全12件 (12件中 1-12件目)
1

BBIQはマカフィのセキュリティが無料で使用できます。ノートンを使用していたのですが、それよりも重くないので使いやすいなあと喜んでいたのですが、レポートとログを確認した所、6月5日以降かなりのレポートの量(約2000件)に驚き原因を探しました。不正アクセスしようとしている送信者を追跡すると、北京から始まり、台北、ソウル、アメリカやマカオ等世界各国に散らばっているのでとても気持ち悪いです。マカフィに相談したところ、やはりあまり良くない状況だけどセキュリティで防げている状況なのでそのままにしておいていいとの事でしたが、やっぱり不安で・・・・・・。原因は何だろう?メールアドレスから割り出すIPアドレスなら迷惑メールも大量にくるんじゃないかな?と思ったり、IPアドレスだけメールから割り出してインターネットに流出されたのかな?と思ったり。PETAの署名サイトで協力した事かなとも考えましたが、サイバーテロ犯罪の窓口に相談したところ多分関係ないとの事でルーターの電源を切ればIPアドレスが変わるので一度ルーターの電源を落としてみてくださいとの事でした。なんだ簡単に解決できる方法マカフィも教えてくれりゃいいのに・・・PETAという動物愛護団体かなり怪しいらしく、里親を探すと言って引き取った猫を安楽死させたうえにショッピングモールのごみ箱に捨てたり、(裁判で明らかになった情報)動物解放戦線と言うテロ組織に資金を流しているらしいという噂もあると後で知って、ついそう思ってしまいました(^^;)セキュリティソフト入れていなければどんな事になったのか想像するのも恐ろしいです・・・・・怖い
June 29, 2007

日記の更新する前に精魂つき果てました。愛国心のもと日本を良くしたいと頑張っている方のブログの応援クリックをしているのですが、中身も読まないで応援クリックするわけにもいかないので読むのですが、記事の中身がぎっしりつまっていて読みがいがあるので、それを読むだけで気づくと2時間・・・。まっ、私の日記を更新するより国の為になる行為である事には間違いない・・・・。 ↓家のお姫様猫のミーちゃん、態度はお姫様でしっかり物ですが怒った口調で呼ばれると飛んでよってくるとゆうマゾッ気もある猫です。几帳面で他の猫の毛づくろいからトイレのマナーまでチェックして直してくれます。 獣医師がいってましたが茶虎の柄は♂が殆どだったけど、最近茶虎の♀をよくみるなあといっていました。染色体とか遺伝子が少しずつ変わっているのかしら?三毛の♂が産まれても生殖能力をもたないって話しと関係あるのかな?
June 24, 2007

産経新聞の記者 古森義久 氏 のわかりやすい日本人の気持ち等を代弁してくれたyou tubeの動画はご覧になりましたでしょうか?http://jp.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4doSo I see this as a diplomatic maneuver on the certain countries to keep Japan in a emasculated way or inferior way.私はこれが去勢、弱体化された日本を維持していこうという特定の国による外交的な操作だとみています。国内でも沢山の操作がされているように感じている人はネットをしている方は感じているかも知れませんが、普通の生活をしている人は気づいてもいません。私も英語がペラペラならいいのですが・・・。日本の為に世界へ発信できるように語学勉強の必要性を感じると同時にこのように日本の為に発言してくださる桜井よし子さんや古森義久氏に感謝しています。このような日本人が生まれやすい環境を整えるためにも、日本のメディアには頑張ってもらいたいのですが、実際のテレビなどはくだらない番組ばかりで。ペット、ダイエット、お笑い等、これも特定国による操作だろうと考えられる位くだらない番組作りに専念しているテレビ局。どうにかならないかしら。
June 22, 2007
この国は少し変だ!よーめんのブログより米下院、26日に「慰安婦決議案採決」されるようです。「河野談話」の白紙撤回を求める署名(←クリックして下さい)をしていますので、是非ご協力をして下さい。私も家族分だけですが協力しました。また、米国大使館デモ(その日25日月曜日の午前中に米国大使館前で抗議街宣を計画しています。)を計画されているそうです。アメリカって国は、原爆投下という至上最悪の行為をしておきながら、その被害国に対してしてもいない事への非難決議というものを出来るもんです。詳しくは、YS☆さんのブログによくまとまっているのでごらん下さい。YS☆さんのブログの中にTHE FAKE OF NANKING - 1 南京事件の作られた証拠を検証していくビデオがあります。証拠写真なんて1枚もないという事実を知って、本当に呆れます。大体20万人の人口が南京侵攻の10日間後に人口20万人というから笑えます。人口減っていないじゃん。海で守られてお人よしに育ってきた日本人を、これ以上大陸の意地汚い連中に貶められてるのを何もしないでいるのに耐えられなくなってきました。アメリカと中国・韓国ってどんだけ汚いわけ?
June 21, 2007

