学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.10.28
XML
「あっ!」という間に一週間が過ぎた。

・・・・一週間はとても早いよ;

ここ最近寒いねー 学校に登校するとき手袋が欲しくなるくらいさびぃ。

この時期はどの学校も中間テストで赤点取らないように頑張るわけなんですが、

ウチの学校、10月の24日までがテスト期間で25日以降は勉強しないで遊んでる;

はぁ。。テストは採点されて返されました。

もちろん赤点なんてないから!!!!!!!!!

あっ、でもOCのテストが返されてないから微妙だ。

ってか、赤点とる人の大半は勉強をしてない人って相場が決まってるよね;



うーん、授業中に携帯をいじってるその多くは女子なのはなぜ?

結局、携帯をいじっている人が赤点をとると、

「あの先生の教え方が悪いツーの!」とか「あの先生ウザッ!」と友達にグチをこぼす。

(先生の質よりもお前の質の方が悪いから赤点なんだよアホ)と俺も心の中でグチをこぼす。

そうそぅ、最近の高校生って学問ができないわりには悪知恵は働くね!

マナーモードに入れ忘れた携帯が授業中に着メロが鳴ると先生に没収されるから、

学校に使わなくなった昔の携帯を持ってきてそれを先生に渡すとか。

つまり学校の先生はその生徒がどこの会社のどこのメーカーの携帯を使っているかを

知らないわけですから、生徒は事前に用意してあった偽携帯電話を先生に渡して

本人は携帯を没収されされないで済むわけです!

この戦法を使えば授業中に携帯をいじっているのを先生に見つかってしまっても大丈夫です。



まぁ、携帯電話は便利ですが使い方によっては不便ですね。

・・・・・・・・・そうだ!思い出した!!

授業中に携帯の音楽が流れるのはいけないけど、もっと迷惑な事件があったんよ!

金曜日に化学の授業で、勉強に集中しシーンとした教室の真ん中あたりで

          「 プ~ッ 」



(これはもしかして、すかしっぺに失敗し禁断の臭い お・な・ら ?)と。

当初、おならの音にした携帯の着信音疑惑があったけど、最終的には本当のおならと判明。

理由は臭かったから。それ以上それ以下の理由はありませぬ。

しかし、あの狭い教室でおならをした犯人はすぐに分かるかと思ったこの事件は

予期せぬ方向に進んでいく!!!!!!!!

・・・・結局、犯人誰だか分からんorz  容疑者は一人上げられますが、

本人は授業中に寝ていたために自分が屁をしたか分からないとのこと。


話を変える。


今集めている漫画で『日露戦争物語』と現在21巻まで発売しており

家に20巻まである歴史漫画なんですが、つい最近、物語が終わっていないのに

打ち切りになって連載が終わってしまったとか。

ちょwwまwwwΣ(○Д○;)まだストップさせないでよ!!!!!!!

打ち切りとか今まで買った漫画どうすりゃいいん?

全巻そろえようとして買ってたのに!!!!!!!

漫画で思い出したけど月刊少年エース12月号をさっそく読んだ。

碇シンジ育成計画の綾波いいねー♪   ってかシンジ君ファーストキス???

あぁ、バイト決めたよ!!お寿司屋の配達のバイト!!

平日時給900円で休日は時給1000円になるなかなか稼げるアルバイト。

けど、その時給以上に働かされるんだろねーorz

この一週間とても疲れた。さらば   アボーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.29 01:26:21
コメントを書く
[事件(学校・生活・世間)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: