くで火事があったようです。歯磨きして席に戻ろうとしたら、窓から煙がもくもくと見えてました。出火直後から消火まで、ずっと見守っておりました。今は煙も見えなくなって、穏やかな風景に戻っております。
2008.07.22
コメント(0)
今日は特に暑いですね。これこそ灼熱の太陽というのでしょう。最近通勤で汗だくになってます。今日は大暑だとか。例年通りなら一番暑い日なんですよね?日中は日向に出るのが嫌です~。影はちょっと涼しいけど、熱射病には気をつけなくちゃ。これから外出される方も十分に熱射病に気をつけて。私も気をつけます☆
2008.07.22
コメント(0)
今日は出勤日です。やることが全くありませーーーん。
2008.07.21
コメント(0)
無事にクーラー付きましたー。設置に時間かなりかかってましたけど。今回のエアコンさんはとても賢い子なんです。空気洗浄機の機能も併せ持っているので、エアコンを稼働すると大変空気がおいしいです。省エネ効率も上がって、さらに空気までおいしいなんて、とてもとても嬉しいです~♪
2008.07.17
コメント(0)
今日は待望のエアコン設置の日!!本当なら昨日何時ごろになるとの連絡がある予定だったのですが、・・・・ありませんでした。おかげさまで一日中待ちぼうけ。因みにまだ来ておりません。どうなってるんでしょうか?!
2008.07.12
コメント(0)
ひょんなことから結婚式場の見学に行くことになりました。こんなことでもなければ一生見学なんて行かないと思うような場所です。・・・一応結婚式をする様にふるまわなくてはなりません。自信ないけど、頑張ります。ぼろを出さないようにファイトです。
2008.07.11
コメント(0)
今日は頭痛と熱があるので会社を休んでます。風邪かな???
2008.07.09
コメント(0)
仕事場まで自転車で行ってます。サイクリング・・・というと聞こえが良いのですが、猛暑の30分のサイクリングは命がけです。朝と晩だからまだマシなんですけどね。最近は朝も結構熱いです。会社に着く頃には汗だくです。同様に帰りも家に着く頃には汗だくです。でもでも、少しでも通勤費が軽減されるように・・・。自転車通勤するのです。そしてあまったお金が貯金へ。チャリーン♪ ぱさ・・・(札?)その音のために頑張ります。しかし今までは良い自転車(4万円強)の返済に充てられていたので、これからやっと純益計上です。たぶん。猛暑との戦い、頑張ります~。
2008.07.08
コメント(0)
新しくエアコンを購入しました。わざわざ電気屋さんの多い難波まで出て購入しました。でも送料・設置費込なので、トータルで見るとお得でした。買ったエアコンは省エネネットを見ながら消費電力やら、省エネ効率やらを検討して、これしかない!!!ってものを買いました。そして家にいた首を振らなくなった扇風機さんの補助にもう一台扇風機さんを購入しました。最近の扇風機にはいろんな機能が付いてるんですねぇ。アロマとかマイナスイオンとか、タイマーとか。使えりゃそれでいいんですけど、タイマー付きのものを購入しました。エアコンさんは去年の型落ちだったので値段の割にはとてもいい物です。店員さんも2つ候補を挙げると、絶対こっち(購入した方)がいいと推挙してくれました。いい買い物したなぁ~♪いい買い物をすると嬉しくなりますね。・・・高いけどね。
2008.07.05
コメント(0)
しばらくご無沙汰だったのですが、英語の翻訳を親族から頼まれ、それを必死で仕事中にしております。・・・英語力も落ちたものだ。実感する今日この頃です。
2008.07.04
コメント(0)
チャングムが映画化されるそうですね。ソースはこちら→チャングム映画化?!今からわくわくしています~。
2008.07.01
コメント(0)
ジョセフ彦・・・気になる名前~
2008.06.23
コメント(0)
全614件 (614件中 1-50件目)