電車に揺られて

電車に揺られて


★ようこそ、いらっしゃいませ★



東日本大震災で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。



こちらは、オタクな女、ぱんぽてが日常の事について語っております。
ネタバレ満開・腐的視点満開ですので、ご注意ください。

呼び捨て、書き込み大歓迎です!!

開設日:2008.03.10

2011年04月16日
XML
テーマ: 鉄道
カテゴリ: 鉄道
かなりご無沙汰な日記になっております。

改めまして、3月11日の東日本大震災で亡くなられた方にお悔やみを申し上げるとともに、
被災された皆様にはお見舞いを申し上げます。





震災から1ヶ月が経ち、交通機関も徐々に復旧してきましたね。

12日には、東北新幹線の那須塩原~福島間の運転が再開されました。

余震の影響もあって、一時見合わせるなどの不安もあったようですが、
東北本線の福島~仙台間もあわせて運転再開になり、仙台まで鉄道が
つながるようになりました。

物資の輸送の幅も広がるでしょう。







「東京」「那須塩原」の文字が光ったときは嬉しかったものです。



そして、12日。

ふと、新幹線の改札口を見ると、「やまびこ」の文字が。

ずっと「なすの」だけだった電光掲示板に「やまびこ」と「つばさ」の文字が帰ってきました。




月末には福島~仙台間が再開予定。

「仙台」行きの「やまびこ」が電光掲示板に帰ってくるのもまもなくです。



でも余震活動が活発化しています。

現場で活動されている皆様、お体どうぞお大事に。










って、そんな日記を打っていたら、また地震!!

茨城で震度5強、埼玉で5弱。

こちらは震度4でしたが、結構揺れました。





まだまだ余震が続きそうですね、皆様どうぞお気をつけください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月16日 11時33分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: