全515件 (515件中 1-50件目)

インフルに罹ったり身内に不幸があったりちょっとイザコザがあったりで暫く、楽天ブログをお休みしていました。波の激しいブログですが今年、一年お付き合い頂き本当にありがとうございましたm(u u m)よいお年を、お迎え下さい
2009.12.31
コメント(3)
先日、弾丸号で外出中、普通自動車に抜かれました。最初の頃は「私が下手なばかりに……(つω・、)」と凹んでたんですが最近は「前に二輪は怖いよね。良いよ。抜いて抜いて~」なので全然、抜かれても良かったんですが……抜かれた場所は、カーブ前。(右折・90度近い)普通自動車--弾丸号--後続の自動車でカーブに突入。抜いた自動車、まさかのカーブど真ん中でブレーキ、超徐行。ちょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ(゚д゚lll)開けてた車間距離が、一気に狭まり「速度を落とさなきゃ!」「でも今カーブど真ん中だから、前輪ブレーキ使ったら転倒するかも?!」「転倒したら、後続車に迷惑かける!」後輪ブレーキとクラッチで徐行をした物のカーブど真ん中での作業だったのでバランスが崩れ、足で地面を蹴りバランス修正。うぅ……めっちゃ怖かった……。゚つД`゚)゚。
2009.11.09
コメント(2)
何 時:起床時~程 度:6どんな?:鈍い痛み部 位:左コメカミ、左首~左肩起こり方:首~肩にかけて張り→時間と共に頭痛持続時間:12時間経過中他の症状:下し気味前 触 れ:昨日、重荷を背負ってバイク→肩凝り飲んだ薬:バファリン2T
2009.11.05
コメント(1)
何 時:15時~程 度:6どんな?:鈍い痛み部 位:右目・右後頭部起こり方:外出中(人混み)違和感を感じ、時間と共に増持続時間:15時間他の症状:なし前 触 れ:後頭部~首に張り飲んだ薬:なし就寝中も数回、痛みで起床。気象とも関係あるのかな?と思い、今日から気象も記入。
2009.11.01
コメント(0)
![]()
歳相応な容姿にも関わらずヘルメットを被る時、おさげにしてました、、、、、いや、似合って無いんは自分が一番痛感してるんだけれどもヘルメット内に髪が収まらなくて……苦肉の策だったんです……けれども、やっぱり痛々しいなぁと(私のおさげ姿を見てしまった人へ与える ダメージが計り知れなくて!)最近は、低めの位置で髪を何重か折り重ねて折り重ねた箇所をゴムで留めてます。けど、これだと後ろに錘を垂らしてる様で首への負担が、結構あったり……ちょっとした公害だけどおさげの方が、楽は楽なんよね。ロングなライダーの方ってホント、どうされとんかなぁ、、、、、?ヘルメット被るから、使えんって解っとんのに激しく悩み中。ヴァイオレットがツボ過ぎる・・・・・ッ
2009.10.23
コメント(4)
何 時:6時~程 度:7どんな?:ズキズキ部 位:左目の奥・左コメカミ起こり方:起床と同時に、左目の奥に痛み持続時間:継続中他の症状:弱い腹痛前 触 れ:なし飲んだ薬:なし昨日、やっと右の痛みが無くなったと思ったら今度は左、、、、、そんな平等精神要らんのに、、、
2009.10.21
コメント(0)
何 時:15時~程 度:4どんな?:鈍い痛み部 位:右肩を始点にして、右後頭部に痛み起こり方:横になっていると、じわじわと痛みが発生持続時間:24時間程で軽減他の症状:吐き気前 触 れ:なし。(数日、疲労感あり)飲んだ薬:なし
2009.10.19
コメント(0)
丸い物体を乗せた、弾丸号が公道を走ってます。相変わらず、後続車にボンボン抜かされます。……確かに、こんなバイクが前を走ってたら私も抜いちゃうな……早く上達すれば良いだけの話だけれどもバイクにも初心者マークがあればなぁ、、、!いっその事、ヘルメットに自分で描こうかな?!(真剣に悩みすぎ。)それにしても、緊張もあるんだろうけど案外、バイクの運転って疲れる~~~~~。って私の場合、センタースタンド立てで疲れてるのかも。なかなか体重移動が出来ずふぬぉーーーーーと一人鼻息荒く格闘しとるもんなぁ。トホホ。
2009.10.13
コメント(4)
「車免許で二輪125ccまで」 ホンダなど、免許制度変更を要請へ小型、取ったばっかだっつーの……oπいや、すぐに申請が通る訳じゃ無いし普通二輪を取ってたら、もっと時間掛かっただろうしけどオレ涙目(ノ∀`)あ。ミクチにバイクの写真アップしました。友人限定にしてあるので、マイミクさんになって下さると嬉しいです(*´∀`*)
2009.10.07
コメント(2)
受かった-----!!!!!へっぽこ運転だけど前回みたいに一発K.Oを出す位なら減点覚悟で、トロトロ運転でも一つずつこなした方がマシかも!と、もぅ人には見せれない運転(笑)前回のコースは坂道→クランク→S字→一本橋→急制動 でクランクで一発K.O後のコースをクリアしても、不合格は確定で本当に辛い運転だった、、、、、一日中雨で、水溜り一杯で怖かったうえ前回と同じコースだったから、不安だったけど本当に受かって良かった、、、、、(TдT)
2009.10.02
コメント(8)