朝鮮総連9施設が差し押さえ、各地拠点の立ち退きも 6月18日3時10分配信 読売新聞<朝鮮総連本部>元長官4億円借金 不可解な関係浮き彫りに6月18日3時7分配信 毎日新聞やっぱり、お金だよお。借りがあって隙につけこまれたという感じなのかなあ?自衛隊の隊員や中国の駐在員が色仕掛けに情報を漏らすとか日本の防衛は、平和ボケを全面に曝して大丈夫?といいたくなります。グローバルもいいけど、反日国家はスパイ活動全開で日本人を利用しているんだという事も日本人にしっかり情報公開、伝達してほしいですよね。マスコミ特にテレビ局は、なーーんにもしないどころかTBSなんか坂本弁護士一家の件(他不祥事あり過ぎ)でもわかるようにモラル欠如しまくりです。マスゴミ。でも、この2つのニュースは少しだけ安心しました。頑張れ日本サマーカットパンちゃんです。かなりのブタ猫が痩せてみえます。本人(猫)も痩せた気分になって得意げにしておりますが、体重は全く変わっていませんから、残念。
June 18, 2007

最近たまにですが、(7匹中の3匹だけ)猫がつまんないという顔をよくしているので胴輪を買ってきて玄関周りを散歩させています。シャム猫と茶虎の2匹だけしか買っていないときはよく散歩にいっていたのですが、7匹は無理。それで、交代で連れていってあげようと今日は、右足がない長毛のおうちゃんを連れてでたところ、お客さんがちょうど来てしまい、大パニックをおこして胴輪をつけたまま逃げてしまいましたなんとか、2軒とないのクーラーの室外機にうずくまっているおうちゃんを捕まえる事ができましたが、冷や汗やらなんやらで汗だくになりました。中途半端に切断されている足の先をうったみたいで、ない方の足をしきりに気にしています。申し訳ない事をしてしまいました。これが本当の小さな親切、大きなお世話だなあと反省しています。元野良猫でもおうちゃんは、お外で辛い目にあっていたせいかおうちが天国だと身にしみてわかっている猫なのに、無理して出したのは、間違いでした。反対に野良猫でも割りと幸せに暮らしていた(近所中の人に可愛がられて育ったみたいです)茶虎のミーちゃんと、見た目は純シャム猫のチャム君は、もう何年も室内飼いですが、隙あらばお外にでたいといいます。車に轢かれず、他人に迷惑をかけないという保証があれば、1時間位は散歩させてあげたいんですけど、無理な相談ですよといい聞かせています。ベランダは開放しているのでそれで我慢してくださいまし。おうちゃんごめんね。
June 16, 2007
まあ、毎日びっくりするニュースがあって心臓にわるいです・・・。元公安庁長官が朝鮮総連を助けるために売買契約をして(実体の無い疑い)、所有権移転を済ませてある。朝鮮側の情報を得るためなのか何なのか、朝鮮総連と対北朝鮮ともいえる公安庁は親密な関係があるという事なんでしょうかね。朝鮮信用組合(?そんな名前)という金融機関がを救済するために628億円という税金が投入されていたというのもびっくりですが、その銀行が実は朝鮮総連に私物化されていた金融機関だったという事で、返還訴訟の判決がでる前に朝鮮総連会館の差し押さえを逃れるために売買契約を結び所有権移転を元公安庁長官のペーパー会社に。よりにもよって元公安庁長官。安部首相じゃないけど、元長官という立場を考えれば?という感じです。金銭の授受もないうちからしかも裁判中であると知っていながら、日本の国益どころか国民を不安に落としいれるようなことしないでほしい。また、自分の利益の為だけ?本当の売買契約にしろ、嘘にしろ、返すべきお金を返さない朝鮮総連をかばう元公安庁長官がいた公安庁にも裏切られた思いです。まともな官僚はいないのでしょうか・・・。国会議員も官僚のいいなりにしかみえません。下記ブログにわかりやすく解説してあります。http://ncc1701.jugem.jp/?eid=1458http://ysaki777.iza.ne.jp/blog/entry/196201
June 14, 2007
野生カエルにもツボカビ=国内初確認、両生類に猛威-とうとう野生のカエルに発見されちゃいました。外来種なんか全部輸入禁止にすればいいのに。その道のプロ中のプロ以外扱えないように法律をもっと厳しくできないのかな?日本にもともといないアライグマが野生で繁殖して、深刻な被害のため捕獲駆除されているのも、在来種のくわがたが減少しているのも、金儲けのため業者が輸入して、きちんと扱い等の指導もないまま売ったせい。日本のカエルが絶滅しませんよう祈るしかないけど、本当、人間が動物に関わってろくな事ないんだから・・・。カエルだけではなく、人間を含めての生態系に深く関わっている問題なので全面輸入禁止にしてほしい。個人で飼育なんてもってのほか。そんなにみたきゃ、その国にいってくれていいのに。海外の生物の持ち込みを原則禁止し、安全が確認されたもののみ輸入を許可する「ホワイトリスト」形式への変更を求めているWWFに期待します。WWF 外来種問題 環境省 外来生物法
June 11, 2007