クランクでパイロンを轢いちゃった、、、、、気持ちを切り替えなきゃ、、、もぅ結果は結果で仕方無い、、、、、けど泣きたい気分。
2009.09.29
コメント(4)
緊張でテンパっているので、後日、改めて伺わせて下さいm(_ _ m)いよいよ、明日です。あんまりにも緊張し過ぎて口唇ヘルペスが出来ました(笑)(実話過ぎて、笑うに笑えない!)と、あまりにアレな状態なので身内ちゃんが練習に付き合ってくれました。(そして、喧嘩をしつつ終了←何をしに行ったん?!)ミクチでも散々、零しちゃったけどもぅ落ちたら落ちたで仕方無い。一発合格出来たら、それが一番良いけど下手で公道出るよりマシ。緊張は仕方無い。でも、落ち着いて、一つずつやって行こう。今日は早く寝て、体調を整えよう!
2009.09.28
コメント(2)
だ・・・第二段階みきわめ貰った・・・緊張し過ぎて、ホンマにヘナチョコだったのに何故か貰ってしまった・・・・・まさか貰えるとは思わんかったから卒検の予約入れんかったら、まさかの3日空き。ぐぉぉぉぉぉっあれで、みきわめ貰ったんもマジでか?!と言った感じなのに卒検まで3日も空くなんてマジでか?!と言った感じ。ホンマ、どうしよう・・・生きてきた中で一番テンパっとるわ~~~~~なのに、身内には「小型二輪なんて、原付に毛の生えた様な物」とか言われるし~~~~~確かに、大型を持ってる人から見たらそうかもしれんけどさめっちゃテンパっとるっつーの(TдT)あぁもぅ、思い遣りが足りんわ~~~~~バフ●リンですら半分がやさしさだっつーの!!!
2009.09.25
コメント(2)
明日、キャンセルが出れば第二段階のみきわめです。って、前回から四日振りに乗ったけれど発進が……下手っぴ(TдT)で、今日、急制動をしたけれどブレーキが怖い。けど、皆これを通過してるんだから、頑張る。自分の感覚としては後輪ブレーキをぎゅうううううっと踏んで前もぎゅううううう。で。最後にクラッチ。途中でクラッチを握るとエンジンブレーキが利かなくなるから怖いけど我慢!よし!明日も頑張る!!!!!と、不安すぎるので必死の鼓舞。
2009.09.24
コメント(4)
ホント、涙が出るほど嬉しい!!!!!急制動で、なかなか速度を直ぐに上げれない。と言う課題が残ってるけど取り敢えず、第一段階が終ったのが嬉しい。で。次の予約(シミュレーター)を取ろうとしたら・・・・・24日・・・・・ぐぁぁぁぁぁぁぁっ5日間もバイク触れんの-----!?!?!?めっちゃ不安・・・エアバイクでトレーニングだなぁ・・・・・。・゚・(>д<)・゚・。
2009.09.19
コメント(4)
二時間連続で乗った方が、コツ掴み易いでよ。とのアドヴァイスを受け二時間連続で乗りました。確かに、コツは掴み易かった!けれども……老体には堪えた……oπ張り切り過ぎて、帰宅後、不整脈と頭痛、、、。・゚・(ノ∀`)・゚・。横になると、頻脈で地震の様に揺れる感覚に襲われるので気分転換にネットを……けど……休まなきゃ……明日は、みきわめだーーーーー!!!ぐぉぉぉぉぉっ本気で凄い緊張する、、、、、と言うのも、今日、急制動失敗したから……ギアが上手く上げられず全然3rdに入らなかった、、、、、ショックーいや、みきわめって思うから緊張するんよ。一人で走ってるって思えば良えんよ。信じるんだインスピレーション。感じるんだイマジネーション!!!(銀魂)
2009.09.18
コメント(0)
今日、初めてクランクを経験。・・・徐行し過ぎて、途中で停止・・・・・oπと言う訳で、ネットで復習(笑)教習所に通っとんのにネットで復習って!!!とは思ったけれど細かい事まで書いてあって、解り易い!本当にネットがあって良かったーーーーー!!!
2009.09.16
コメント(2)
![]()
何の捻りも無いタイトル、、、、、oπ今日、念願だったピュアプワゾンが届いた~~~今回、買ったのは50mlだけど今度からは100ml買う!プワゾン。って名前がついてるけど柔らかなフローラルで気持ちが、すーっと落ち着いてくる。惚れ惚れする香りだけれどちょっと香りの付いた石鹸ですら「石鹸臭い」と訳の解らない表現をする身内ちゃんの評価はどうかと、聞いてみると「悪く無い」←身内ちゃんにしては良い褒め言葉うん、うん。買って良かった~~~ちょっと話を変えて、明日10時から\1,000で販売される↓以前、私も\1,000で買ったけれど普通に綺麗な状態で届いて驚いた!!!本当にネットって安いなぁ、、、、、(*・ω・人*)
2009.09.15
コメント(4)
今日も転倒せずにすんだ~~~~~ヾ(≧∀≦)ノって……それが当たり前なんだろうけど。今日は先生が、かなり素晴らしい方で解り易かったぁ、、、、、(*´∀`*)はぁ、、、もぅずっと、この先生に教えて欲しいッ!今日の課題。減速のギアチェンジがイマイチ、、、前・後輪ブレーキで速度を落としてクラッチ入れて一気にギアを落としてクラッチを繋ぐ。自分メモ。※カーブ入り口から、車二台分程前から速度を落とし、二速に直す!※カーブ入り口から、カーブ先を見る!先は長いけど、今日、乗れた事は本当に嬉しかった。・゚・(TдT)・゚・。
2009.09.09
コメント(2)

発進と停車しかしてないのに(!)落ち込んでるし、元気でも無いかも(笑)けど、慣れ。しか無いもんね、、、大丈夫。頑張る!!!って、毎回、教習所行く前になると胃痛がするけど(笑)留守番が寂しく、帰宅すると甘ん坊度が増す若↓って、さっさと教習終らせないと若の留守番が増えちゃうんだよねぇ、、、ホント、ゴメンネ、、、気合入れなおすわ!
2009.09.08
コメント(2)
![]()
変換したら、あながち間違いじゃ無いのでそのまま久々に、睫毛を盛ってみたい!と思い、送料無料¥888の↓を購入眼鏡のレンズに当たるのが気になってマスカラをしなくなって、早○年……←ホンマ終っとるけど、最近落ち気味なのでちょっと化粧でモチベーションアップを!!!早く届いたら良いなぁ、、、
2009.09.07
コメント(4)
運動能力も、体力も、足の長さも無いけれど二輪の免許を取りに!でも、流石無い無い尽くし!もぅドスンドスンこけまくり、、、、、(TдT)アクセルの加減が難しいのとうっかり前輪ブレーキのみ使ったり、、、(そして転倒、、、)プロテクターを使ってるから怪我こそ無いものの何度もバイクを起こして筋肉痛に。けど、身内ちゃんに聞いたら起こし方が悪かったらしい、、、ハンドルと補助パイプ(?)みたいなのを持って腕だけで起こしていたけれど腰と肩を車体に当てて、起こす!と教えてもらいソファで試してみると全然違った!!!……次回、こけたら実践か……(また転倒とかホンマ嫌~~~)あ。教習所に備えて買った、イオンの\880ジーンズ。これが、かなり良かった!あれだけ、こけた。・゚・(ノд`)・゚・。のに全然破れてない。オサレ感は無いけれど作業用。としては優秀かも。これは買って良かった~~~!あと、手袋。教習所の軍手を借りたけれど自分の手が小さいからぶかぶかだったのも悪かったのかなぁ、、、と。手の方が微妙な違いを感じ易いって言われたけど全然ダメ。何にも解りゃせん。手袋買わんと。まだまだ教習所通い続くけど……ホンマ心が粉砕されとるから行くのが憂鬱…………いや、でも某所で見たQ。下手くそでも頑張ればなんとかやれるのかな?A。忘れちゃいけないのは、【できないから練習してる】ってこと。 教習所っていうのは、誰もが教えてもらって練習する所。 何回コケたって、何回失敗したって、無駄になんかならないし、 むしろ全部が経験値になる。。・゚・(ノω`)・゚・。もう、これが今の心の支え。目指せ、レベルアップ★
2009.09.02
コメント(2)
何 時:14時~程 度:6どんな?:ズキズキ部 位:左目の奥・後頭部(弱)起こり方:ゲームをしていて、左目に違和感→痛み持続時間:11時間経過中他の症状:吐き気(弱)前 触 れ:左目に違和感(疲労感?)飲んだ薬:なし昨日、やっと痛みが治まったと思ったのに、、、、、って……今日も生活リズムガタガタ、、、、、今日から、生活リズムを正していかないとなぁ、、、
2009.08.29
コメント(0)
何 時:正午~23時程 度:7どんな?:ズキズキ部 位:右目の奥・後頭部起こり方:右目の奥の痛みが激しくなり、後頭部まで侵攻持続時間:11時間他の症状:吐き気前 触 れ:なし飲んだ薬:なし朝早く、夜遅い日が続いていてだるさを感じていたから薬を飲んでいたけれど、騙しきれなかった感じ、、、
2009.08.28
コメント(0)
![]()
流石にbefore→after的な写真は載せれませんが治りが早い!!!一週間程、かさぶた状態だったのに(そのかさぶたを、かきむしってしまい流血→パッド装着★)キズパワーパッドを着けた翌日には八割程塞がってる!医学の進歩ってホント凄いわぁ
2009.08.18
コメント(4)
![]()
うほほほほ買っちゃおうかにゃ~~~ヾ(*´∀`*)ノシと。カレンダーを見る為に上半身の向きを変える時に目に入ったタブ↓あぁ、、、そうだこれを何箱買おうか悩みながらブラウザを閉じたんだ。必要度で言えばケーキより、こっちだわなぁ、、、、、
2009.07.22
コメント(2)
何 時 : 7/11 14時頃~痛みの変化 : 14時: 2 (痛みは感じるけれど、身動き可) 18時: 9 時折強い痛みが波の様に出て、突っ伏す (痛みで身動き不可能) 7/12 12時頃 落ち着く対 処 法 : 7/11 ヒーターで患部周辺を温める(→気休め程度) 入浴(→かなり痛み軽減)何て言うか……病弱アピールみたいで嫌なんですが備忘録として、、、、、と言うか……やっぱり太ったのが原因なのかな?
2009.07.12
コメント(0)