これから湿気の多い季節になり、猫を飼っているとにおいが気になる季節になりました。いろんな砂とトイレを試しいる私ですが、ニャンコが喜ぶのは鉱物系ですが、細かい埃が難点のため室内では使用するのに躊躇われます。臭い対策をしつつ、ゴミをあまりだしたくないなあといつも研究している私が、最近している方法です。すのこつきトイレのすのこの下に臭い対策のペットシーツを敷く。スノコの中には、紙製(お奨めは、ユニチャームの消臭デオサンド)とシリカを少量ずつ入れる。(スノコ付きトイレがない場合は、園芸用のプランター底に敷く黒いネットみたいなプラスチック製のやつを代用しています。)こうすると、どちらも臭いが気になるときはすぐ取り替えられるし、スノコもすぐ洗えるので気に入っています。システムトイレよりは、手間がかかるし、紙製の砂も少し散らかるけど、臭い対策重視の方にお奨めしたいです。家は、他にも猫のトイレが5個あるけど、利用頻度が高いトイレは、ベランダにある鉱物系の砂トイレです。デオトイレやにゃんとも清潔トイレは、この2つのトイレが汚れてしまっている時にニャンたちが、仕方なしに利用しているみたいです。
June 10, 2007
労災の手続きって以外に簡単で拍子抜けしました。イメージで難しそうな感じだったのですが、本当は怪我した本人が5号様式と呼ばれる申請書類に詳しい事故状況を記入して、経営者側から座番と印鑑をもらうだけ。事故証明もいらないし簡単なので、1週間位でなおる怪我でも業務中ならば労災をきちんと受けて治療する方がいいですね。多分仕事場内で怪我をしたら経営者側が安全面を見直すよう勧告等されるのかなあ?『経営者側が労災を使うなっていわれた』とか話しを聞いた事があったんで戦々恐々としながら申告済ませました。入院中の費用は労災指定病院なら病院から労災(国)側に直接請求がいって支払ってくれると聞いて、とても便利なことに驚きました。休業補償もでるし(4日目以降分3日目までは事業主負担)、私達の方でも休業補償がでる保険に入っていたため、収入の心配も全く要りません。雇用される側はいいなあ。代表権をもっている人には労災も下りないし、雇用保険もないし、厚生年金は会社が半分だしてくれるし。会社員時代がどれだけ恵まれていたかと自分で事業を起こしてからわかって、私を雇っていてくれていた会社でもっと会社のために頑張れば良かったと深く後悔するようになりました。公務員なんてもっと待遇面で恵まれているのだから、国民の血税を大切に使うという大前提位守ってほしいものです。社会保険庁長官なんか税金、年金泥棒そのものじゃないの?と働く意欲無くしてしまいます。旦那いわく、「楽して金稼ごうという奴が公務員になりたがるんだから、私利私欲に走るの当然。」というのが実情なんですかね?
June 7, 2007
今日は(も?)最悪です。バイトの馬鹿たれが仕事中にバイクで自損事故をおこしました。しかも、買ったばかりのバイクで。普通に運転する子だったら、頭になんてきません。ただただ、心配するだけです。そいつには、普段から運転をみかけた時、姿勢から何から安全運転をしようという心がけが全くみえないため、注意していたにも関わらず改めませんでした。そいつには、車を貸さないようにしてバイクを買ってあげました。車で人様を怪我させたら大変だと思ったから。そのつけは、本人の健康骨の骨折だけで、他人様に怪我をさせなかった事が本当に幸いでした。本人は自業自得ですが、巻き込まれた方はたまったもんじゃありません。明日、労災の手続きにいってきます。自業自得男のためだと思うと、とっても面倒で憂鬱になります。まあ、あんな奴にバイクを貸した事も私の自業自得といえば、そうなんですけどね。
June 6, 2007
今日ロイヤルカナンとヒルズの日本での販売元に電話で聞いてみました。ロイヤルカナン 原産国 フランス 原材料は全てEU内のものです。ヒルズ製品 原産国 アメリカとしか断言できません。気象条件等によりその時期に 一番条件のよい、いい素材を選んでおりますので、何がどこの 産地とはどうしてもお答えするのが大変難しいです。 だそうです。ヒルズ製品は、魚等も全て捌いて栄養成分を完全に保証しているところがとても安心できるところですが、おいしさや原材料にこだわっているロイヤルカナン。仲の良い獣医さんは、koyoariさんみたいに「尿路疾患のある猫にだけ、ヒルズ製品やれば?他の猫は安いフードでもいいんじゃね?」 とおっしゃるのですが、主人は平等主義者でみーーんな同じにしろというので、最近深く考えずに高いフードを買っていましたが、いろいろ試してみようかな?完全に安全なものなんてないんだろうけど、自分や猫の食べ物だけは中国産嫌だなあ。真面目に農業や商売をなさっている中国人には申し訳ないけど。
June 5, 2007
全12件 (12件中 1-12件目)
1