久々のお天と様は眩しいぃ~~~(>д<)気温があがると、ミュールが欲しくなる♪ミュールって言うか下駄だけど(´∀`;大体、かんざしでアップしてるから気分は下駄~~~って……私が下駄履いたら砂かけババァ…………か…………
2009.07.07
コメント(2)
何 時:今朝5時~程 度:7どんな?:ズキズキ部 位:後頭部・右目の奥起こり方:後頭部の痛みで目が覚める→後頭部から右目まで痛みが広がる持続時間:10時間経過中他の症状:吐き気前 触 れ:なし飲んだ薬:なし前日まで左目に痛みがあり(充血・さらさらの鼻水が左からだけ出る)やっと落ち着いたと思ったら右目の痛みを伴った頭痛。昨日化マグ飲んだのが悪かったのかな?最近、連日の様に頭やら何やらが痛い、、、、、はぁ、、、ホンマ何が悪いんかな(性根とか外見は昔からだけど!)
2009.07.01
コメント(0)
何 時:昨晩23時~程 度:昨日/1、今日/5どんな?:ズキズキ部 位:後頭部・両目の奥起こり方:昨晩、左目奥に鈍痛→今日、左首・左後頭部に張った痛み→ 徐々に痛みが広がる持続時間:37時間他の症状:特に無し前 触 れ:左目の痛み飲んだ薬:なし頭痛の種類が変わった切欠を考えているとインスタントコーヒー・コーヒーの摂取量が変わったのと関係がある気が。頭痛のサイトさんを色々見ているとインスタントコーヒーの過剰摂取と頭痛の関連が書かれており一日に2L近く飲んでたのを週に一度飲むか飲まないか位に減らたなぁ。と。その頃から偏頭痛の症状が減ったかも。かわりに群発頭痛と言うか後頭神経痛と言うかそんな感じの頭痛、、、、、昔は、頭痛なんて滅多に無かったのになぁ(涙目)
2009.06.24
コメント(0)

いつの間にか、私の枕を使ってたり布団を広々と使ったり(追いやられた人間は布団の対角線上に横になるoπ)早朝、布団の上を猛ダッシュしたり、、、でも、でも、、、こんな表情やポーズされたら全部、許してしまうわ、、、、、(T∀T)このラヴリ~キャットめ~~~~~因みにブリブリラブリ~は↓から。
2009.06.18
コメント(0)
何 時:一昨日15時頃、違和感程 度:一昨日/1→3、昨日/9どんな?:ズキズキ部 位:右目の奥~首と頭の境目起こり方:座っていると、肩~背中に張り持続時間:33時間他の症状:特に無し前 触 れ:背中の張り飲んだ薬:なしサボってた頭痛日記。ちゃんとマメにつけておけば良かった、、、最近、明らかに頭痛の種類が変わった。今までは典型的な偏頭痛の症状が多かったけれど最近は筋緊張型っぽいような頭痛が多い。何を境に変わったのかキチンとつけてればあなぁ。と今更。とりあえず、今回からはまたマメになるぞっと★
2009.06.15
コメント(0)

どうだっていいみたい感じ不器用な表情も好きだよ絶対的な信頼と 対照的な行動絶望的な運命がある日恋に変わる一方的な表現のツンデレーションキミが好きわかりにくいねpuppy love
2009.06.01
コメント(0)

2009.05.23
コメント(0)

かわええのぉかわええのぉと、もそもそアップしていると睡眠から目覚めた若が遊べ~と可愛い声を出してやって来ました。お腹の調子が悪いから普段よりは控えめだけど、、、、、早く、いつものわんぱく坊主に戻って欲しいな。
2009.05.22
コメント(2)

季節の変わり目で、お腹の調子が悪くなった若。獣医さんから頂いた薬早く効いたら良いな、、、、、閑話休題。最近のツボ。犬ばかりではありません、猫だってしっかり人間に虐待かまします。軽くは丑三つ時の眠たい時に腹にずっしりと乗ってきて呼吸困難に陥りかけたり(体重推定6キロくらいのヤツが)重いところはパソコンに向かっていたらそのキーボードの上に (ry をかけられ十万確実オーバーな損害をこうむったり。もう散々だ! うわーん!可愛いからって! 許さない! 許すけど!これに激しく共感可愛い顔して鳩尾や、首にダイビングアタックをしてくるから数回、三途の川を観光、、、、、oπ全くもぅ!可愛ければ何しても良いと思うなよぉ!全部許すけど!
2009.05.22
コメント(0)

※追記※IEで見ると半端無くスロー、、、、、Firefoxならクルクル回転してるのに、、、、、IE酷杉。※追記終わり※いつまで見ても、反時計周りにしか見えん、、、oπ
2009.05.01
コメント(2)

気に入ったみたいで寝ていると、遊んでくれと持って来ます
2009.04.25
コメント(0)
![]()
昨日Amaz○nから到着したので を食べながら鑑賞。WALL・E。初めて見たけど、ピクサー作品の中では一番だと思った。人類がWALL・E達に汚染された地球を清掃する様に命じて700年。仲間ロボットは皆、朽ち昆虫型ロボットと2人(?)きりで人間の命令に従い、地球の清掃を続けるWALL・Eゴミの中から拾った映画のビデオに写っていた手を繋ぎ、踊る姿に憧れそのシーンに流れている音楽を録音し毎日、その音楽を聴きながらひたすら清掃を続けるWALL・Eそんな中突然、着陸してきたロケットから降り立ったEVE。何年、何十年、何百年振りの2人(?)以外のロボット。EVEと手を繋ぎたい。一緒に踊りたい。真っ直ぐな、その気持ちの裏にいままでの孤独が見え辛く、寂しくなった、、、、、健気で一途で純真なWALL・Eの姿は大勢の方に見て貰いたい!と思う。これは断然、Blu-rayがお薦めです。映画館で見た、身内ちゃんも驚く程、画像が綺麗です。画像と言うか、生々しい質感、高い解像度Blu-rayの良さを、かなり味わえるのでは?と。WALL・Eは、もっと評価されるべき!!!評価されるべき!繋がり(?)でワイス・フルーティア。これはもっと取り扱いがあっても良いアイス!!!生のマンゴーの様な味とろける食感瑞々しい香り高いけれど、お値段以上の味です!・・・ホント高いのが辛いけど(´ω`;ゞメチャメチャ美味しい♪
2009.04.22
コメント(1)

CAT BALLを七つ集めると神猫が現れます。まぁ、七つ集めなくても常時おにゃ、おにゃしてますが。↑で、今日一日毛を梳かして出来たのが一番上の毛球です。
2009.04.12
コメント(4)

2009.04.06
コメント(0)

2009.04.06
コメント(0)

2009.04.06
コメント(0)

ガバッ!ごろごろごろごろ
2009.04.06
コメント(0)

2009.04.06
コメント(0)

因みに、タイトルはコチラ↓から
2009.04.06
コメント(0)

2009.04.06
コメント(0)
よく行くサイトさんで紹介されていた記事。※※※以下、コピペ※※※泥酔客タクシー降車後に凍死…4千万賠償命令の波紋同業者から不満、不安の声が噴出 泥酔学生を乗せたのが運の尽きだったのか-。2007年12月22日未明、愛媛県松山市内で凍死した愛媛大医学部5回生の男子学生(当時23)の遺族が、学生を現場付近に降車させた個人タクシーの運転手(64)に慰謝料など5000万円を求めた訴訟で、松山地裁は24日、運転手の安全配慮義務違反を認め、約4100万円の支払いを命じた。当然ながら、同業者からは不満と不安の声が噴出している。 判決によると男子学生は12月21日夜、松山市内で友人らと酒を飲み、22日午前1時ごろ、帰宅のためタクシーに乗車し自宅方面の住所を告げた。男子学生は約20分後、自宅から約4キロ手前の山中、同市玉谷町の国道317号で降車。降りた男子学生は歩いて約200メートル引き返しガードレールの切れ目から石手川の河原に転落。頸椎を損傷し午前5時ごろ凍死した。 男子学生の遺族は「断崖絶壁が続き、約70センチの低いガードレールしかない危険な場所に泥酔状態の乗客を漫然と降車させた運転手には安全配慮義務違反がある」と主張。 運転手側は「計8回行き先を聞いたが、すべて『直進』と言われた。降車時も『ここで降ろせ』と指示され、正常に歩き出したのも確認した」と反論したが、判決で裁判長は「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば転落や凍死の危険性があることは明らかだった」と結論づけた。 夕刊フジの調べでは、22日の気温は午前3時が10.6度、4時が10度。この気温で運転手は本当に凍死の危険性が認識できただろうか。 『タクシードライバーの言い分-運転席からの人権宣言』の著書がある重信幸彦・北九州市立大教授(民俗学)は「法律家の正論のみで裁いた今回の判決は、現場に大きな矛盾と混乱をもたらす可能性がある」と懸念する。 「現在の法律では、客が『降ろせ』と明確に指示して料金も支払えば、現場の運転手の判断で『降ろさせない』のは非常に困難。降ろす場所も、高速道路上など法律で乗降が禁止されている場所や、徒歩が極めて困難な山道などでないかぎり、自力で降車した客を見送った運転手に責任は問えないのではないか」 一方、都内の現役タクシー運転手は「われわれには泥酔者の乗車拒否が法律で認められている。拒否できる泥酔者を、利益優先で乗せたと法的に判断されたら、深夜の国道に降ろしたことが安全配慮義務違反に問われるのは仕方ないかもしれない」と語る。「ただ、今回の裁判のように運転手の証言が一切認められないなら、今後は酔客を警察に即保護してもらい、料金も立て替えてもらわないと割に合わないね」 これから花見のシーズン。泥酔客とタクシー運転手の葛藤は、さまざまなところで起きそうだ。ZAKZAK 2009/03/27
2009.03.31
コメント(0)

暖かい日は日向ぼっこ。寒い日は暖房前でゴロゴロ。 後少しすれば、暖かい日が続くよ
2009.03.30
コメント(2)
![]()
届きました~~~v レビューにもありましたが REDは、見事にチェリーピンクです でもこの色は好きなので全然おk 因みに右はCOCOAです。 REDより、COCOAの方が5cm程短かったり REDは開けた時からガソリン臭がしたり COCOAはタグ無し、REDはタグありだったり ずっしり、重かったり と色々ありますが、\180なので全然おk! 追加したWHITEも楽しみ~~~~~(*´∀`*)
2009.03.24
コメント(2)
全515件 (515件中 1-50件目)

![]()